• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月14日

私のボケ自慢エピソード7:軽の白ナンバー化

私のボケ自慢エピソード7:軽の白ナンバー化 昨晩は、フェラーリ出場1000回目のF1GPであるトスカーナGPムジェロサーキット。

フェラーリ312T2のニキ・ラウダも描かれたシャルル・ルクレールのヘルメット。とってもイイね!
Q1を「何位?」でなく、「通ったか?」って聞くベッテルを思うと、フェラーリが最近可愛そうにさえ思えてくる。
しかし波乱のレース生き抜き、、2台揃って入賞は記念すべきレースとして良かった。

千葉の帰り





止まっている飛行機多し?

往復の走行距離は

燃費16.6km/L

本題のエピソード7
千葉から戻ってすぐに今月中に処理すべき、軽の白ナンバー化、交換に行く。
調べると16時迄の受付です。出発含めあと1時間。
急いで軽自動車検査協会へ。
ここで思い込みが発生。
頭では軽自動車検査協会だったのだが、どこがどう間違えたのか、登録車の栃木運輸支局に。
番号票持ってしばらく待つ。
しかも、受付で車検証確認する1回目の受付で気付いてくれれば良いものを、受付のハンコ押されて次の窓口へ。
そこでやっと気付く。  場所が違います‼️

クルマで5分で行ける本来の軽自動車検査協会へ速攻で移動。
残り20分位に…

こちらは番号票とかなしでスムーズな受付。
まずは黄色ナンバーを外す。




交換完了



こんなイメージ(笑)

やれやれ間に合った。

以前、自分でシビックHYBとアイの登録を栃木運輸支局と軽自動車検査協会の両方へ行って自分で登録した経験があったので明らかな場所の勘違いをしていた。

2台の軽のうち1台は白ナンバーにしてみたいなと思っていた。
より合いそうな明るいシルバーのアイにした。
オリンピックマークが右上に小さく入るタイプですが、当初印刷シールと言っていたので平ワッシャーでないとシワになる様な事が言われていた。
だったら自分で試して判断してみたくなったのでした。
思ったよりしっかりしていてシールタイプには思えない。しっかり鉄板風ですね〜良かった。

その後判明した事
ペイントではなく、「樹脂製シート」と書いてありました。




そして、人間て思い込みがあるなぁ…
多分半年後位に、エピソード8が出てくるんだろうなぁ。
お楽しみに!
ブログ一覧 | クルマ(日常) | クルマ
Posted at 2020/09/14 22:00:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車いじり〜
ジャビテさん

ヤナセのレンタカー 特別キャンペーン
パパンダさん

山梨県ツーリング1日目🎵
あん☆ちゃんさん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

そばの実と七種の雑穀米
こうた with プレッサさん

再び指宿へ 前編
さくらはちいちいちごさん

この記事へのコメント

2020年9月14日 22:48
こんばんは!

白ナンバー化
おめでとうございますー!!!

これで仲間♪仲間♪

(=゚ω゚)人(゚ω゚=)

でも、本当に思い込みって怖いですよね💦
2週間位前なのですが、夜中にコンビニに行き清算を終えて車に戻ったところ、店舗入り口にある横断歩道マーク左側に白マメを止めたのを忘れ、横断歩道右側に止まっていた人様の白アイに乗り込もうとドアノブに手を掛け未遂をやらかしたばかりでして(*´Д`)

夜中のコンビニで偶然にも白アイが2台止まってた事がやたら嬉しい反面、恥ずかしさも怒涛の如く押し寄せてしまい、自分がまだ店内に居た際「トイレ借りまーす」と言う声と共に姿を消したオーナーさんを待たずに駐車場を後にした自分。

いつかやりそう…とは思ってましたが、そう遠くないうちにドアノブに手を掛ける事までやってしまいそうな予感がしますです(ヽ´ω`)
コメントへの返答
2020年9月15日 19:39
こんばんは。
これでお互い見分けやすくなったはず!
千葉でアイを数台見ましたが、白ナンバーのアイはいなかったです。
以前白いシビックに乗っていた時、郵便局前に止めて、同じ白いセダンの人が私のシビックに乗り込もうとドアに手をかけたので、後ろを歩いていた私は盗まれると思ってドンと押してしまいました。
どうやら白のセダンが2台並んでいたので間違えた様でした。
そんなことにならない様気を付けて下さいね。
2020年9月15日 4:15
こんばんわ。白ナンバー、アイに似合っていますね(^_-)私も軽2台なのですが、セロが白ナンバーなので、アイは黄色にしてます。一時?今でも?くまモンナンバーには?と悩みはしてますが(^_^;)アイに白ナンバー、似合いますね~(^_-)
コメントへの返答
2020年9月15日 19:42
こんばんは、ありがとうございます。
同じ色のアイだからイメージ出来たかな?
是非ぜひ、くまモン楽しみに待ってまーす(^。^)
見てみたいです。

プロフィール

「@回遊魚? さん、それは大変、重症化する危険性があるので点滴の薬だったんですね!2回目では?」
何シテル?   08/04 18:48
ブログ:テーマは”わんこと素敵なカーライフ”を目指します。 わんこを見てると小さな幸せを沢山感じます。 散歩中“まる”以上に人に興味がある“すもも”は人が近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【新開発】ルームランナーを小改造してミニカー走らせてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/29 22:46:16
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) 世界に、新しい気分を。 (ホンダ シビック (ハッチバック))
2023年4月2日納車 ソニックグレー・パール  Honda Color Code:NH ...
ホンダ N-ONE 鍛え、磨き抜かれた乗り味をすべての人へ。 (ホンダ N-ONE)
N-ONE Modulo Xは2015年7月17日発売 (S660は2015年4月2日発 ...
ブリヂストン レイダック フィットネスサイクル (ブリヂストン レイダック)
ヘルメット買ったのもきっかけで、2023鈴鹿F1観戦時に使おうと、思い出した様に2階から ...
イギリスその他 その他 すもも (イギリスその他 その他)
すもも:♀重量1.9kg→2.2kg→2.6kg こんなにジャンプできるヨークシャーテ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation