• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月21日

32番目のPV1000:三菱アイ再レビュー

32番目のPV1000:三菱アイ再レビュー PV1000達成したブログの再紹介です。
32番目のPV1000は三菱アイ再レビューです。
リンク→4人乗りの軽スポーツカー
最速でPV1000達成したのでは?



乗れば乗る程、可愛いクルマだなと思う様になります。
とっても不思議な魅力を持つ、いじり甲斐があるクルマです。
とにかく1番の魅力は4人乗れるリア・ミッドシップの後輪駆動である事ですね。

フロントが軽いハンドリングは運転が楽ですし、ペダルの位置が真っ直ぐ足を伸ばす位置に限りなく近い感じで、左足ブレーキもやり易い。
フロントガラスが遠くにある為、軽自動車っぽくない運転席回りで圧迫感がないのです。

まだまだ少しづついじっていこうと思います。

庭のブルーベリー🫐が終盤に…


ブログ一覧 | クルマ(日常) | クルマ
Posted at 2022/08/25 09:11:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

空・海・青
tompumpkinheadさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

今日の昼メシ🐔
伯父貴さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2022年8月25日 12:10
こんにちわ。おめでとうございます(^^)確かにアイは乗れば乗るほど良い車だなぁと思います。私も2台乗り継いだ程でしたから(^_^;まだまだこれからも沢山アイで楽しまれて下さいm(_ _)m
コメントへの返答
2022年8月25日 12:45
こんにちは。グリぺんさんは2台も乗ってたので相当なアイ乗りですね〜
地味〜にバージョンUPしていこうと思いますので暖かく見守っていて下さい!
2022年8月25日 12:14
何よりデザインが日本の軽どろか量産車の中で1、2を争えるデザインですよね
コメントへの返答
2022年8月25日 12:47
そう、ミッドシップ以前にデザインが最高です♪
このフロントフェンダーの形見るとどこにもない形してるなって気付きます(^^)

プロフィール

「鳥がいたので見たら…たった一本の木からこんなに採れた」
何シテル?   08/11 15:15
ブログ:テーマは”わんこと素敵なカーライフ”を目指します。 わんこを見てると小さな幸せを沢山感じます。 散歩中“まる”以上に人に興味がある“すもも”は人が近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 567 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【新開発】ルームランナーを小改造してミニカー走らせてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/29 22:46:16
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) 世界に、新しい気分を。 (ホンダ シビック (ハッチバック))
2023年4月2日納車 ソニックグレー・パール  Honda Color Code:NH ...
ホンダ N-ONE 鍛え、磨き抜かれた乗り味をすべての人へ。 (ホンダ N-ONE)
N-ONE Modulo Xは2015年7月17日発売 (S660は2015年4月2日発 ...
ブリヂストン レイダック フィットネスサイクル (ブリヂストン レイダック)
ヘルメット買ったのもきっかけで、2023鈴鹿F1観戦時に使おうと、思い出した様に2階から ...
イギリスその他 その他 すもも (イギリスその他 その他)
すもも:♀重量1.9kg→2.2kg→2.6kg こんなにジャンプできるヨークシャーテ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation