
もてぎチャピオンカップレース開幕戦。
"もてぎスポーツ"にはシビックとVITAが混走。

#100はYUが今回EG6からEK9へマシン変更して挑む。
そしてN-ONE OWNER'S CUP Rd.2には443さんが出場。

予選2'46"722で、6位/33台で好調。

グリッドはこんなに前。
N-ONE決勝はトップグループについて行けず第2集団の先頭だが、いわゆる通せんぼジジイ状態に(笑)
しばらく8位走行でこのままかと思われた最終の7LAP目になんと2台に抜かれ残念な10位で終わる。
悔しさいっぱいな443さんでした。
もてぎスポーツの予選。

YUは2'17"707で7位/14台と、真ん中です。
決勝
アナウンスにもあったが、このマシン回遊魚さんが乗っていたもてぎシビックチャンピオンマシンなのです。
スタート
YUは一時8位に落ちる。ここでなんと上位3台がジャンプスタートのドライビングスルーペナルティーを受ける。
#721と#190のVITAを抜き、#55シビックとの戦いに。
ついに6周目に1コーナーで抜き2位に上がる。
これには応援するピットクルーも大盛り上がり!
最終周には1位と1秒差まで詰め寄った。
トップスピードが速かった、これは回遊魚さんの手がけたエンジンと
〇〇〇オイルのおかげなのでしょう。
レースしていたYU自身も楽しかったはず。
おめでとう🎉初表彰台。

いや〜慣れてない表彰台がとっても初々しく面白かった(^_^)v
2015年の最終戦10月以来の久々のレースで見る方も楽しいレースでした。
その後、FIT⒈5CCレースが。
前日左前輪がもげたらしい大トラブルにも関わらず見事に復帰しただけでもすごいのに、ポールまで取ってしまった福大工さん#9

しかも2'19"954と、たった一人20秒切るタイムでカッコいい。
全14台中7位は岡大工さん#3
このレースも3台のトップ争いが凄かった。

#62、#99、#9のスリーワイドと接触しながらもコース内にとどまる粘りは見ごたえがありました。
#9福大工さん惜しくも3位に。
#3岡大工さんが
5位→その後の正式結果で1周減算ペナルティーで13位。
お疲れ様でした。
楽しい1日でした。
なんだかとっても疲れて、グッスリ。
ブログ一覧 |
クルマ(非日常) | クルマ
Posted at
2017/03/14 23:28:09