• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月11日

走るレースクイーンいとうりな・・・様に負けました

走るレースクイーンいとうりな・・・様に負けました SUPER GT第2戦FUJI500kmで今度カートで勝負しよう!とレースクイーンのいとうりなさんに軽い気持ちでつい言ってしまった手前、タイミング良く”RAC CHALLENGE CUP2016 Rd.3”がオートパラダイス御殿場新コース(この9月移転したばかり)で開催され、”りなっち”と一度勝負する事にした。
負けるなんて全然思わなかったのに・・・結果、完敗です(涙)
レースクイーン、軽く見てました、すみませんでした。

圏央道〜中央道の分岐まで、みるみる約20km渋滞、予想以上に時間と共に長くなる。
少し焦りもあり青梅で降り八王子までは下を走る。
受付時間には余裕はなかったが間に合って良かった。
東名は事故渋滞で遅れた人も。

朝、目に入ってきたAPGはこんなコース

結構予想よりも高低差と広さがある

30分の練習走行がいつも間にか始まっており、8分くらい無駄にしたのが今思えば痛かった。
今日は”スパルナ2”チームとして4人でチームを組む。
こんなにピットロードが立派です、カートコースとは思えない。


最初にチームで1名、1周タイムアタック・トライアルに挑戦するのはジャンケンで私maru_azuki。
#17(KEIHIN?)練習4周しかしてないのでいまいちコース取りに自信が持てない。
案の定、自分自身の暫定目標には遠く及ばず1分2秒台に沈む。
17台中の10位、もう一つの兄弟チーム”スパルナ1”は14位でした。
これで次のスプリントレースグリッドが決まります。

スパルナ2(#17)のスプリント1番手はO戸選手

10位。

スパルナ2のスプリント2番手はF田選手

慣れないコースで苦戦、2回くらいスピンしてしまった。17位。

スパルナ2のスプリント3番手はM井選手

9位。

タイムアタックとスプリントの3レースで分かったスパルナ2チームの総合力は中の下くらいの実力なのかな?



次に耐久90分が控えます。4回ドライバー交代が義務。
ここでピンチヒッターのスパルナ代表の、いとうりな選手がスパルナ両チームに参画。

りなっちを、スパルナ1(#10)でスタートドライバーに、スパルナ2は4番手に起用。
ここまでのポイント合計と思うが、なぜかスパルナ1(りなっち)はビリスタートでスパルナ2(F田#8)はブービースタートです。
グリッドに着く2チーム。


ビリ17位スタートのりなっちはわずか2LAPで5位まで上がり、3LAP目に4位、→#10の数字59が光る!

まもなくトップへ浮上!!
そして常連さん?と思われる速いチームが1分00秒台に対し、りなっちはただ一人1分を切る59秒台を連発し、まさに”カッコ良過ぎ”の衝撃的な走りを見せて頂きました。



ダントツに速かった、いとうりな選手の走り、おそるべしレースクイーン。


さて、うちのスパルナ2はスタートドライバーのF田選手が今度はスピンなしで確実に走ってくれて、1分5秒台だったスプリント結果から1分3秒台へ実力UP。しかしまだチーム順位は下位のままだが順位は上がる。


2番手のO戸選手は1分2秒台→1分1秒台へ突入し健闘、徐々に順位を上げる。


3番手のM井選手も1分1秒台を出し確実に順位を上げている(掲示は5位までしか出てこない)。


4番手は期待のりなっち、#8(ARTA?)のカートでも59秒台を出す。走行後順位はおそらく6位。
あと一つ上がれば常時掲示される。


アンカーは私、maru_azuikiです、りなっちに前もって難しそうなコーナーの走り方をどうしているのかこっそり伝授してもらう(笑)、おかげでタイムトライアル時の1分2秒台→1分00秒台へ2秒縮めることができ、いつの間にか表示版に#8が載るようになり、最後は皆んなの応援で表彰台まであと一歩の4位でフィニッシュ!
ここまで上がれた事にチーム全員大満足。

新しいサーキットは新鮮でマシンも新しくって面白かった、
スタッフがちょっと難しく作っちゃったかな?と言うくらい、奥に行くほどきつくなる2、3コーナーや下り4コーナー?ブラインドコーナー、スピードがのり止まりにくい下り左8コーナーなど面白いです。
近かったら1分切りに挑戦するのだけど・・・遠い。

私の賞品

皆様ありがとうございました、楽しめました。

帰りは中央道渋滞を避け、いつもの道志村ホロホロへ挨拶に。
F田さんは味噌味の1.5牛タン定食1600円だったかな?

私は本日のお勧め、トマトのアマトリチャーナ?だったかジェノベーゼだったか(笑)の冷製スパ
手のかかったトマトがものすごく甘い!
これに大根のスープとサラダが付く、1200円。

気さくなお店の人はコーヒーサービスしてくれた。
奥田瑛二そっくりのご主人も顔を出し、軽く挨拶してくれる。
ご馳走様でした。

おまけ
りなっちヘル、走っててもキラキラ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/09/11 09:52:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

峠ステッカー収集の旅2025GW前 ...
tarmac128さん

座敷わらしに会いに行こう〰︎🎵
白ネコのラッキーさん

今日までは天気が持ちそうですね⁉️
mimori431さん

今日で69歳・・・
RUN.さん

飯テロ(ↀДↀ)✧
zx11momoさん

【超お得なクーポンあり】70mai ...
みんカラスタッフチームさん

この記事へのコメント

2016年9月11日 15:15
綺麗なコースですねぇ
そして約60秒のコースとは程よい長さでレースするのに楽しそうですね

茂木は昨日全車newタイヤになりましたよ
コメントへの返答
2016年9月11日 15:45
富士山が雲に隠れ一度も顔を出してもらえなかったのが残念です、ここから見えるはずです。
とっても綺麗でカートコースとしては抜群の環境です。
新しいコースってとても技術的に勉強になると同時に知らない人達と比較して自分のレベル確認もできますね。
この1分切りという目標がちょうど良さげです。
ぜひ回遊魚さんと勝負させたかったなぁ・・・

もてぎも、ぼちぼち伺おうかと思います。
2016年9月11日 19:20
いとうりなさん、カワイイ!!!!

本当にカートコースとは思えないような立派なコースですね!!
ビートでも走ってみたいです。
コメントへの返答
2016年9月11日 20:00
実物はもっと可愛いですよ^ ^
mistbahnさんとこういうイベントでお会いできそうな気もしますね。
ご検討よろしくお願い致します(^^)
そうビートでも走れる位の立派なサーキットでした!

プロフィール

「夏が来る前に網戸一枚貼り直し、完璧だ」
何シテル?   05/01 11:30
ブログ:テーマは”わんこと素敵なカーライフ”を目指します。 わんこを見てると小さな幸せを沢山感じます。 散歩中“まる”以上に人に興味がある“すもも”は人が近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

【新開発】ルームランナーを小改造してミニカー走らせてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/29 22:46:16
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) 世界に、新しい気分を。 (ホンダ シビック (ハッチバック))
2023年4月2日納車 ソニックグレー・パール  Honda Color Code:NH ...
ホンダ N-ONE 鍛え、磨き抜かれた乗り味をすべての人へ。 (ホンダ N-ONE)
N-ONE Modulo Xは2015年7月17日発売 (S660は2015年4月2日発 ...
ブリヂストン レイダック フィットネスサイクル (ブリヂストン レイダック)
ヘルメット買ったのもきっかけで、2023鈴鹿F1観戦時に使おうと、思い出した様に急に復活 ...
イギリスその他 その他 すもも (イギリスその他 その他)
すもも:♀重量1.9kg→2.2kg→2.6kg こんなにジャンプできるヨークシャーテ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation