
今日は1年の締め括り、山野哲也ハンドリングクラブ・タイムトライアル大会2013です。

快晴です。

~3℃極寒です。

もてぎへ向かう途中、芳賀町周辺の道路がいつの間にか開通していて5分位近くなったのでは。
こんな雰囲気で並びます。
山野さんがすぐにクルマをチェックしてハンディキャップ付けを開始。
荷物を下ろしブリーフィングが始まります。

今日は台数が少なめ、走行グループ分けが3Grではなく2Grです。山野さんに同乗走行してもらえる回数が増やせるのと、いつもより確か5分長く走れる様です。
今日のみん友、CR-Z仲間のぜろ@DC2さん#39
もう一人は、いつものS2000でなくRX~7のDSYさん#141。2人共カート仲間でもあります。
午前中の練習が終わりハンディキャップが修正され、ハンディ0の基準車だったアバルトが0.5"、ハンディ1"だった私のCR-Zが0.5"と同じ基準車へ。
↓アバルトです。

#132オープン・オレンジのフェアレディZは私と同じE-Gr、かつて一緒に3位表彰台に上がった方です。

もう一人S2000黒の#138の方がE-Grです(写真なし)
つまり、当日抽選で3人1組でGrを組みます。
山野さんの左回り模範走行
左回りの本番です。
昼食後すっかりタイヤが冷えているのは承知していたのですが、久々にやってしまいましたm(._.)m
2コーナーでスピン…オーバースピード?
敗因は山野さんの真似をして走ったつもりがやはり無理でした。急に上手くはなりません!実力以上の事をしてはいけません!グループの皆様ごめんなさい(泣)
↓この一番右端のコーナーです。(本番はパイロンでズルしない様規制されています)
そして右回り。
山野さんの右回り模範走行
両周り共スピンする訳にはいかないのでほんのちょっと抑え気味になってしまうのが最初にスピンすると辛い所です。
今度はなんとか走り切れました(ホッ)
結果表
私#139です。

左丸印はジャンケンで勝った人を山野さんがチェックしただけです、無視して。
山野さんの全日本ハンディはクルマハンディプラス左回りが+3"、右回りが+4"です。
DSYさんチームしっかり2位!おめでとう^_^
ぜろ@DC2さんジャンケン大会勝利、チケットおめでとう^_^
私もタイムアタック同乗走行ジャンケン勝利、ラッキー。山野さんの異次元スラロームに唖然。
それぞれ3人共いい思いが出来、幸せでした。
友達割引もしっかり活用^ ^
おまけ
激しいブレーキ熱で外れたセンターキャップ( ̄O ̄;) プラスティックなので爪が変形、フロント両側!
おまけ2
最低燃費4.6km/L
最高燃費(爆)
ブログ一覧 |
クルマ(非日常) | クルマ
Posted at
2013/12/23 19:18:03