• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maru_azukiのブログ一覧

2024年06月11日 イイね!

41〜45番目のPV1000:FK_CIVIC試乗・N-ONE車中泊他

41〜45番目のPV1000:FK_CIVIC試乗・N-ONE車中泊他↑FK8のTYPE-Rですが…当時試乗した時はFK7
FKのCIVICはホンダお得意のセンタータンクではないので座面が低くて私好みでした

さて、最近のPV1000達成5連発です、5月5日〜6月11日


特に印象深いのはN-ONE車中泊かな
N-ONEの車中泊での良さは
①後席倒した時の座面が低い→後ろに座っても頭上高に余裕がたっぷりで夜過ごしやすい
②寝るのに都合が良いフラットな座面です



CIVIC e:HEVだとスペースは広めですが、フラットにならず斜めで段差がある。そして後席倒した座面の上では頭がつかえて息苦しく圧迫感あり


N-ONEは斜めに寝れば余裕はないが、なんとか身長172cmでも収まります
そして寝袋はすでにあるし、最近災害対策と車中泊考えて買ったのが固体電池ポータブル電源です。電気代高騰に合わせ、節電にも活用中

今日もこんな感じでソーラー充電中
これがあれば、家でも車中泊でも容量大きめなので電化製品のほとんどが使えます
一般的なポータブル電源の耐熱MAX40℃に比べて、耐熱MAX60℃が車載時に安心、かつ固体電池なので燃えないのです!
ポータブル冷蔵庫は安いけど、ポータブルエアコン高いしなあ・・・そこまでは無理かな?扇風機で我慢

RUSHとセリカ1600GT
私もセリカLB1600GTに半年乗った事がありました
今見てもスタイルがカッコ良い!ソレックスキャブ音も最高でした
しか〜し、6km/Lでハイオクの維持費が大変かつ重ステです、昔だからシフトストロークも長めだった

古い写真がありました。
顔出しだけどロン毛で今とは全く違うし、まっいいか
この記事特典で(笑)
Posted at 2024/06/11 16:37:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ(日常) | クルマ
2024年05月31日 イイね!

SUPER GT第3戦鈴鹿_往路

SUPER GT第3戦鈴鹿_往路変だな?yahooカーナビ。
圏央厚木ICで高速を降ろされた。海老名付近が渋滞してたので避けてくれたのだろうか?すぐに東名厚木ICでまた乗るのですが…謎




巻頭の写真は足柄SA
右隣のセダンは何だろう?
お昼は、豆乳担々麺(ナッツも入ってる)

富士ミルクランドソフト


小雨の中、富士山が僅かに顔出してくれました


愛知県安城市着、いい燃費です


お気に入りのスーパーホテルです。金・日はシニア割で土は早割り。
ここを拠点に鈴鹿へ通います


夜は、和飲食房ばんや




まともなお酒は飲めません、うっかり玉子食べちゃったので、本当は食べたかった親子丼はやめときました

ご馳走様でした。お休みなさい
明日の予選は晴れるので良かった!
Posted at 2024/05/31 22:17:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ(日常) | クルマ
2024年05月28日 イイね!

Project773_塚本奈々美さんのアメリカ挑戦_2nd

Project773_塚本奈々美さんのアメリカ挑戦_2ndアメリカでドリフト武者修行中の奈々美さんからクラファンのリターンが届き、メッセージで”トレーラーにステッカーちゃんと貼りましたよ1見ていただいたかなぁ?”
とあったので急遽YouTubeの”773TV”見てみました。







トレーラーサイズがでかいので、ちっちゃな文字(笑)ですが、お約束通り貼ってくれて嬉しいです。(スポンサーの額によって大きさが・・・)
3年計画のチャンピオン目指して日本から応援しています。

このステッカーどこに貼ろうか?
N-ONEのフロントに貼ろうかなぁ…

いちごナンバーでこんな可愛いステッカー貼った赤い屋根のクルマからおじいちゃん(妻曰く)が出てくるのも面白いね


おまけ
すももトリミングしてサマーカット

Posted at 2024/05/28 18:15:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ(日常) | クルマ
2024年05月23日 イイね!

今頃サマータイヤへ交換_N-ONE

今頃サマータイヤへ交換_N-ONEグッドイヤーのオールシーズンタイヤを履いているので、替える必要性はないのですが、ヨコハマのADVAN dB V552が全然減ってないので替えます。

ハブセットリングを付け忘れない様に


付け替えるホイールは真っ黒です



外したフロントタイヤ


外したリアタイヤ

なぜかリア駆動でもないのに、砂利がリアにいっぱい挟まってます

完了

今度はこのタイヤで6月早々、SUPER GT第3戦鈴鹿へ行って来ます

オールシーズンタイヤパターン溝を拭くと、グリップ感がよく分かります
そしてヨコハマのADVAN dBのサイドウォールの柔らかさに気付きました
Posted at 2024/05/23 20:25:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ(日常) | クルマ
2024年05月19日 イイね!

エンジョイホンダで新型FREED_N-VAN e:_アコード

エンジョイホンダで新型FREED_N-VAN e:_アコード現物を早く見たくてエンジョイホンダに18日に行って来ました(15時過ぎ)
最初にCROSSTARのスロープ仕様


なんだか樹脂でシンプルすぎて素っ気ないインテリアだなあと最初は思った




次にAIRを見ると

この布の様なパネルの雰囲気ならいい感じ



シートの背面もフンワカした肌触り


CROSSTAR



これはAIRのe:HEV




私だったらAIRのe:HEVがいいな
スタイルもステップWGNの流れを組むシンプルスタイルで好感持てます
全幅1695のままでgood





N-VAN e:もありました

可愛くて広くて使い勝手よろし



実に広いです



アコード


リアシートの頭上高が気になってました
CIVICの方が上は余裕があるように感じます
実測で172cmの私が座ると拳1個です
CIVICが+指一本分くらいの差かな?意外と差はなかった
アコードはかなり斜めの感じが強くて上が狭く感じるだけの様です
見た目で損してる感じ



帰る人が多い15:40の人はこのくらい

思ってたより大盛況でした
Posted at 2024/05/19 20:38:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ(日常) | クルマ

プロフィール

「ハロウィン仕様のセーフティカー」
何シテル?   10/11 13:04
ブログ:テーマは”わんこと素敵なカーライフ”を目指します。 わんこを見てると小さな幸せを沢山感じます。 散歩中“まる”以上に人に興味がある“すもも”は人が近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 234
5 6 78 910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

【新開発】ルームランナーを小改造してミニカー走らせてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/29 22:46:16
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) 世界に、新しい気分を。 (ホンダ シビック (ハッチバック))
2023年4月2日納車 ソニックグレー・パール  Honda Color Code:NH ...
ホンダ N-ONE 鍛え、磨き抜かれた乗り味をすべての人へ。 (ホンダ N-ONE)
N-ONE Modulo Xは2015年7月17日発売 (S660は2015年4月2日発 ...
ブリヂストン レイダック フィットネスサイクル (ブリヂストン レイダック)
ヘルメット買ったのもきっかけで、2023鈴鹿F1観戦時に使おうと、思い出した様に2階から ...
イギリスその他 その他 すもも (イギリスその他 その他)
すもも:♀重量1.9kg→2.2kg→2.6kg こんなにジャンプできるヨークシャーテ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation