• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月12日

スーパーフォーミュラRd.6 Fuji 2024

スーパーフォーミュラRd.6 Fuji 2024 土曜日にSF第6戦の予選・決勝があります




栃木から東京方面に向かう際、下り車線が渋滞


だが、その後圏央道に入りこちらも渋滞、25km2時間


狭山PAに途中見た元気そうなビートが


青梅で降りてしばらく走ると、ルノーアルピーヌA310?とYAMAHA RZ250(なかなか見られない組み合わせ)


道志みちのいつもの”HoRoHoRo"でハンバーグ・オムライス


ゆっくり出発したので、スーパーフォーミュラ第6戦予選、N-ONE OWNERS CUP第9戦予選、フォーミュラ・リージョナル第6戦レース13決勝、もちろん見られませんでした

スーパーフォーミュラ第6戦の決勝です
人の入りはこの位


決勝スタート:ポールは#8福住仁嶺(TOYOTA/TRD)

グリッド2位は推しの#6太田格之進(Honda/M-TEC)




ピットイン・ピットアウトシーン


ゴール:優勝は#36坪井翔(TOYOTA/TRD)


あ〜、今年なかなか勝てない太田格之進・・・明日こそ!

場内シャトルバスAルートに乗りP2駐車場まで



夕暮れの駿河湾


いつもの駿河湾沼津SAにて


外の景色は(スマホでは月がボケる)


お気に入りスーパーホテルの天然温泉富士本館
前に1回利用した時の枕の好み(低くて黄色)を把握されてて、あらかじめ部屋に用意してあったのに驚く!

おやすみなさい
翌日は、N-ONE OWNERS CUP第9戦決勝とフォーミュラ第7戦が控えてます
ブログ一覧 | クルマ(非日常) | クルマ
Posted at 2024/10/18 20:45:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2025スーパーフォーミュラ Rd ...
しんちゃん☆☆さん

もてぎ2&4レース_N-ONE決勝 ...
maru_azukiさん

もてぎ2&4 撮影写真 ④ -日曜 ...
しんちゃん☆☆さん

2025スーパーフォーミュラ Rd ...
しんちゃん☆☆さん

もてぎ2&4 撮影写真 ③ -土曜 ...
しんちゃん☆☆さん

SUPER FORMULA 202 ...
ぢょん。さん

この記事へのコメント

2024年10月19日 15:12
シルバーっぽいビート、かっこいいですね!
幌リニューアル何回目とか、しっかり維持!
偉いですね〜
コメントへの返答
2024年10月19日 16:41
白いビートですが塗装も何回目?、幌もいかにも張り替え済みでしっかりメンテされてる感じが伝わります。
青山本社に新車であった頃のバージョンZを思い出します。妻の足が届かなかった様な思い出が。
乗るとS660とは違った楽しさが満載!
コメントありがとうございます♪

プロフィール

「鳥がいたので見たら…たった一本の木からこんなに採れた」
何シテル?   08/11 15:15
ブログ:テーマは”わんこと素敵なカーライフ”を目指します。 わんこを見てると小さな幸せを沢山感じます。 散歩中“まる”以上に人に興味がある“すもも”は人が近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 567 8 9
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【新開発】ルームランナーを小改造してミニカー走らせてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/29 22:46:16
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) 世界に、新しい気分を。 (ホンダ シビック (ハッチバック))
2023年4月2日納車 ソニックグレー・パール  Honda Color Code:NH ...
ホンダ N-ONE 鍛え、磨き抜かれた乗り味をすべての人へ。 (ホンダ N-ONE)
N-ONE Modulo Xは2015年7月17日発売 (S660は2015年4月2日発 ...
ブリヂストン レイダック フィットネスサイクル (ブリヂストン レイダック)
ヘルメット買ったのもきっかけで、2023鈴鹿F1観戦時に使おうと、思い出した様に2階から ...
イギリスその他 その他 すもも (イギリスその他 その他)
すもも:♀重量1.9kg→2.2kg→2.6kg こんなにジャンプできるヨークシャーテ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation