• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maru_azukiのブログ一覧

2024年07月24日 イイね!

聖地巡礼_青山に寄る

聖地巡礼_青山に寄る前回ブログの続き:7/20
二子玉川から移動
Hondaの聖地ウェルカムプラザ青山へ

楕円ピストンで23000rpmメーターだから、楽勝で2万回転!

エレベーターで地下駐車場から上がると、NR500が出迎えてくれる

その側には、私がかつて乗っていたCBR250Four

懐かしい

そしてメインは新型フリード

やはりエアーの方がいいなあ


シートはこの色の方が好き




ちょうど鈴鹿8耐の週末という事もあって、8耐マシン展示


かつて加藤大治郎も優勝していた


モンキー125に跨ってみる


飼ってみたい→買いたいけどなあ

XL750 TRANSALP

こんなのもいいよね


EVのEM1 e:


最後に名物カレーうどんを買って帰ります


車少なめ


青山は寄っただけで、この後メインに続く
Posted at 2024/07/24 20:05:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ(日常) | クルマ
2024年07月05日 イイね!

フェラーリ

フェラーリアルフレード・ディーノ・フェラーリは知っていたが、この映画で初めて副会長であるピエロ・ラルディ・フェラーリの事を知りました

思ってたよりも人間模様が多いですね
エンツォのサングラス姿は最高です!

いかにも、イタリアっぽい?映画でした

銃の音とレースカーの音が凄いです

これ見ちゃったら今週末のF1イギリスGPはフェラーリを応援したくなってしまう(笑)
Posted at 2024/07/05 19:09:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ(日常) | クルマ
2024年06月30日 イイね!

千葉:森_喫茶

千葉:森_喫茶九十九里近く、道の駅”オライはすぬま“の豚汁(200円)です
土日限定出店でたまに、つみれ汁の時もあった様な
野菜もたっぷり潜ってます

雲が面白い


2軒分のお墓の草取り・草刈り終了
草取りは鎌使用、草刈りはポタ電使って電動カッター
チラッ(ビフォー)


遅めのお昼は、森 喫茶にて
初めてだったのと見た目がお店って分かりにくいです




ピザ食べたかったけど、この日なかったのでトマト・アボガドのチーズサンドとマンデリン


ベーグルやパン類は自家製です
外にテラスもあるけど、この日は蒸し暑い


千葉の海岸沿いには、こんな表示ばかり

海抜10m以下がほとんど

迷ったけど半分位で、早めのGAS給油

まずまずの燃費
給油後の航続可能距離

これだけ走れれば立派!
旧型N-ONEの35Lタンクのお陰(新型は27L)

小雨の中、帰りの筑波山に冠が


お疲れ様でした
Posted at 2024/07/01 20:01:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ(日常) | クルマ
2024年06月11日 イイね!

41〜45番目のPV1000:FK_CIVIC試乗・N-ONE車中泊他

41〜45番目のPV1000:FK_CIVIC試乗・N-ONE車中泊他↑FK8のTYPE-Rですが…当時試乗した時はFK7
FKのCIVICはホンダお得意のセンタータンクではないので座面が低くて私好みでした

さて、最近のPV1000達成5連発です、5月5日〜6月11日


特に印象深いのはN-ONE車中泊かな
N-ONEの車中泊での良さは
①後席倒した時の座面が低い→後ろに座っても頭上高に余裕がたっぷりで夜過ごしやすい
②寝るのに都合が良いフラットな座面です



CIVIC e:HEVだとスペースは広めですが、フラットにならず斜めで段差がある。そして後席倒した座面の上では頭がつかえて息苦しく圧迫感あり


N-ONEは斜めに寝れば余裕はないが、なんとか身長172cmでも収まります
そして寝袋はすでにあるし、最近災害対策と車中泊考えて買ったのが固体電池ポータブル電源です。電気代高騰に合わせ、節電にも活用中

今日もこんな感じでソーラー充電中
これがあれば、家でも車中泊でも容量大きめなので電化製品のほとんどが使えます
一般的なポータブル電源の耐熱MAX40℃に比べて、耐熱MAX60℃が車載時に安心、かつ固体電池なので燃えないのです!
ポータブル冷蔵庫は安いけど、ポータブルエアコン高いしなあ・・・そこまでは無理かな?扇風機で我慢

RUSHとセリカ1600GT
私もセリカLB1600GTに半年乗った事がありました
今見てもスタイルがカッコ良い!ソレックスキャブ音も最高でした
しか〜し、6km/Lでハイオクの維持費が大変かつ重ステです、昔だからシフトストロークも長めだった

古い写真がありました。
顔出しだけどロン毛で今とは全く違うし、まっいいか
この記事特典で(笑)
Posted at 2024/06/11 16:37:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ(日常) | クルマ
2024年05月31日 イイね!

SUPER GT第3戦鈴鹿_往路

SUPER GT第3戦鈴鹿_往路変だな?yahooカーナビ。
圏央厚木ICで高速を降ろされた。海老名付近が渋滞してたので避けてくれたのだろうか?すぐに東名厚木ICでまた乗るのですが…謎




巻頭の写真は足柄SA
右隣のセダンは何だろう?
お昼は、豆乳担々麺(ナッツも入ってる)

富士ミルクランドソフト


小雨の中、富士山が僅かに顔出してくれました


愛知県安城市着、いい燃費です


お気に入りのスーパーホテルです。金・日はシニア割で土は早割り。
ここを拠点に鈴鹿へ通います


夜は、和飲食房ばんや




まともなお酒は飲めません、うっかり玉子食べちゃったので、本当は食べたかった親子丼はやめときました

ご馳走様でした。お休みなさい
明日の予選は晴れるので良かった!
Posted at 2024/05/31 22:17:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ(日常) | クルマ

プロフィール

「鳥がいたので見たら…たった一本の木からこんなに採れた」
何シテル?   08/11 15:15
ブログ:テーマは”わんこと素敵なカーライフ”を目指します。 わんこを見てると小さな幸せを沢山感じます。 散歩中“まる”以上に人に興味がある“すもも”は人が近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 567 8 9
101112131415 16
171819 20 212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

【新開発】ルームランナーを小改造してミニカー走らせてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/29 22:46:16
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) 世界に、新しい気分を。 (ホンダ シビック (ハッチバック))
2023年4月2日納車 ソニックグレー・パール  Honda Color Code:NH ...
ホンダ N-ONE 鍛え、磨き抜かれた乗り味をすべての人へ。 (ホンダ N-ONE)
N-ONE Modulo Xは2015年7月17日発売 (S660は2015年4月2日発 ...
ブリヂストン レイダック フィットネスサイクル (ブリヂストン レイダック)
ヘルメット買ったのもきっかけで、2023鈴鹿F1観戦時に使おうと、思い出した様に2階から ...
イギリスその他 その他 すもも (イギリスその他 その他)
すもも:♀重量1.9kg→2.2kg→2.6kg こんなにジャンプできるヨークシャーテ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation