• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月15日

軽の白ナンバー化_番外編

軽の白ナンバー化_番外編 ここに書いてある2箇所に夕方ほぼ同時刻に伺ったので違いが良く分かりました。
栃木運輸支局と軽自動車検査協会の雰囲気の違い。


まずは栃木運輸支局から。
入る前からマスクしてないツナギのおじさんを見かける。
忘れてるのかなぁと思ったが、気付かないのか?

そして受付ロビー
番号札持ってしばらく一つ置きのソファーに座って待つ。
あれ〜いやにマスクしてない作業ツナギのおっさん達(そう呼びたくなる出立と風貌)見かけるなぁ。
皆さん仲間でなく、別の方々です。
窓口の下にもマスク着用のお願いが貼ってあります。
アルコール消毒ボトルまで置いてあるし。
なぜ?
こんなにマスクしてない人見かける場所は初めてダァー。
堂々としてて遠慮がちなそぶりなんて微塵もない。
整備工場なんだろうな、皆んな。
恐ろしい業界だ。栃木運輸支局ロビーには気を付けよう!
夕方ですが人は多い。


対して軽自動車検査協会。
人が少なく何だか対応するのも女性多し。
口調も優しい。
すぐに対応してる。
人が少ないので当然待たない。
安心安全。


軽自動車に比べ登録車って多いのかなぁ?
台数的には半々くらいな気がするのに…不思議な世界でした。


話は変わって
カエルちゃんの話
最近自宅で7/20頃からずっといるカエルですが、見る回数が減ってきた。
まだいる気配あり。
そして土日月曜を千葉で過ごした際、最後にお墓参り。
花を入れ替えようと思って、枯れた花をつかもうとしたその時。
カエルが!
お盆の時期前後にひょっこり栃木で出会ったカエルはあなたなのかもとうすうす感じてはいた。
千葉のあなたのお墓で時空を超えて出会った事で、納得した。
やはりカエルの体を借りて、挨拶に来るとはあなたらしい。
うーん、ふざけてる感じ満載。
もっと可愛い姿で現れればいいのにと思う私でした。

ご参考
岡江久美子さんの娘さんの大和田美帆さん、蝶のお話


9/16追記
高い所にいました!
ブログ一覧 | クルマ(日常) | クルマ
Posted at 2020/09/15 20:29:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

みんカラは携帯だとストリームが今見 ...
のうえさんさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2020年9月15日 20:54
こんばんわ。業界の事は判りませんが(;^_^Aこわもてさんは、どこにも居るんですね(^_^;)カエルさんは確かに、逢いに来ているんだと思います。来年も、逢えると良いですね(^_-)
コメントへの返答
2020年9月15日 21:05
こんばんは、業界毎の特性ってありそうですね。

もう2ヶ月近くも住み着いたカエルちゃん、こんな事は初めてです。おふざけ感がありますが、気付いてあげればお互いに幸せかな?
2020年9月16日 0:01
こんばんはー!

昔と比べて陸運局関係の対応が優しく丁寧になった様に感じているのですが、やっぱり個人売買が増えているご時世なだけに極端な事務的対応から方針を替えたんでしょうか(゚_。)?
毎回オロオロしてしまう自分にとって有難いですし、市役所の窓口ももう少し見習えーっ・・と思える様なケースもちらほらと(笑)

弥勒菩薩様の様なお姿で現れるより、何だかちょっと身近に感じられそうだし、maru_azukiさんの優しさ溢れる素敵なお話だと思えました(#^^#)
コメントへの返答
2020年9月16日 6:23
おはようございます。
昔の横柄な対応から良くなった感はありますね。
滅多に行かない人にとっては助かります。
あの市役所はそうなんですね。私もかつて、決まり事ですからと言う様な態度で対応され、とにかくお願いしてある事を有償でやってもらった覚えが…
カエルちゃんのお話は、そうやって暮らすと楽しく過ごせると思います。
2020年9月16日 18:39
こんばんは~♪

白ナンバーかですか♪
お疲れさまです(*^-^*)
うちの娘の『軽車』ですが・・
『白ナンバー』を勧めましたが。。
絶対『黄色』がイイって頑な(@_@)
それぞれなんですね!

かえるさん~可愛いです(●^_^●)
コメントへの返答
2020年9月16日 19:12
こんばんは。
絶対黄色って言うところが可愛いです。
カエルちゃん、もう2ヶ月間近なんですけど、完全に住み着いててこの先どうなるんだろう?
何食べてるんだろう(笑)

プロフィール

「鳥がいたので見たら…たった一本の木からこんなに採れた」
何シテル?   08/11 15:15
ブログ:テーマは”わんこと素敵なカーライフ”を目指します。 わんこを見てると小さな幸せを沢山感じます。 散歩中“まる”以上に人に興味がある“すもも”は人が近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 567 8 9
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【新開発】ルームランナーを小改造してミニカー走らせてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/29 22:46:16
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) 世界に、新しい気分を。 (ホンダ シビック (ハッチバック))
2023年4月2日納車 ソニックグレー・パール  Honda Color Code:NH ...
ホンダ N-ONE 鍛え、磨き抜かれた乗り味をすべての人へ。 (ホンダ N-ONE)
N-ONE Modulo Xは2015年7月17日発売 (S660は2015年4月2日発 ...
ブリヂストン レイダック フィットネスサイクル (ブリヂストン レイダック)
ヘルメット買ったのもきっかけで、2023鈴鹿F1観戦時に使おうと、思い出した様に2階から ...
イギリスその他 その他 すもも (イギリスその他 その他)
すもも:♀重量1.9kg→2.2kg→2.6kg こんなにジャンプできるヨークシャーテ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation