• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2007年08月21日

マジで。。。

マジで。。。 1月乗換えが現実味を帯びてきました。。老いる漏れ4箇所、1つはミッションおろさなきゃダメみたい。。にじみじゃないし~。デフ周りのブッシュも切れまくってる。。そりゃカクカクするわ。。フロントパイプにも穴。。なんか音大きくなったと思ってたら。。
これまでは直せばすむことだけど、、一番ダメなのは
ボディ。。。。
雪国走り回ってただけのことはあって、かなりなもの。。直してもこっちが持たないかも?だって。。BGにこだわるなら箱換え勧められた。。
BP。。。いいよって勧められた。。新車だとクレームで3年間はなんでもただに近いんだって。。いい話だなぁ。。長い目で見ればいいのはわかってるけど。。

でもやっぱり次は舶来物がほしい。直しても、直してもまたか、、ってのも困るけど、現実的にはそうなりそうだし。。自分で直せればいいけどそういうわけにもいかないし。。今年中はこれで悩んでそう。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/08/21 18:39:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.29 今日のポタと ...
osatan2000さん

熱闘31日間
バーバンさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

トヨタ シエンタ NHP 170系 ...
ハセ・プロさん

GT7 8月5週 ウィークリーチャ ...
SALTmscさん

惜しいゾロ目99899
のりパパさん

この記事へのコメント

2007年8月21日 18:43
ミッションは自分でおろすべし。
コメントへの返答
2007年8月21日 18:44
鱧と同じくらい無理!
2007年8月21日 18:58
やっぱりBGは、お金かかるんですねバッド(下向き矢印)
コメントへの返答
2007年8月21日 19:03
かかる。。。マジかかる。。。年末パーツモギ取りオフになるかも??
2007年8月21日 20:25
いいエンジンなのにもったいないなぁ

でも、さすがに年式が経ってますからね
コメントへの返答
2007年8月21日 21:24
エンジンはすこぶる良好~。雪国育ちだから仕方ないんでしょうが。。
2007年8月21日 23:05
最近は車でスキー行きませんが、スキーの帰りはどんなに遅くても必ず洗車場で下回りを洗ってました。
コメントへの返答
2007年8月21日 23:34
日々のメンテですね。。やっぱ青森在住が響いてるのかなぁ。。
2007年8月22日 2:08
重なると辛いねー

舶来物も同じくらいイヤ!それ以上かな?
お金も手間もかかりますよ

水準高い国産のほうがいいと思うよ
コメントへの返答
2007年8月22日 11:22
そうですよねぇ。もう少し生活に余裕できてからかなぁ。。
だとすると、乗り換える車がまた迷う。。
かなり強く勧められたけど、BP300諭吉はするし、、300出すならボルボも魅力的!!
実際そんな諭吉はおらずだけど。。
う~ん、、悩む。。

プロフィール

「買い物終わったら直ってる。なんだかな〜」
何シテル?   02/11 16:53
最近年のせいと仕事とかしがらみが多く、全く車は進化しません。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ポルシェ 911] スポーツエグゾーストの常時爆音化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 18:34:27
[ポルシェ ボクスター (オープン)] 爆音切替スイッチ施工(PSE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 00:43:49
[ポルシェ ボクスター (オープン)]114.3への PCD変換スペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 15:57:50

愛車一覧

プジョー 3008 プジョー 3008
PEUGEOT 3008GT BlueHDi 8ATモデル メタリックコッパー オプショ ...
三菱 GTO 三菱 GTO
初愛車。高校からのバイト代を吐き出して買った思い出深い車。大学の青森から京都の実家まで下 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
乗ってみたかったロータリー。その界隈で有名な車だったらしいが、ブローして手放されたよう。 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
念願のワインレッド系の車! 「ド」がつくほど、車高短にしたいが、諸々の都合上これで我慢。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation