トヨタ カローラレビン

ユーザー評価: 4.09

トヨタ

カローラレビン

カローラレビンの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - カローラレビン

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ブレーキリフレッシュ

    オーバーホール済みのキャリパーと新品ローター+パッド交換します。 フロントローター オーバーホール済みキャリパーとブレーキパッド 取り外したフロントキャリパー。 パッドまだ使えそうですが再利用しません。 リヤ リヤ揃えたパーツ リヤパッドはフロントより制動力強めのパッドを装着していた為かなり減って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月15日 17:32 勝とう鷹さん
  • ブレーキマスターシリンダー OH

    乗りはじめの頃からブレーキのタッチは若干フカフカ気味でしたが、そもそも軽量フライホイールのせいでエンブレの効きが良く、普段の乗り方ではブレーキを踏む機会があまりないこと、キャリパーが変わっているのでマスターの容量不足かな〜などと呑気に考えていたこともあり放置していました。 また、前オーナーが6年前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月11日 23:50 てはちさん
  • 左リヤタイヤハウス塗装とブレーキリフレッシュ

    ショックを外してアンダーコート塗りました 塗装前 ショックのボルト1本折って、ホームセンターのボルトで応急処置してましたが、全数ボルトナットを純正品を新調しました スタビリンクもオークションでAE111の調整式をポチり取り付けました ナットは純正品を新調ました ローターがサビで酷かったので、新調し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月17日 20:56 えすぱぱさん
  • ブレーキオイル交換

    サボっていたブレーキオイル交換します。 ウマかけてたら、偶然助っ人現れる。 パット外して、キャリバーのグリスアップしてから、ブレーキ踏んでもらいました。 アストロのDOT4の在庫使い切り。多分大丈夫かと。ついでに錆止めとシャーシーブラックを下回りに塗布。フロント車高もちょい上げし、車検整備としての ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月8日 14:48 トップレビンさん
  • フロントブレーキローター交換、グリス交換

    フロントブレーキのローターが1mm以上削れていたのでローター交換しました。ボルトを外す為にアルミホイールに付けたら簡単に回りました。ローターもプラハンで叩いたら簡単に外れます。 こちらに交換。 ついでにグリスも交換しました。 グリスシールと割りピンも交換します。 キャップも交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月11日 23:33 Charlie708さん
  • 片効

    ブレーキが変な件。 サイドワイヤーをかなり引いてしまっていたので緩めた。 ブレーキはスライドピン周りを清掃して、グリスアップ。 近所を試運転したけど、ちょっと変わったかな、くらいでやっぱりまだ変。 強めに踏むと左に流れる。 制動力の左右差なのか、アライメントなのかわからん。 スライドピンのブーツ破 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月4日 11:27 さゐさん
  • フロントキャリパーブラケット ヘリサート加工

    いい感じ 垂直出てるよ、もちろんボール盤で下穴と専用タップ加工 ボール盤貸してくれてありがとうエキスパートOZ パチパチ、ニッパーで長さ調整 長いよなー、少し でもこれしか無かったから インサートしてから切断 切断してからインサートすればもっと楽だったかも 完璧、これなら強度も抜群ですね ボルトを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月2日 04:35 ドリヤンさん
  • ブレーキパッドローテーション(非推奨)

    ピンゾロのノーマルストラット車のほか、他車種にも流用されがちなピンゾロの2POT片押しキャリパー 言及してる人を見つけられなかったけどこのキャリパー、ピストンの位置がブレーキパッドに対してオフセットしているため ハードブレーキングを繰り返していると斜めに摩耗する それだけならいいけどキャリパー自体 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月10日 22:57 くら111さん
  • フロントブレーキローター交換

    145975km この前サーキット走った時ろくに温めないでハードブレーキングしたら鬼のジャダー出るようになったので交換 まあ2年ぐらい使ってるししゃーないか ずっとスリット入り使ってたけどついに辞めた だって高いもん

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月10日 20:31 くら111さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)