• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月04日

安心快適点検まかせチャオ→N-ONE試乗

安心快適点検まかせチャオ→N-ONE試乗 ホンダディーラーで安心快適点検まかせチャオ(エンジンオイル交換他)を受けました。
ついでに、ナビの更新とメーター内メンテ用スパナマークを消去してもらいました。
三菱自動車で言うと、ハーティプラス・メンテナンス相当かな?

今回乗ったグレードはオリジナル。
最近YouTube見て気付いたのですが、N-ONEのドア内側、肘掛け部分がソフトパッド形状になったので是非、私の旧型N-ONEに付けたいなと思っていました。
が…
新型のソフトパッド


旧型のプラスティック


ドア内張の形状が微妙に変わってる!断念。
もしかしたら同じ事考えていた方もいるかも知れませんね。
外板変わってないのに、こんな所変えないで良かったのにぃと旧型オーナーは思うのでした。

まずセパレート化したシート。

背もたれ部分のホールド感は増しました。
座面の長さが相変わらず短く、私にはあと数センチ長さが不足気味。

走行性能
NAですが楽勝で坂道登れます。
旧型の加速時のエンジン音がうるさ目と言う欠点がどの位改善されたのか興味がありましたら。
私の旧型ターボと新型NAの比較で申し訳ないのですが、思っていた程の静粛性向上は感じられませんでした。
今度新型RSの試乗機会があったら再確認します。

サスペンション
オリジナルというグレードですが、N-BOXのフワフワ感と違うN-ONEはN-WGNに近いという感じで、剛性感が上がったからか?よくサスが動いているなと思います。
スポーツグレードではないけどしっかり目のサスペンションがいい感じです。乗り心地が良いのは分かりました。
私のModulo-Xには特に質感で負けますが(笑)
益々、早く6MTのRSに乗ってみたいです。

メーターパネル
標識がきちんと右側に現れます!


レーン保持のLKASの機能確認しようと手放しすると、ブザーと共にすぐ注意されてしまいます。

レーンキープの度合い、動きの度合いですが、人の体感に合わせる様に苦労して設定いるんだろうな。
違和感はありません。

ステアリングスイッチ
私は一般の人よりもはるかにオートクルーズ使うので、スイッチの触り心地に敏感です。
旧型の方がスイッチ類に丸みの様な仕上がり具合が格段にイイ。
旧型↓

新型のスイッチが増えた事とイギリス製シビックと同じ様な系統の触感が…角があって好きになれません。
新型↓

新型N-ONEよりもシビックの方が壊れそうに安っぽい?
もっともTYPE-Rとかはあまりオートクルーズ使う人少ないでしょうから気にしないかも知れません。
結論:ステアリングスイッチの触感は旧型Nシリーズが一番!

エアコン
温度設定が0.5℃単位と細かく設定できる様になっている。


ナビ周り

7インチから8インチに拡大はいい。
自宅にチラッと寄って妻に見せると、ボディの赤色とナビしか興味なく、クルマそのものには全く関心がないっていったい⁉︎

助手席足元

広くなったのは知っていたが予想以上に気を使って作った感あり。





ウインカーが回く光るのは可愛い。

お尻



こちらも光り方が洒落ている。

ボンネットフード形状

膨らんでるのがバツ
ここはModulo-Xの様にフラットな方がスッキリしていいな。

Modulo-X↓


オリジナルでも、車間保持のアダプティブ・オートクルーズと、ブレーキ保持の機能も付いてるのは良い!

以上、旧型のModulo-Xオーナーから目線で、新型N-ONEのオリジナルに試乗した感想でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/02/04 19:42:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Royal Host 10×10= ...
モビリティスタイルさん

キッチンカー🚛☁️
ジョーズ(つかさファミリー)さん

父の日に、片付けする父を手伝う父を ...
ウッドミッツさん

【R-2復活への道】じっと我慢の子 ...
キャニオンゴールドさん

チバラギオフのご案内~
中2の夏休みさん

今週の晩酌 〜 羽根屋(富美菊酒造 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2021年2月4日 20:17
こんばんわ。新型が出ると、やはり気になりますよね(^_^;)私もセロが出た時に気になりました(;^_^A
でも結局、新旧で、どちらも良し悪しが有ってと言う感じですよね(;^_^A
コメントへの返答
2021年2月4日 20:24
こんばんは。
おっしゃる通りです(笑)
でも落ち着いて見ていくと、Modulo-Xの良い点が見えて来ました。
が、6MTのRSに試乗したら…どうなる事やら怖いです!

プロフィール

「19時前に二重虹」
何シテル?   06/18 19:49
ブログ:テーマは”わんこと素敵なカーライフ”を目指します。 わんこを見てると小さな幸せを沢山感じます。 散歩中“まる”以上に人に興味がある“すもも”は人が近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 34567 8
910 1112 1314 15
1617 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

固体電池製品の購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 21:44:33
2024鈴鹿FITアドバンススクール:当日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 23:27:55
【新開発】ルームランナーを小改造してミニカー走らせてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/29 22:46:16
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) 世界に、新しい気分を。 (ホンダ シビック (ハッチバック))
2023年4月2日納車 ソニックグレー・パール  Honda Color Code:NH ...
ホンダ N-ONE 鍛え、磨き抜かれた乗り味をすべての人へ。 (ホンダ N-ONE)
Modulo Xは2015年7月17日発売 (S660は2015年4月2日発売)、当時は ...
ブリヂストン レイダック フィットネスサイクル (ブリヂストン レイダック)
ヘルメット買ったのもきっかけで、2023鈴鹿F1観戦時に使おうと、思い出した様に急に復活 ...
イギリスその他 その他 すもも (イギリスその他 その他)
すもも:♀重量1.9kg→2.2kg→2.6kg こんなにジャンプできるヨークシャーテ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation