• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くま133の"くま号" [トヨタ マークX]

整備手帳

作業日:2012年11月12日

130マークXワイパーアーム比較

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
130後期ワイパーブレード外した所
2
運転席側ワイパーアーム比較
左が後期、右が前期
角度がズレてますが、同一形状です。
3
運転席側ワイパーアーム比較2
同じく左が後期、右が前期。
形状同じです。
4
前期アームに、後期ブレードつけた所。
問題無くつきます。
現状前期車体に後期アームが着いている状態です。
前期アームを前期車体に付け替えるのは、流石にくじけましたが、

前期アームに後期ブレードは
問題無くつきます。
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3


ちゃんと確認してよネ! > 大阪◯ヨペットさん(-.-;)y-~~~

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ワイパーブレード交換

難易度:

2025/08/03 ワイパーゴムの交換(3回目)

難易度:

ワイパーブレード交換。

難易度:

2025/08/16 アルミテープチューン

難易度:

純水洗車場

難易度:

ヘッドライトのリフレッシュ

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2012年11月12日 23:28
後期のパーツには・・・
極秘ですが・・・
『Z超合金』が含有されてるんです。
だから、Dラーを怒っちゃダメです。
軽量・強靭な材質で、くま号が速くなる事間違い無しっ!!
コメントへの返答
2012年11月12日 23:59
そーそー、これ付けると前期型なのに、パイル◯ーオンしちゃったり、ロケッ◯パンチやブレス◯ファイヤー、ルス◯ハリケーン、更には光◯力ビームしちゃったりするんですよね。スゲ〜。
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*








んな訳あるかいっ\(//∇//)\
2012年11月13日 10:14
(;゚д゚)エェェ~ 
じゃぁ・・・・もしかして・・・
ジェットスクランダーが飛んできて
本体と合体することによって
更なる加速を生み出すんですか~!?
                   ( *^艸^)プププ
コメントへの返答
2012年11月13日 21:03
そーそー、林が割れてカタパルトが現れて、ギューンって飛んできて合体!
しかも、翼が刃物になっていて、すれちがった歩行者を真っ二つ、、、



って、それはダメでしょ∑(゚Д゚)
2012年11月13日 18:42
こん^^

でわっ・・・おっぱいミサイルで
アフロダイAのおっぱいミサイルで
飛ぶことが出来るのですね(>.<)

羨ましい・・・・・・・・
コメントへの返答
2012年11月13日 21:50
そーそー、ミサイル発射後の窪みが、物悲しくて、、、、、




ってどうやってボケんじゃいっっ\(//∇//)\

プロフィール

くま133です。 基本めんどくさがり屋で、愛煙家で、高脂血症、その他色々持病持ちで、小心者のオサ~ンですが、よろしくお願いします。 愛妻と愛猫2匹と暮らして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SURUGASPEED エアコントロールチャンバー 
カテゴリ:パーツ
2014/07/27 11:19:50
A/T オイルパン ARCクールフィン装着 
カテゴリ:DIY
2014/06/16 13:05:31
TEIN MONO SPORT TOURING マークX GRX130/GRX133 
カテゴリ:パーツ
2014/06/09 12:02:55

愛車一覧

トヨタ マークX くま号 (トヨタ マークX)
2011年2月末契約で納車4ヶ月待ちました。 見た目どノーマル、実はこっそり○○○○を目 ...
その他 その他 工具及び諸々 (その他 その他)
工具や諸々を入れてみようかと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation