• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maru_azukiのブログ一覧

2024年10月20日 イイね!

もてぎカート・エンジョイ耐久選手権2024第6戦

もてぎカート・エンジョイ耐久選手権2024第6戦今期初参加
”頭文字K“でしずくと参戦しました

抽選のグリッドは10位/10チームで暗雲が…ルマン式スタート
しかも、しずくがスタート前にファンファーレが鳴ると勘違いしていて、信号がいきなり青になり周りが動いてから気付く…ダントツのビリスタート

しかし彼は頑張ります
1周してギリ8位


maru_azuki



次第に協力しながら4位までは上がった


ここからが大変
3位と1コーナー分離れたまま、全く近付かない
これは4位のまま終わってしまうかも…

終盤しずくが4位から遂に3位に上がる


そしてそのまま3位でゴール、4位との差は2秒2






リザルト


最初の10位スタートから、よくここまで上がったなと自分達を褒めたい!

昼食前にAIさんを迎えに
この2台のModulo Xも絵になるなあ


クロワちゃんです


MAXちゃんです


どうしてもカツ煮定食が食べたくて…満足



おまけ
チビりなっち
Posted at 2024/10/24 17:07:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ(非日常) | クルマ
2024年10月13日 イイね!

スーパーフォーミュラRd.7 Fuji 2024

スーパーフォーミュラRd.7 Fuji 2024↑#36坪井翔選手のマシン

手前が昨日第6戦優勝の坪井さん

奥が笹原右京選手


今年優勝まであと一歩の太田格之進選手


もてぎで泣いてたあの子が一緒に登場


バッチバチのチームメイトの牧野任祐選手

牧野さんはいつもファンのスマホを直接持ってくれて、撮ってくれる優しさがあります

次のF1ドライバー候補、早く1勝したい岩佐歩夢選手



こちらもバッチバチのチームメイト野尻智紀選手


なぜかここに大草りき選手
PONOSウェアという事は山本尚貴選手か佐藤蓮選手の応援?

FL1シビック乗りです
私のスマートウォッチでソニグレ・シビック写真見せたら「おっ、色もおそろで!」って言ってくれました


少し時間を戻します
ホテル出発したらすぐに昨日見えなかった富士山の姿


FSWからは、こんな風に見えます


そして第7戦の公式予選






予選結果

ポールは#36坪井翔選手


2位が#16野尻智紀選手
3位が#8福住仁嶺選手


4位#6牧野任祐選手
5位#65佐藤蓮選手

スタート前に国家演奏


41周(75分)決勝スタート


2回目のSC後再スタート


ゴール

2日連続の#36坪井翔選手の優勝
富士に強いなあ!

22時過ぎに帰宅
最寄りのGSでピッタリ後続可能距離が0kmで28.9L入ったので残6.1L



お疲れ様でした
Posted at 2024/10/19 19:05:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ(非日常) | クルマ
2024年10月13日 イイね!

N-ONE OWNERS CUP Rd.9 Fuji

N-ONE OWNERS CUP Rd.9  FujiN-ONE OWNERS CUP Rd.9

この上位54台が決勝レースに出場です。
朝早く8:15〜下位45台のフューチャーズレース(4周)は既に終了しています




りなっちが乗るのは、#440で私と全く同じカラーのModulo Xです
だから、余計に応援に力が入る

元レースクイーンのポーズが自然に

maru_azukiが入ってます

お姉さんin carステッカーが右端に
それにしても予選5位/99台って凄くないですか、スポット参戦で旧型のエンジンですから

グリッド全景

#440りなっち5位


そのすぐ後ろに#1阿久津さん6位

栃木から応援に来ました、グータッチ

Hondaの役員、#690椋本さん(S660の生みの親)14位

顔が隠れてしまってごめんなさい

そして野尻智紀さんとよくYouTubeで笑わせてくれる#34もみちゃん22位

よくYouTube見てますよ〜2022全日本カート選手権FP-3部門優勝者

りなっちのチームメイト、#444カルロス本田さん28位


TUBEのドラマー#101松本玲二さん54位

よく見ると旗持ってるのは、K4-GPでも一緒だった443さん

決勝レース


5周目りなっちもはみ出す、そして後続では派手なスピンも


7周のレース結果
りなっちは8位(+3)でしたが立派、闘志溢れる走りが良かった
阿久津さん3位(-3)に浮上、椋本さん11位(-3)、カルロス本田さん17位(-11)、もみちゃん18位(-4)、松本玲二さん44位(-10)

以下ご参考:
#710岡村英莉さん6位(-3)、#30青木琢磨さん45位(-7)

おまけ
時間のある方は延々と続くN-ONEの入場シーンをどうぞ(決勝54台)
Posted at 2024/10/19 09:02:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ(非日常) | クルマ
2024年10月12日 イイね!

スーパーフォーミュラRd.6 Fuji 2024

スーパーフォーミュラRd.6 Fuji 2024土曜日にSF第6戦の予選・決勝があります




栃木から東京方面に向かう際、下り車線が渋滞


だが、その後圏央道に入りこちらも渋滞、25km2時間


狭山PAに途中見た元気そうなビートが


青梅で降りてしばらく走ると、ルノーアルピーヌA310?とYAMAHA RZ250(なかなか見られない組み合わせ)


道志みちのいつもの”HoRoHoRo"でハンバーグ・オムライス


ゆっくり出発したので、スーパーフォーミュラ第6戦予選、N-ONE OWNERS CUP第9戦予選、フォーミュラ・リージョナル第6戦レース13決勝、もちろん見られませんでした

スーパーフォーミュラ第6戦の決勝です
人の入りはこの位


決勝スタート:ポールは#8福住仁嶺(TOYOTA/TRD)

グリッド2位は推しの#6太田格之進(Honda/M-TEC)




ピットイン・ピットアウトシーン


ゴール:優勝は#36坪井翔(TOYOTA/TRD)


あ〜、今年なかなか勝てない太田格之進・・・明日こそ!

場内シャトルバスAルートに乗りP2駐車場まで



夕暮れの駿河湾


いつもの駿河湾沼津SAにて


外の景色は(スマホでは月がボケる)


お気に入りスーパーホテルの天然温泉富士本館
前に1回利用した時の枕の好み(低くて黄色)を把握されてて、あらかじめ部屋に用意してあったのに驚く!

おやすみなさい
翌日は、N-ONE OWNERS CUP第9戦決勝とフォーミュラ第7戦が控えてます
Posted at 2024/10/18 20:45:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ(非日常) | クルマ
2024年10月06日 イイね!

新東京サーキットに初めて行って来ました

新東京サーキットに初めて行って来ました東京ではなく、千葉・市原市にある新東京サーキット

元はと言えば、これに参加したいと思って


ところが、天気が怪しかった

15時半集合→17時スタートの予定でした

栃木から行くので、しかもゆっくり下道で行きます
当日朝、中止の連絡がまだなかったので、8時過ぎに出発
途中、千葉に入ってから”道の駅やちよ“で昼休憩の食事後

メールで中止の連絡

しかも疲れるだろうから宿とってるし…当日キャンセルする気はない
宿に向かう
結局この位の雨でした


早々とチェックインして天然温泉

そしてホテルに一番近い家庭料理店に入って


翌日のカート自主練習に備えます

翌日の日曜日、曇り
朝食バイキングでしっかり栄養を摂る

遂に来ました、新東京サーキット

全日本選手権も行われるカート場、観戦スタンド2箇所、観客席がある立派な設備のサーキットです


レストラン席


このレストラン奥のソファが沢山ある部屋でわんこも過ごせます

角田裕毅選手も来てました


レンタルカートの時間は12:00-13:30と16:30-18:30
ここで12時まで待ちます

その間に速いカートが練習中

このサーキットをホームコースにするちびっ子達から将来のF1レーサーが出てもおかしくないと思わせる有名なサーキットです



ちなみに40分コースを選びました



私の目標は1周1分切りです

ようやく7周回達成できました
最初1分切るのがなかなかできず、少し焦りました
初めて走る新東京サーキットで1分切れて良かった
受付の男性スタッフに誉められました!
タイム表見て
「おっ、1分切り!すっごいですよ」
40分コース、走り甲斐があって満足感あり!

ちびっ子達も小さめのカートで頑張ってました
レンタルカートより速いです

モナコ・ヘアピン

新東京サーキットの感想
各コーナーすべて楽しいです
後半の半分が旧舗装故に見た目より走ると路面の段差が凄いです
最初このバンプのせいもあると思うが、ブレーキが効かなくて焦りました
直角コーナー1、2コーナーは全開とYouTubeで言っていたのでもちろんそうしましたが
2コーナーは2回ほどコースアウト気味になって1回スピン
タイヤが垂れてくると要注意
マシンはスライドシート付きなのでハンドル位置を合わせこめて良かったです
そしてレンタルカートなのに80km/h出ます
コースは高速コースと言っても良いかと
最高速直後のパンプがある6コーナーの処理が難しい
スピード落ちた時の立ち上がりがかったるい
パワーが落ちない様にするのが難しかったです

あー楽しかった
やっぱりカートは奥が深くて面白い

最後にここで、あんかけの五目ラーメン食べて帰りました


燃費21km/L超え、実際の距離は約332km(途中メーターにスパナマークが出て処理したらトリップがリセットされました)


おまけ
帰りの16号線、トレーラーの後ろがない奴
加速が良くてキビキビ走ってくれる、速い!



追記:10月10日
往きに寄った“道の駅やちよ”でのその後の出来事



すぐ傍に新川が流れている場所です
Posted at 2024/10/07 00:09:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ(非日常) | クルマ

プロフィール

「ハロウィン仕様のセーフティカー」
何シテル?   10/11 13:04
ブログ:テーマは”わんこと素敵なカーライフ”を目指します。 わんこを見てると小さな幸せを沢山感じます。 散歩中“まる”以上に人に興味がある“すもも”は人が近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 234
5 6 78 910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

【新開発】ルームランナーを小改造してミニカー走らせてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/29 22:46:16
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) 世界に、新しい気分を。 (ホンダ シビック (ハッチバック))
2023年4月2日納車 ソニックグレー・パール  Honda Color Code:NH ...
ホンダ N-ONE 鍛え、磨き抜かれた乗り味をすべての人へ。 (ホンダ N-ONE)
N-ONE Modulo Xは2015年7月17日発売 (S660は2015年4月2日発 ...
ブリヂストン レイダック フィットネスサイクル (ブリヂストン レイダック)
ヘルメット買ったのもきっかけで、2023鈴鹿F1観戦時に使おうと、思い出した様に2階から ...
イギリスその他 その他 すもも (イギリスその他 その他)
すもも:♀重量1.9kg→2.2kg→2.6kg こんなにジャンプできるヨークシャーテ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation