• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月15日

氷点下の朝

氷点下の朝 マイナス2.3℃でした。


ガラス凍ってました。

朝は鬼怒川から雪を被った富士山がよく見えました。

昨晩はふたご座流星群で夜10時前後から星を眺めました。
外で見ると寒過ぎて…なかなか見えず。
10時半、部屋でオリオン座周辺を見てたら明るい流星が。
オリオン座とその下の明るい星の間に左から右へ🌠
その後11時頃もう一度眺めてると3つ見えました。
計4個見れたぞ〜満足。


帰宅時に信号で止まった直後に偶然発見。キリ番。
ブログ一覧 | 環境 | 暮らし/家族
Posted at 2022/12/15 20:29:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

自然に翻弄される日本列島🗾
伯父貴さん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2022年12月15日 21:07
こんばんは~♪
おぉ~もう氷点下ですか!

窓も凍る季節(+_+)
お互いに、雪道&氷雪路の走行には・・
気を付けましょうネ(●^_^●)♪
コメントへの返答
2022年12月15日 21:33
こんばんは。
あれっ、岐阜はまだでしたか?気候的には似てるような気がしてました。
はーい、今週末雪がありそうな…気をつけましょうね♪
2022年12月15日 21:56
ODA?ADO いやいや ODO が
167000おめでとうございます!
写真の角度から見ると このデジタル値の上限は199999kmかなって(笑)
まあ999,999上限でしょうけど、上限まで走らせる一般人の方がいらっしゃるのか興味ありです( *´艸`)
タクシーって何十万キロ走るんでしょ!?!?

明日の最低気温は-3℃位です。 
風呂の浴槽ではエコキュート凍結防止の貯留水が時々回ってます。
春までは夜間水張りです。
コメントへの返答
2022年12月15日 22:09
ODO=王道です😀
6桁目が多分細い字ではないかと…不安です。200000が!
早く確認したいです。
タクシーは50万キロ行っちゃうんでは?
こちらは明日もマイナス2℃でーす

プロフィール

「鳥がいたので見たら…たった一本の木からこんなに採れた」
何シテル?   08/11 15:15
ブログ:テーマは”わんこと素敵なカーライフ”を目指します。 わんこを見てると小さな幸せを沢山感じます。 散歩中“まる”以上に人に興味がある“すもも”は人が近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【新開発】ルームランナーを小改造してミニカー走らせてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/29 22:46:16
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) 世界に、新しい気分を。 (ホンダ シビック (ハッチバック))
2023年4月2日納車 ソニックグレー・パール  Honda Color Code:NH ...
ホンダ N-ONE 鍛え、磨き抜かれた乗り味をすべての人へ。 (ホンダ N-ONE)
N-ONE Modulo Xは2015年7月17日発売 (S660は2015年4月2日発 ...
ブリヂストン レイダック フィットネスサイクル (ブリヂストン レイダック)
ヘルメット買ったのもきっかけで、2023鈴鹿F1観戦時に使おうと、思い出した様に2階から ...
イギリスその他 その他 すもも (イギリスその他 その他)
すもも:♀重量1.9kg→2.2kg→2.6kg こんなにジャンプできるヨークシャーテ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation