
東北道〜圏央道を経由して、中央道河口湖方面で富士山が出迎えてくれる

これだけFL CIVICが集まると壮大です
特に多くのType Rが集まるオフ会は珍しい
ここは富士ミルクランド
どうです?このカエルさんのFL4リアウィング!
無限とセットで迫力満点

Type R以外でも、ウイングレスが少ない事!
ソニグレ軍団

2番目が私
自慢のモディファイ、見せて頂きます
シーベッドブルー・パール
たった1台とは…シーヤンさん

お話、BBQ付き合って頂きありがとうございました
ヨッシーM&Mさん、私が付けたかったBLITZのサスが!
(訂正:後で気付いたのですが、テインのフルスペック車高調「フレックスZ」のシビックe:HEV用と誤解しちゃったかもしれません🙇)

チラッ

あっ、一緒にいたヨッシーTさんのFL4でサーキット走行したタイヤのショルダー減り具合見るの忘れた!
BBQ&ジャンケン大会後、道の駅なるさわへ向かうCIVIC軍団

ジャンケン大会でGAS添加剤ゲット(シーヤンさんと交換後)

早速給油後に、今日入れてみました
鳴沢での気温は

この日一日は、日陰なら程よい風もあって比較的過ごしやすい日でした
昼間全く見られなかった富士山がようやく顔を出す
帰宅時の中央高速が途中から大渋滞25km
ノロノロ時々止まる位の遅さでチョロチョロ動き
しかしe:HEVのACCならほぼ自動運転みたいなもの
ほとんどEV走行でGAS使わず、ブレーキ踏まず
しかし渋滞嫌いの私
ナビが談合坂スマートICで降りろと言っている、素直に従います
確か相模湖周辺を通り過ぎ、相模湖東で中央道に乗り直す
圏央道に入ると何故かずっと60km/H前後で流れる

狭山PAで食事
ここで驚きの最高燃費
鳴沢を出てから中央道のノロノロEV走行→下道20号を少し走って、圏央道の60km/H走行で
100km近く走って、39.8km/L
そりゃ〜そうだ60キロで止まらなけりゃ最高燃費は出ますよね
でも、大渋滞でのEV自動運転もどきも得意なe:HEVって凄い!
富士ミルクランド往復だけだと(TRIP B)
トータル(TRIP A)
あ〜〜キリ番逃し2万キロ
4km手前では気付いてたのに…
航続可能距離は

パチパチ👏
皆様お付き合いありがとうございました(^^)
Posted at 2025/07/28 14:57:56 | |
トラックバック(0) |
クルマ(非日常) | クルマ