• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月21日

30番目のPV1000記念:Modulo X隠しコマンド

30番目のPV1000記念:Modulo X隠しコマンド

2019年ブログから
千葉復路 Modulo Xの隠しコマンド的なもののお話
あの日もこうやって探し当てた。

マフラーをなんとなく拭いたら見えた!
マフラーの上側に。

Modulo Xの文字が。

ちょっと気付きにくい。

でも嬉しかった。

Honda(アクセス?)はこういう遊び心が好きなメーカーです。

他の場所にもあるのかも知れないな(^.^)
ブログ一覧 | クルマ(日常) | クルマ
Posted at 2022/05/21 13:51:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2022年5月21日 14:48
今どきの軽自動車って純正マフラーは出口はほぼ下向きになってるのにモデューロXは真後ろに向いてるのが良いですね
もちろんロゴも
コメントへの返答
2022年5月21日 15:06
RIDさんコメントありがとうございます^ ^
RIDさんのN-ONE Modulo X何シテル廃車確定にイイね!が付けられなかった私です。
非常に残念ですが体が無事で良かったです。
言われる通り純正でハッキリ水平な出口のマフラーは今どき貴重ですね!


プロフィール

「鳥がいたので見たら…たった一本の木からこんなに採れた」
何シテル?   08/11 15:15
ブログ:テーマは”わんこと素敵なカーライフ”を目指します。 わんこを見てると小さな幸せを沢山感じます。 散歩中“まる”以上に人に興味がある“すもも”は人が近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 567 8 9
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【新開発】ルームランナーを小改造してミニカー走らせてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/29 22:46:16
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) 世界に、新しい気分を。 (ホンダ シビック (ハッチバック))
2023年4月2日納車 ソニックグレー・パール  Honda Color Code:NH ...
ホンダ N-ONE 鍛え、磨き抜かれた乗り味をすべての人へ。 (ホンダ N-ONE)
N-ONE Modulo Xは2015年7月17日発売 (S660は2015年4月2日発 ...
ブリヂストン レイダック フィットネスサイクル (ブリヂストン レイダック)
ヘルメット買ったのもきっかけで、2023鈴鹿F1観戦時に使おうと、思い出した様に2階から ...
イギリスその他 その他 すもも (イギリスその他 その他)
すもも:♀重量1.9kg→2.2kg→2.6kg こんなにジャンプできるヨークシャーテ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation