• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月14日

CR-Zの気になる点 その3

CR-Zの気になる点 その3 スピードメーター左下に表示される”AUTO STOP”と表示されます。
主要燃費向上対策”アイドリングストップ装置”です。
えっ、なぜって?


普段乗りには欠かせませんが、ことモータースポーツでは不要です。
前回の”山野哲也ハンドリングクラブ・タイムトライアル大会”では、冬場の一発勝負でタイヤが冷めた状態でかつエンジンもアイドリングで暖める程度でスタートが切られます。
そう、ジムカーナに良く似ています。

さぁ、順番にスタートを待つほんの少しの間合い。
気合いが入りモチベーションも高いその時に、几帳面にも”アイドリングストップ”が・・・

少し気が抜けてしまう。

対策はエアコン入れるとかギアを1速に入れれば良いと言えば良いのですが、ニュートラルにしてしまうと几帳面な機械はストップしてしまいます。

あまり一般的ではありませんが、こんな時はVSA解除と同じ様に、”アイドリングストップ解除ボタン”があればなぁと思いました。
ブログ一覧 | クルマ(日常) | クルマ
Posted at 2012/10/14 15:36:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

飛んできました・・・・その後
ぎゃらがさん

皆さん、こんにちは😃〜今日も🥵 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2012年10月14日 18:04
そんな時の為に、アイドリングストップキャンセラーという物が有りますので、購入を検討されてみてはいかがですか。

また、一度ギアをRに入れれば、Nに戻してもアイドリングストップはされませんよ。
コメントへの返答
2012年10月14日 19:28
ありがとうございます。
存在自体は分かっていましたが、調べた事がありませんでした。

今検索しましたらPIVOTは随分小さなもので良さそうですね。検討してみます。
2012年10月14日 20:19
なるほど
人でしたらその場に応じた
臨機応変ということができるのですが
機械ものはマジメが命
きっちり与えられた仕事はこなしますね
便利と不便は時と場合に立場は逆になるのかも^^
コメントへの返答
2012年10月14日 23:30
ユーザーの立場でどちらが優先か、なので仕方ないです。
まぁそこも可愛い気がします。

クルーズコントロールは大したもので人間は絶対に敵いません、スピード維持の仕方が3モードのボタンによって違う所も面白いですよ。

プロフィール

「鳥がいたので見たら…たった一本の木からこんなに採れた」
何シテル?   08/11 15:15
ブログ:テーマは”わんこと素敵なカーライフ”を目指します。 わんこを見てると小さな幸せを沢山感じます。 散歩中“まる”以上に人に興味がある“すもも”は人が近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 567 8 9
101112131415 16
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【新開発】ルームランナーを小改造してミニカー走らせてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/29 22:46:16
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) 世界に、新しい気分を。 (ホンダ シビック (ハッチバック))
2023年4月2日納車 ソニックグレー・パール  Honda Color Code:NH ...
ホンダ N-ONE 鍛え、磨き抜かれた乗り味をすべての人へ。 (ホンダ N-ONE)
N-ONE Modulo Xは2015年7月17日発売 (S660は2015年4月2日発 ...
ブリヂストン レイダック フィットネスサイクル (ブリヂストン レイダック)
ヘルメット買ったのもきっかけで、2023鈴鹿F1観戦時に使おうと、思い出した様に2階から ...
イギリスその他 その他 すもも (イギリスその他 その他)
すもも:♀重量1.9kg→2.2kg→2.6kg こんなにジャンプできるヨークシャーテ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation