• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月02日

トヨタ2000GTが新車で買えた頃

トヨタ2000GTが新車で買えた頃 令和元年を迎え、平成を通り越しあえて「昭和」を振り返り、クルマ雑誌に興味が出た頃に立ち返ろうと思う。

1970年(昭和45年)12月発売の雑誌より
トヨタ2000GTが一桁台数売れています。

ホンダを見ると輸出用のはずのN600が1台登録されている。

次は中古相場です。
2000GTは新車に近い状態で120〜140万円程度。

1万キロ程度の中古スカイラインGT-Rが100〜110万円。





その他の車種は
中央付近にホンダS6000(魅力的な排気量?)と書いてある、しかも13万円で。


ツインカムではなくダブルカムと呼んでいた。


現代のお金持参で、タイムマシンに乗りたくなったなったのは私だけではないでしょう!

そうだ! 日本にも何台かデロリアンが置いてある。
ブログ一覧 | クルマ(記憶) | クルマ
Posted at 2019/05/02 21:38:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

肉体改造
バーバンさん

ツーリング後の洗車。
ベイサさん

この記事へのコメント

2019年5月2日 23:00
1970年に惹かれて・・・

MAZDAは東洋工業と言う名だったのですね

今日 いつも通る裏道のガレージが開いており
中には黄色のS600なのかS800かが
オーナーさんのメンテナンスを受けていました

やはり カッコいいなぁと思います

先日見た ガソリンスタンドに居たデロリアンは

ナンバーが無く あの場所に長く置かれている様でした

今度 給油に入ってみようかな?
コメントへの返答
2019年5月2日 23:51
東洋工業わすれてました^^;
マクラーレンなら見た事がありますが、デロリアンがGSに!
貴重です。
2019年5月3日 1:05
こんばんは!♪

カタログならまだ見掛ける機会もありそうですが、中古車広告はある意味とても貴重ですね!
当時の大卒初任給が2万6.7千円位だったらしいので、それを考えたら中古車さえもまだまだ高嶺の花、憧れの存在だった事がうかがえる気がします('Д')

んー💦ホント、タイムスリップ出来たら最高ですよねー。
ただ…ドクにお願いすると西部開拓時代やら未来やらまで行かなきゃならなくなりそうな(笑)
自分はどら焼き大人買いで、ドラえもんでもおびき寄せようかと(ΦωΦ)
コメントへの返答
2019年5月3日 9:16
おはようございます。
そうですね、中古広告って見ませんね。
初任給2万円代なら納得です、桁が一桁違った時代。
ドラえもんという手があったのかぁ!
2019年5月3日 8:44
いやああ~HONDA1300😁まさしくマイナーチェンジした77がわたしの人生初マイカーです。
ファミリーカーでこのコクピットは流石HONDAですね~って殆ど忘れていました😅
クーペ99が欲しくてお店に行く、お店の社長と父親に程度がイイと77セダン決めつけられた(*_*)
なので、コレクションホールで足を止めるのが1番に長いのは1300クーペ99の場所。
19日はMTBでMOTEGIです。
コメントへの返答
2019年5月3日 9:22
アマボウラーさんに合わせてみました(^o^)
近所のホンダディーラーが77などの新車展示を役場の広場でやっていて、クーペ9だったかは忘れましたがインテリアのメーター類に憧れた様な思い出が。
19日は自転車耐久?

プロフィール

「鳥がいたので見たら…たった一本の木からこんなに採れた」
何シテル?   08/11 15:15
ブログ:テーマは”わんこと素敵なカーライフ”を目指します。 わんこを見てると小さな幸せを沢山感じます。 散歩中“まる”以上に人に興味がある“すもも”は人が近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 567 8 9
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【新開発】ルームランナーを小改造してミニカー走らせてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/29 22:46:16
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) 世界に、新しい気分を。 (ホンダ シビック (ハッチバック))
2023年4月2日納車 ソニックグレー・パール  Honda Color Code:NH ...
ホンダ N-ONE 鍛え、磨き抜かれた乗り味をすべての人へ。 (ホンダ N-ONE)
N-ONE Modulo Xは2015年7月17日発売 (S660は2015年4月2日発 ...
ブリヂストン レイダック フィットネスサイクル (ブリヂストン レイダック)
ヘルメット買ったのもきっかけで、2023鈴鹿F1観戦時に使おうと、思い出した様に2階から ...
イギリスその他 その他 すもも (イギリスその他 その他)
すもも:♀重量1.9kg→2.2kg→2.6kg こんなにジャンプできるヨークシャーテ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation