• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウララ少尉の"ウララ号" [トヨタ カローラレビン]

整備手帳

作業日:2022年3月12日

Fブレーキローター交換&ハブグリス交換 275207km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
ブレーキローターを交換しました。

現在kaipowerキットでΦ260ローター仕様になっているので、同社の補修ローターを注文

EG系のディクセルのPDローターに、ハブ固定用穴が追加工されているものです

新品厚さ:21㎜
限度:19㎜


2
今まで使用していたローター
2014年にキットを装着して、
サーキット走行約50回(約50時間?)酷使した約4万キロ使用品(爆)

新しいパッドに交換したら、矢印部分が当たらないことが判明して交換しました。

ヒートクラックも許容範囲だし、ジャダー等まったく無かったし、ローター厚も外周部でだいたい20㎜(ノギス簡易)だったのでまだ問題ないと思っていた・・・・


が!
3
減り具合を見てみたら、内周側がガッツリ摩耗していました。

元々ローターは外周側が多く減る認識があったため(周速速いし、キャリパーが開くだろうから)、まさかでした。
4
あとはよく見ると、ピストン側の方が厚みが薄くなっていました。パッドの減りは同じだったので、こちらも予想外。

新品のローターの面取りがC1くらいなので、C面が無くなったら交換時ですね。
※新品の厚み21㎜の内訳
 約6.8㎜(外側)+約7㎜(隙間)+約7.2㎜(内側)
 ベンチ部は未加工なので、多少誤差ありますが、本来は7mm×3なのでしょう。
5
ハブを外さないといけないのが面倒ですが、ついでにいろいろチェックも実施します。

・キャリパーステー固定ボルト等も緩みなくOK
・ハブとローター接触面の清掃
・ローターとハブの固定ボルトのトルクは65Nm

毎度ながらハブメンテはグリスまみれになるので、嫌いです(笑)
6
元々ハブガタもなく、ハブグリスの状態(色、状態)、ベアリングのゴロゴロもなく一安心。

サーキットガンガン走るなら、こまめなグリス交換が吉ですね。
(昔、散々苦しめられたので・・・)

使用グリス
ワコーズ(WAKO'S) HMG-U ハイマルチグリース M520 400g ちょう度 2号
(在庫:新品1)

覚書(メンテ履歴)
右側:
253330km:新品ハブ&B/G
265855km:B/G交換、ハブキャップ新品(水浸入よる錆でNG)
275207km:グリス交換(今回)

左側:
253330km:新品ハブ&B/G
265855km:グリス交換、ハブキャップ新品
275207km:グリス交換、割ピン新品(今回)
7
ローターがイマイチのままTC2000を走ったので、変な当たりになっていました・・・

なので、#40の布やすり&当て板で面だし研磨。

パッド残:9.7㎜
8
2月の車検でキャリパーOHしたのですが、新品ローター+新品パッド+アクレチタンシムを挟むと、ピストンの飛び出し量がブーツとツライチで、すでにダストブーツが熱変形・・・・

とりあえず、アウター側のチタンシムを外して、ブーツが極力当たらないようにしましたが、また穴が開くのは、時間の問題な気がします・・・

※チタンシムの熱伝導率で、延命してくれればよいですが・・・

ホンダキャリパー使用(&ホンダ車)乗っている方、ブーツとパッドのクリアランスってやはりギリギリでしょうか?
9
2024/9/8現在 285775km

右:厚み20.8㎜
  歪み0.03㎜

左:厚み20.8㎜
  歪み0.06㎜

※若干のジャダーあり

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ空気圧調整

難易度:

ブレーキリフレッシュ

難易度:

インジェクター交換

難易度:

ブレーキオイル交換

難易度: ★★

キーパーシンプル洗車 S

難易度: ★★

左リヤタイヤハウス塗装とブレーキリフレッシュ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2025夏 http://cvw.jp/b/1190655/48602951/
何シテル?   08/16 10:09
モータースポーツが大好きで、サーキット走行が生きがいです。 走る>いじる な人です。 グリップメインですが、ドリフトの真似事も好きです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ライト 電球交換方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 22:39:27
バックビューカメラ取り付け 終わり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 17:30:52
RAYS GRAM LIGHTS 57Transcend 17インチ 7.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 21:24:36

愛車一覧

トヨタ カローラレビン ウララ号 (トヨタ カローラレビン)
2006年6月20日に39万円(14.7万キロ)で購入 最近はサーキットメインで使用し ...
日産 マーチ うさモ (日産 マーチ)
妻の通勤&サーキット練習車です。 2015年3月14日新車購入。走行距離27kmからスタ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ジェット君 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
2019/11/2より仲間入り。 2014年3月登録車 ODO:4361kmからスタート ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
チーム所有の耐久レース車です。 会社の先輩に2010年3月に5万円で譲ってもらいました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation