• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maru_azukiのブログ一覧

2024年02月05日 イイね!

千葉_立春→翌日の雪

千葉_立春→翌日の雪ポッロ・レポでゆったりと和朝食、2/4は立春です

これにサービスがちょっと+ありました。大満足。
夜と朝は家庭的な雰囲気です
味噌汁のお代わりと珈琲で水分摂りすぎです


外から見るとこんな雰囲気です

とても丁寧で親切なスタッフさん、ありがとうございました。
3年位前からお店はやってましたが、コロナ禍だった事で宿泊は最近開始したばかりだそうです。千葉に来たらまた泊まりたいと思わせるカフェ&ペンションのポッロ・レポさんでした

一周忌の法事が無事に終わって帰宅
九十九里


利根川

夕焼けが綺麗です


燃料警告灯点灯、千葉往復の燃費は


2/5の16時、宇都宮の雪、積り始めました
Posted at 2024/02/05 17:03:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ(日常) | クルマ
2024年02月02日 イイね!

N-ONEと自転車メンテナンス

N-ONEと自転車メンテナンス画像は1/13午後の写真です。次の月曜日2/5にもっと雪が降りそうですね。
ワイパーゴムが裂け始めたので交換しました。

ようやくオールシーズンタイヤを試せる時が来そうです!

そして自転車も先日、ギア変速のケーブルガイドが樹脂製で割れて欠けていたのでスポークス・サイクル・ガレージにて交換してもらいました。

交換後の写真です


ここのお店はライダーの渡辺一馬選手もトレーニングの自転車でお世話になってるそうです。

証拠です


山田川と田川合流地点が、川の氾濫対策で調整池建設中





今朝の日光男体山
Posted at 2024/02/02 22:46:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ(日常) | クルマ
2024年01月30日 イイね!

Project773_塚本奈々美さんのアメリカ挑戦

Project773_塚本奈々美さんのアメリカ挑戦こちらから→Project773 にアクセスできます!
クラウドファンディング第一目標の250万円を軽々クリアできたのは凄い事です。
あと1ヶ月で次の500万円が達成できるかは?皆様のご賛同、ご協力が必要です。3年間のアメリカ遠征プロジェクトで、何もかも高騰しているアメリカ国内では運営資金が不足して大変です。
是非、プロジェクトをのぞいてみて、支援のご検討よろしくお願いいたします🙇🏻‍♂️

そもそも私がこのプロジェクトに出会ったのは、自転車のパーツ購入がCAMPFIREというプロジェクトに出会ったからでした。

とにかく色々な面白いプロジェクト満載です。


縁あって、奈々美さんとK4-GPに参戦したのが10年位前
2012↓ヘルパー参加(中央が奈々美さん)

2013↓ドライバー参加

2014↓ドライバー参加

あの時は本当に楽しい思い出に残る私達の小さなプロジェクトでした。
そんな経験があって、この想いを皆様に繋ぎます。
奈々美さんの挑戦するパワーに影響されて、私も残された人生を大切に生きねばと考えさせられました。
Posted at 2024/01/30 10:30:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ(日常) | クルマ
2024年01月24日 イイね!

CIVIC e:HEVの航続可能距離検証_1st:756km

CIVIC e:HEVの航続可能距離検証_1st:756km前回のN-ONEに続き、CIVIC e:HEVについても航続可能距離を検証します。
全部ではなく、6割位は記録済でした。


計7563km/10回=756km(平均)

最高:803kmでした↓


N-ONEが652kmだったので
N-ONEより100km程度長い距離走れそうです。
Posted at 2024/01/24 19:26:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ(日常) | クルマ
2024年01月22日 イイね!

N-ONEの航続可能距離検証_5th:652km

N-ONEの航続可能距離検証_5th:652km自宅まであとちょっとで距離が進んでしまってキリ番逃し・・・

・・・3rd.位で終わらそうと思ったりしたのですが、習慣でついついやってしまうシリーズです。




計23456km/36回=652km(平均)

おまけ
能登半島、珠洲市の怖さ→原発計画があった!

大地震が多い日本、湾岸に多い日本の原発ってとても怖いです
Posted at 2024/01/22 21:09:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ(日常) | クルマ

プロフィール

「鳥がいたので見たら…たった一本の木からこんなに採れた」
何シテル?   08/11 15:15
ブログ:テーマは”わんこと素敵なカーライフ”を目指します。 わんこを見てると小さな幸せを沢山感じます。 散歩中“まる”以上に人に興味がある“すもも”は人が近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 567 8 9
101112131415 16
171819 20 212223
24 2526 27 282930
31      

リンク・クリップ

【新開発】ルームランナーを小改造してミニカー走らせてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/29 22:46:16
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) 世界に、新しい気分を。 (ホンダ シビック (ハッチバック))
2023年4月2日納車 ソニックグレー・パール  Honda Color Code:NH ...
ホンダ N-ONE 鍛え、磨き抜かれた乗り味をすべての人へ。 (ホンダ N-ONE)
N-ONE Modulo Xは2015年7月17日発売 (S660は2015年4月2日発 ...
ブリヂストン レイダック フィットネスサイクル (ブリヂストン レイダック)
ヘルメット買ったのもきっかけで、2023鈴鹿F1観戦時に使おうと、思い出した様に2階から ...
イギリスその他 その他 すもも (イギリスその他 その他)
すもも:♀重量1.9kg→2.2kg→2.6kg こんなにジャンプできるヨークシャーテ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation