• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鈑金王の"寄せ集め1号" [ホンダ CD90]

整備手帳

作業日:2020年2月15日

【追記あり】わし流ロングヘッドパイプ車ディスク化術

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
CDを入手する以前から、以下の条件を満たすディスク化の手段を探していました。
・ステムは無加工で使用でき、ハンドルストッパーも機能すること(めんどくさい)
・パーツの入手性がよいor代用が利く(最近すぐ出なくなるので)
・パーツが枯渇する心配をそれほどしなくてよい(同上)
・スポークホイールのまま運用できること(リム選び放題)
・出来ることであればフォークの剛性も上げたい(剛性は重要)

CB50S・ドリーム50・タイホンダ系列は入手性の面から除外
NS系はスポークホイールでない事から除外

以上より導き出されたのが、CBX125カスタム(以下CBX125C)のフロント周りの流用でした。
・ステムシャフト長はカブ系とほぼ同等、ステムベアリングも同一
・最終型はNS-1やAPE等と同じくφ31フォークを採用(強化になるし流用でどうとでもなる)
・スポークホイールで、タイホンダ車やドリーム50と同等のハブを採用(ホイール組みには困らない)
・ディスク径240mmと標準的なホンダ原付(220mm)より大きい(強化になる)
・キャリパーがNSR等と同等


見た目にはかなり好条件に思えます。
しかし、これを選択するには以下の問題が。
実用に耐えるようにするための解決策を講じる必要がありました。
・ホイール径が18インチであり、何らかの方法でメーター誤差を修正せねばならない
 →メーター側で修正

・純正ディスクローターやフォークインナーパーツはとっくに廃番、代用品を探す必要がある
 →ドリーム50のローターが使用可能かつ新品もあり
  アッパー側スライドメタル、オイルシールは代替品あり

・ハンドルロックがなくなる
 →目を瞑る、ディスクロックで代用

・フォーク長すぎ(795mm)
 →Fのインナーパーツを流用するか他車種のフォークを入れる


やはり流用は一筋縄ではいきません。
予想外の問題が多く、序盤から暗雲立ち込める展開となりました。
2
早速ですが完成しています。
締付トルクや各種データは後述。

案の定ですがかなりフロントアップになってしまいました。
直線は安定しますが切り返しが若干タルいかも。
しかし、全く曲がらないという事もなく、倒し込めばしっかり曲がってくれます。
フォークオフセットはCDの純正等に比してかなり少なめなので、多少は前上がりの方がバランスが取れるのかもしれません。

ステム周りの剛性の高さは流石です。
肉厚なトップブリッジのおかげかハンドルもビビらなくなり、長距離がかなり快適になりました。
幅広のホイールやフォークの減衰力の高さと相まって安定した接地感が得られています。
大きな声では言えませんが、安心してZENKAIくれていけます。

ただ、センタースタンドは効かず、サイドスタンドを掛けた場合もかなりの傾きになります。
早急に対策が必要ですね…

なお、ディスク化にあたって用意したのは以下のパーツになります。

○流用品
・ステム一式(CBX125C)
・キャリパーサポート付きのフォーク(CBX125C)
・ディスク用ハブ(CBX125C)
・メーターギヤ(CBX125C)
・アクスルシャフト(φ12×220mm CBX用)

○新規購入品
・アルミリム(RCB F1.60、R1.85)
・スポーク(タイ製 OSAKIスポーク 9/10x184、9/10x154)
・マスターシリンダー(武川製2wayクイックマスター)
・ホース(ビルドアライン985mm+ステンバンジョー20°)
・ブレーキパッド(デイトナ赤パッド NSR用)
・メーターケーブル(マグナ50用)
・ショートパーツ一式

トータルで5万円程度でした。
3
○CBX125C(最終型)フォーク仕様
シール:51490-GAA-305
アッパー側メタル:51414-KK4-003
バックアップリング:51412-KK4-003
スライドブッシュ寸法:14.7x29x32(新品入手不可)
全長795mm(Fは762mm)
キャリパー取付ピッチ87mm、240mmディスク

・インナーチューブφ31
・アクスル内面幅123mm
・アクスル上部にメーターギヤストッパーの突起
これらを満たす事ができれば他車種のフォークを流用できるでしょう。
キャリパー自体はNS系の2podキャリパーと同じものなのでキャリパーブラケットの流用等が可能
更に、240mmディスク用サポートとの組み合わせで普通に使えるようになる…と思いたい


○締付トルク
・ステム周り
ステムナット 74N/m
フォーククランプ アッパー25N/m ロワ26N/m

・フォーク周り
フォークシートパイプ 20N/m
トップキャップ 23N/m
アクスルシャフト 59N/m

・ブレーキ周り
純正バンジョー 34N/m
キャリパーブラケット 30N/m
スライドピン アッパー23N/m ロワ18N/m
パッドピン 18N/m
ピンプラグ 2.5N/m
ディスクローター 15N/m
4
【2020/4/27 追記】
CBXフォークの代替を探すこと数ヶ月、ようやく使い物になりそうなフォークを発見しました。
車種はCBF125、中国仕様のモデルになります。

特徴として
・キャリパーはCBXのものを小加工で取り付けることが可能。
・メーターギヤはハブ側の爪を交換することでポン付け可能。
・アクスルカラーが合わないが、CB125JXのもの(長さ20.5)に交換する事で解決。
・スライドメタルがないタイプ(アウター内径φ31)のため、インナーチューブの流用が容易。


以上の特徴を踏まえ、長く使うには最適であると判断しました。
インナーパーツはAPEやXRのものが流用できるため、予備部品の確保にも事欠きません。

しかしながら、流用する上で考えるべき事は少なくありません。
あくまでキャリパー取付ピッチとインナー径に互換性があるというだけで、他の要素はほぼ互換性なし。
当然すんなりと付くはずもなく、問題の洗い出しを強いられます。

発覚した問題としては
・キャリパーのオフセットが調整不能な方向へ振れること。(内側に4mm)
 →パッド磨耗によりスライドピンから抜ける方向にズレていき、結果としてブーツが外れたりピンの異常磨耗や折損の原因となり得る。
 オフセットを最適化する必要がある。

・フェンダーブラケットの位置が変則的で、17インチ用フェンダーは簡単には装着できない。
 →フェンダーステーを製作する必要がある。

・メーターギヤを普通に使用するとホイールセンターが出ない。(R側に2mmオフセットする)
 →スポークホイールであればある程度は調整可能だが殆ど動かない、ハブ自体をオフセットさせなければならない


解決策は次の通り。
・キャリパーオフセット→外付けタイプのブラケットを製作し、カラーの厚みによってオフセット調整を可能とする。
・フェンダー→T字プレートにてバンド締め可能なブラケットを製作。
・ホイールセンター→操舵には影響がないため様子見、根本解決にはギヤレス化した上でワンオフカラーによる調整が必要。

いずれも金属の切削加工や表面処理を自前で行えるか外注できる環境が必要である等、難易度としてはかなりのものになります。
最低でも工業図面を読み書きできる(部品を設計できる)こと、3DCADが使える(目に見える状態にできる)こと、工作機械による加工の経験がある(材料や加工条件についてある程度知っている)等の要件は満たしていないと外注することすら厳しいと思われます。
話が通じなければ要求を正確に伝えることすらできません。
まず必要なのは正しい知識、次点でコネです。
まして、足周りの事ともなれば半端な事をすると死亡事故に繋がりかねません。

この際ですので一言。

ズブの素人は加工を真似しないでください。
仮に何か問題が起き、今の技術や知識ではどうにもならない場合は諦めてください。
職業訓練を受ける、本職にお金を払って教わるなどの勉強をして出直してください。
それほど重大な事に手をつけているという自覚を持ちましょう。
5
参考までに、キャリパーブラケットの作例です。
CBXの240mmディスクのまま、本来のオフセットに戻す事を目的としたものです。
14mm厚のカラーを使用すればドンピシャです。
材料は9mm厚のSS材、その上に三価クロメート。
鉄なので肝心な箇所だけ肉を残し、軽量化のためのシェイプアップを図りました。
キャリパー位置はかなり下がってしまいましたが、最後まで安全にパッドを使い切れる状態になりました。

また、外付け化には幾つかのメリットがあります。
少しの設計変更でありとあらゆるフォークと組み合わせる事が可能。
ハブ側にアダプターを噛ますなどすれば理屈上はビッグディスク化も可能。
更には、ブレンボキャリパー等も穴位置さえ決まれば比較的容易に装着可能。

ただ、フォーク側ブラケットの本来の設計とは異なる力の掛かり方になりますので破損リスクは高まる方法です。
十分な補強がされている事を確認した上で行うべきでしょう。


【2020/5/24 追記】
CBFフォーク専用の内付け型キャリパーブラケットを新造しました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1192555/car/2689893/10520480/parts.aspx
6
CBFフォーク導入にて新たに使用したパーツです。

・APEフォークインナーパーツ ヤフオクにて入手
・APE用ピストンリング 51437-GS3-003
・シートパイプ固定ボルト 90116-383-721
・シールストッパー 90601-GF5-731
・シールセット 51490-KRM-852
・ギヤボックスリテーナー 44680-410-000
・アクスルカラー 44311-046-000
・アクスルシャフト 42301-GCV-J00


フォークは自由長抑制のためリバウンドスプリング2本掛け。
油面はAPEに準じて131mmですが少し高めに設定。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

ライト💡

難易度:

バッテリー補充電

難易度:

ライト💡の下準備

難易度:

下準備 その②

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「目的意識のないいじりは往々にして意味不明なものになりがち 今後はそういう要素を排除していきたいですね」
何シテル?   04/08 21:30
鈑金王と申します。 お察しの通り、捻くれたオタクです。 スイフト(ZD11S)降りました、次期車両はZC33Sの予定。 CD90とVTR250を主に転がし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ バンキンファクトリー営業車 (スズキ スイフトスポーツ)
2024/3/27 納車されました。 パッと見いじってないいじりをしていこうと思います。
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
2007年式イタリアンレッド 18万で店買い。 状態に期待してはいませんでしたが予想を ...
ホンダ CD90 寄せ集め1号 (ホンダ CD90)
回転域を選ばずパワフルかつ快適に走れる旅仕様です。 パーツ単位で購入し、総額2万円せずに ...
ホンダ CD90 2号 CD-Scr (ホンダ CD90)
予備部品から生まれました、スクランブラー的な何か 取り回しを重視して余計なものは積まない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation