
Modulo Xを試乗車として持っているディーラーは少ない。
千葉へ帰省する途中の旭126号店へ寄ってオイル交換の間に試乗2台。
まずはS660 Modulo X
もてぎで乗った事はあったが、一般道ではなかった。

ベストなセカンドカー
S660 Modulo Xもサスペンション入力が思ったより優しい。硬くなくて乗り心地が良い。何段目の設定だったのか聞き忘れた。3以下だとは思う。
チタンシフト最高

アイはフロントが軽すぎる位切れ込むが、S660のフロントはアイより落ち着きがある気がする。
専用シートもボルドーレッド?
インテリア全体
ホイール周り

このフロント2セットを是非N-ONE に入れたいな。
随分手間をかけて作ったホイールです。
次はマイチェン後のSTEP-WGN 1.5Lターボ
リア
シルバーのメッキの色が安っぽく感じさせる。
左足元サイドブレーキの高さがN-ONE よりかなり上にあって探してしまった…邪魔にならなくていいね。
このシートのホールド感というか質感は悪くない。
ホイール周り

STEP-WGNも大きさがそう感じさせるのか、楽だなぁ。この乗り心地なら同乗者も酔う人はいないね。
2台とも、いや私のN-ONE も含め、車格に関わらずModulo Xの味付けは統一感がありました。
この2台の視点の高さの違いは物凄い、当たり前ですが…
私はS660の視点の低さが最高です。
今回は助手席にセールスマン付きでしたので思い切った事は出来ず、ワインディングへも行けず半分いや1/3しか味わえませんでした。
街乗りでどうかの判断です。
代車で2時間乗らないと本当の良さは分からないと言っておきます。
もっと飛ばしたいよぉ〜
一人で乗らせてよぉ〜
ありがとうございました。
おまけに私のN-ONE Modulo X
今回初めて千葉に乗って来ました。

実家に着いたときにはカタログ燃費23.8km/Lをはるかに超えました。
ブログ一覧 |
クルマ(日常) | クルマ
Posted at
2019/01/19 18:21:59