• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しおの愛車 [トヨタ スプリンターカリブ]

整備手帳

作業日:2005年6月13日

久々のE/Gルーム洗い

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
天気が良すぎてボディーが熱すぎ・・・
ボディー洗いはあきらめ、今日はエンジンルームを。

約半年分の汚れが溜まっている。

難易度★★★
2
テキトーにデスビ類をカバーし、先ずは中性洗剤で水洗い、幕状の水で(棒状は×)砂汚れや油汚れを落す。エンジンルームに上がりこみ、樹脂ワックス・タイヤクリーナーを駆使して洗車ブラシや歯ブラシでゴシゴシ。

わずか20分で中古車展示場の輝き・・・新車じゃないよ

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル&エレメント交換+アタッチメント外し

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換+アタッチメント外し

難易度:

TRDスタビブッシュ給脂

難易度:

デフオイル交換&NC81投入

難易度:

パワーウィンドウ 故障・修理(左リヤ)

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2005年6月13日 20:46
おお~すごい!綺麗ですね~
やりたいんだけど、
イマイチ怖くて手が出せません。。。
コメントへの返答
2005年6月13日 22:02
ハーネス類はあらかじめ防水加工されているんで、
思い切っていつも水洗いしてます。
電極や高熱部分の水や油分は良く拭き取っておく必要があるくらいですね。

ただ、デスビだけは水に弱いですね・・・
たまに洗った後、3気筒になってる事もあります、
そんなときはカバー外してエアーで飛ばして終わり。

定期的に「ポリメイト」等の樹脂用ワックスを塗ることで、配線やホース、防水カバー、ブーツ、マウント類が長持ちしますよ。
2005年6月14日 8:31
おお~・・・。
さすが、しおさん・・・。
かなり、手がはいってますね・・・。
このカリブはただものではない(笑)・・・。
コメントへの返答
2005年6月14日 20:51
いやいや、まだまだです。

前は社外品のタワーバーを入れていたのですが・・・
走行中サージタンクに接触するので外しました。

プロフィール

「ぞろ目久々」
何シテル?   06/12 18:09
ドライビングインストラクターをやってました。 4WDの基本操作、レスキュー用具の使用方法、オフロードのライン取り 2WDの特性、ブレーキング、コーナリング F...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

"ハチ"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 23:38:13
必読!! APダラ 当日の流れ① !! 係りの発表!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/03 23:31:20
超えました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/10 23:31:06

愛車一覧

トヨタ 86 ハチ (トヨタ 86)
インストラクター時代からの夢、FRスポーツ車を買うこと 15年後やっと成就しました! ...
トヨタ ヴェルファイア べる (トヨタ ヴェルファイア)
ミニカダンガン→ミラ→サニーGX→アルト→GOLFマンハッタン→シトロエン→BMW325 ...
スズキ ジムニー ジム (スズキ ジムニー)
日本に2台しかない「プレミアム」仕様(笑) 調子に乗ってセカンドカー、これに乗ってオフロ ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
初めて買った新車、それがカリブでした、 グレード Zツーリング1800cc、フルタイム ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation