• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2006年04月03日

筑波お疲れ様~+天気は・・・

筑波お疲れ様~+天気は・・・ 昨日走られた方、見学された方お疲れ様でした。いや~面白かったです。サーキットに行ったのは中学のときに鈴鹿8耐に行った以来です。自分はショップ対抗戦が楽しかったですね。火吹いた車もあったし。。

走った方々はホントにすごいですねぇ。尊敬します。自分にはできませんし、車ももちません(ToT) 何人にも誘われましたが、無理!! です。銭もねぇし。。

天気は何とか持ちましたね。帰りは大雨の中、YGQさんとともに信号ではぐれてしまいましたが。高速で後ろに来たと思ってた車が違う車だったのですが無事帰ってますよね??

後は5年ぶり?にブラックモアさんにお会いしました。車も中身は進化してますが、外は純正に近づいてました。純正風なのにオーラがあるのはいいですね~。たぶん秋にりんごとイクラ食べに行くと思うんでそんとき会いましょう。写真粗くてダメなんですけど、後で送っときます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/04/03 09:51:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

ハイパーミーティング終了 From [ まだまだBGのり~ ] 2006年4月3日 10:02
昨日参加されたみなさままた、応援にきてくれた方々、期待していたみなさんありがとうございます(~▽~@)♪♪♪ 無事に帰ってきました~去年のブレーキ故障での1コーナー激突もなく~3秒のタイムアップし ...
ハイパーミーティング帰還 From [   ] 2006年4月3日 11:00
ただいま筑波サーキットにて行われていたハイパーミーティング2006から帰還しました 今日の天気予報では雨でしたが、午前中の走行会の時には降らずにドライの状態で走行することができました 僕は先月の走 ...
ハイパーミーティング帰還 From [ ドラッグ レガシィ ] 2006年4月3日 18:08
昨日参加された皆さん・見学の皆さん お疲れさまです。 殆んどはじめてお会いする方々ばかりでしたが とても楽しく過ごせて良かったです。 それに天気もなんとか持ってくれたおかげで 皆さんの あつーい走 ...
我・・・。 From [ おいちゃ~ん ] 2006年4月4日 20:54
無事に帰還しました(`・ω・´)> リベンジ成功で、あります(`・ω・´)> みなさんの応援&ご無事の気持ち届きました!! サンキュ~ベリマッチョ(つ∀`)bビシ でも、Aクラスは、速かった ...
ブログ人気記事

有間ダムにドライブ🚗💨
T19さん

自己満足撮影会〜で〜す‼️
PHEV好きさん

台風一過世田谷線と雲の波
CSDJPさん

台風15号に翻弄された大阪出張🚄
pikamatsuさん

皆様、おっ疲れ様ンサ❗️です。いろ ...
skyipuさん

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2006年4月3日 10:04
おつかれさまでしたーーーミスター晴れ男!!
ほんとに感謝です♪
いやーたのしいでしょう!いいエンジン積んでるのですから走りましょうよ---。
コメントへの返答
2006年4月3日 14:39
何とか持った感じですね。。銭も腕もないから無理です~。
2006年4月3日 11:00
昨日は乙でしたぁ
やはり最強晴れ男は健在ですね
おかげでドライで走行できました

F@さんの車のポテンシャルが気になる今日この頃です
コメントへの返答
2006年4月3日 14:41
ホントギリギリもった感じでした。。たかあき号もどんどんステップアップしてますしついてけません(ToT) ポテンシャルは隠れたままかも?
2006年4月3日 18:08
おつかれ~さまさま^^

おかげで伝説通り天気がもちこたえてようで^^

写真あとでください^^
コメントへの返答
2006年4月3日 19:25
今送りました~。
2006年4月3日 19:30
昨日はお疲れ様でした~
途中参加でしたが仕事サボって
行ったかいがありました(笑)
来年は まださんたちが走っている
姿を是非見たいですね~

それにしても帰りの雨は凄かったですね~
高速まではFさんの後ろを走っていましたが
実はトイレ我慢できなくて・・・
途中のSAに寄ってました(食いすぎたか?)
ご心配をおかけしました。



コメントへの返答
2006年4月3日 20:54
そうでしたか。。ならよかった??です。もうすぐ引っ越すんでかいものに行くかも??
2006年4月4日 0:09
昨日は、おつかれさまです。

いや~!!

ミスタ~晴れ男いなかったら、どうなっていたら?(爆)

みんなで、楽しんだ事は、いい事ですよね。

やっぱ、みんなで、集まるの最高だね~(笑)

コメントへの返答
2006年4月4日 9:14
そだね~。天気ももったし、久しぶりにみんなに会えたし楽しかったっす。人数もあれくらいなら、全員と話せるしいいかも?
2006年4月5日 0:43
先日はお疲れ様でした!

あまりお話できなくて、すいません。

また是非機会がありましたら、お会いしましょう!^^

お友達、ありがとうございます!
コメントへの返答
2006年4月5日 1:19
こちこそ。またゆっくりお会いしたいものです。

プロフィール

「買い物終わったら直ってる。なんだかな〜」
何シテル?   02/11 16:53
最近年のせいと仕事とかしがらみが多く、全く車は進化しません。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ポルシェ 911] PSEコントローラーを取付ける!① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 23:30:59
[ポルシェ 911] スポーツエグゾーストの常時爆音化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 18:34:27
[ポルシェ ボクスター (オープン)] 爆音切替スイッチ施工(PSE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 00:43:49

愛車一覧

プジョー 3008 プジョー 3008
PEUGEOT 3008GT BlueHDi 8ATモデル メタリックコッパー オプショ ...
三菱 GTO 三菱 GTO
初愛車。高校からのバイト代を吐き出して買った思い出深い車。大学の青森から京都の実家まで下 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
乗ってみたかったロータリー。その界隈で有名な車だったらしいが、ブローして手放されたよう。 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
念願のワインレッド系の車! 「ド」がつくほど、車高短にしたいが、諸々の都合上これで我慢。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation