• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月28日

ディーゼル車が人気

ディーゼル車が人気 ディーゼルの良さは燃費の良さ、軽油の安さ、高トルク、ターボやマニュアルミッションとの相性、最近は環境性能。
マツダのCX-5、アテンザには乗ってないけど気になるディーゼルなので一度は乗ってみたい。
マニュアルのアコードディーゼルには出た頃にちょこっと乗ったことがあります。凄いトルクでした。
もてぎのJoy耐で高橋国光さんも乗って優勝した実力車です。
欧州シビックの新型ディーゼルも気になるクルマです。逆輸入しないと…
最近はクリーンディーゼルへと進化したことも安心ですね。
愛車紹介にあるように、80年代にシャレード1000ccディーゼルターボに乗っていました。燃費は今乗っているCR-Zとほぼ同じ18km/L前後ですが軽油なので安かった!当時は満タンで約3000円切ってたような。
言い忘れましたが、私クリーンでないディーゼルは排気ガス臭いので嫌いです。
ブログ一覧 | クルマ(日常) | 日記
Posted at 2013/12/28 22:18:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジョージアが
アーモンドカステラさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

週末の晩酌🍺
brown3さん

大きな荷物📦もなんのその、、入る ...
なうなさん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

2013年12月29日 21:17
こんばんはです

その昔仕事でディーゼルのFRタウンエースを
乗っていました
トルクがあって乗りやすかったですね
国内ラインナップも充実するといいと思います
コメントへの返答
2013年12月29日 23:47
こんばんはkumaさん。

面白かったのでは?FRディーゼルって。

その(大)昔、ディーゼルではありませんが、バイトでカローラ30のバン、FRに乗っていました。
リアを振り回して走るような感覚はとっても面白かったです。
2013年12月30日 8:15
おはようございます。

私もハイエースワゴンで国産乗用車初のディーゼル2200cc(コラム5速)に乗っていました。このエンジンは、クラウンと共通で、草分け的なエンジンだったと思います。寒冷地用で、24v、冷え過ぎないようラジエーターの前にシャッターがついていたことを思い出しました。振動でよくバッテリー端子が外れ、釣り用の板鉛を挟んで締め付けていました。(今あるのかな?)。排ガスも臭く、完全にトラックですね。その後に日産ラルゴ2000ccターボ4WD(AT)とディーゼル車14年間乗りましたが、その後ガソリン車1800ccに変えたときむしろ貧弱に感じましたね。

省エネと言いながら、重くなってまったりと加速するガソリン車より、トータルバランスとして新世代のディゼール車も世に出すべきですね。車って人だけでなく物も運びますから重量変化にも対応できるエンジンも必要でと思います。ガソリン軽自動車が主流ですが、いずれ流れが変わる気がします。

愛車紹介の懐かしい車情報ありがとうございます。

コメントへの返答
2013年12月30日 8:48
おはようございます。
ディーゼルエンジンて力強いですよね。
ラジエターんのシャッターって初耳です^ ^
いいアイデアですね。
そのうち1000ccディーゼルがクリーンになって復活したりして^_^

コメントありがとうございます。
2013年12月30日 13:44
個人的には、東京モーターショーでワールドプレミアになった
「VW twin UP!」が興味津々!
XL-1の心臓0.8Lターボディーゼル+モーターのPHEVで驚異の90km/L!
完成度は高いので、VWなら必ず日本市場に投入するはず・・・
日本メーカーはうかうかしていられません。
この車、(心臓以外の部分でも)車の魅力は、国産よりも上に感じますよ。
この車出たら、軽とA・B-segmentの一部は食われそう・・・
コメントへの返答
2013年12月30日 18:01
こんばんは、TYSON-AKIさん。
800ccで90km/Lはもう凄いの一言です!
とても気になります。
モーターショー行かなかったので知りませんでした。
貴重な情報ありがとうございます、後でゆっくり調べてみます^_^

プロフィール

「@回遊魚? さん、それは大変、重症化する危険性があるので点滴の薬だったんですね!2回目では?」
何シテル?   08/04 18:48
ブログ:テーマは”わんこと素敵なカーライフ”を目指します。 わんこを見てると小さな幸せを沢山感じます。 散歩中“まる”以上に人に興味がある“すもも”は人が近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【新開発】ルームランナーを小改造してミニカー走らせてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/29 22:46:16
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) 世界に、新しい気分を。 (ホンダ シビック (ハッチバック))
2023年4月2日納車 ソニックグレー・パール  Honda Color Code:NH ...
ホンダ N-ONE 鍛え、磨き抜かれた乗り味をすべての人へ。 (ホンダ N-ONE)
N-ONE Modulo Xは2015年7月17日発売 (S660は2015年4月2日発 ...
ブリヂストン レイダック フィットネスサイクル (ブリヂストン レイダック)
ヘルメット買ったのもきっかけで、2023鈴鹿F1観戦時に使おうと、思い出した様に2階から ...
イギリスその他 その他 すもも (イギリスその他 その他)
すもも:♀重量1.9kg→2.2kg→2.6kg こんなにジャンプできるヨークシャーテ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation