
↑江戸川公園の東側入口
ホテルから見る千葉の市川市街
朝食バイキング、たっぷり頂いて…今日のメインイベント飯田橋近くのアキッパ

昨日に続き都会の住宅街は極狭、軽自動車しか通れない所多し
N-ONEの使い勝手に感謝
神田川なのに江戸川公園?
飯田橋でのイベント前に
西早稲田の甘露さん(中国茶と薬膳スイーツ)に行こうと、歩き始めた
神田川沿いを歩こうと思ったら江戸川公園発見
ウォーキングやランニングしている方が多い
立体的な公園で面白い
神田川
甘露の開店時間11時半まで時間があるので、ウォーキング

ひたすら歩く、木陰が涼しい
開店2番乗り
おこわランチ、甘露オリジナル養生茶(お茶は自分で何度でもお湯を継ぎ足せます)

↓ 4種あって水にしました

追加で小豆がけの
ホットプリン(広東式ミルクプリン)

あったかいプリンは初めて食べます!
新鮮だし、ゆっくり味わわせて頂きました
男性一人ですが、こういうシチュエーションには慣れております
お友達が紹介してくれたお店、「甘露」さんは店員さんも親切丁寧で居心地良く気に入りました♪
あっという間に満席になって整理券発行してた様です
その後、時間に余裕がなくなり、一駅だけ地下鉄で飯田橋に移動
「スペシャル対談イベント のぶみ×天宮玲桜×角由紀子×村主悠真」
同じ日にこれ↓とどちらにしようか寸前まで悩みました
フォーミュラE 東京E-Prix

が、前から行きたい気持ちがあって躊躇してた上記スペシャル対談イベントが当日3日前位に50人程残っていたので、急遽そちらに決めました。確か合計で550人収容だった様な
最後の最後にちょっとしたハプニングがあって(←あとで気付いた)この4人での対談はもう今後は実現できないかも知れません
YouTubeで発言できない内容が、とても貴重で楽しめました
入場前の列

今回、男性は5%位まで若干増えたかな?
講演前のトイレの列が女性長すぎて、時間がないのでスタッフが男性トイレにも誘導
お陰で私は列作る女性陣のパワーに圧倒され、小さくなりながら用を足すのでした(笑)
燃費

8万キロ超えました(キリ番逃し)
ブログ一覧 |
クルマ(以外) | 趣味
Posted at
2025/05/21 16:16:58