ホンダ CD90

ユーザー評価: 4.67

ホンダ

CD90

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - CD90

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • スプリング交換

    ブレーキ踏みしろ調整で スプリング折れ 経年劣化 (笑) なんかのスプリングあったので 転用する 車体へ装着する スプリングかかってる上は ハズレ無い様にタイラップで〆る。 作業の前に マフラー外すと楽だ。(=゚ω゚)ノ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月14日 12:55 ゆうき@Z50J改さん
  • デイトナ プロブレーキシュー

    リアタイヤ外したついでに ブレーキシューも交換。 前後キタコのシューに換えてあるけど 効かない・・・ モンキーならキタコで十分効くんだけど。 デイトナのは効くけどドラムへの攻撃性も高く ドラムの内側減るとモンキーはハブ交換だけ、 ベンリィやカブの場合ホイールごと交換になっちゃうので とりあえず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月30日 20:59 赤い~のん!?改め銀×銀さん
  • 【追記あり】わし流ロングヘッドパイプ車ディスク化術

    CDを入手する以前から、以下の条件を満たすディスク化の手段を探していました。 ・ステムは無加工で使用でき、ハンドルストッパーも機能すること(めんどくさい) ・パーツの入手性がよいor代用が利く(最近すぐ出なくなるので) ・パーツが枯渇する心配をそれほどしなくてよい(同上) ・スポークホイールのまま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年2月17日 00:57 鈑金王さん
  • ブレーキロッド ピロエンド化

    ブレーキロッドのペダル接続部が磨耗してきたため、高ナットを溶接してピロボールエンドが使用できるようにしました。 ネジを切ってめねじタイプのエンドをねじ込んで終わらせようかとも考えましたが、ロッド径が6mmに満たず強度面で問題がありそうなので断念。 作業は溶接に慣れた友人に依頼、しっかり溶かし込んで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月8日 19:53 鈑金王さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)