• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maru_azukiのブログ一覧

2024年07月20日 イイね!

気になるEV:mibot(ミボット)見て座って

気になるEV:mibot(ミボット)見て座って広島にある会社

栃木にあったらアルバイトしたいなと思わせる可愛いEV



世田谷区の二子玉川蔦屋家電に展示してるmibotが見たくて寄って来ました(本来の用事は次回ブログにて)

実物はさらに可愛い

見晴らしも良くて、とにかく目立つでしょうね

うーん、乗ってみたい




これがエアコン付きで100万円!予約受付中です
100万円で作ることの難しさは元エンジニアなのでよーく分かります
凄いことです











荷室もあります




蔦屋家電てこんな雰囲気です↓
レンタル家電もあります









楽しそうな場所でしょ

お昼はスープストックトーキョーでカレーとスープのセット
“7種の野菜の辛くないマイルドカレー”と“生姜とオクラのミネストローネ”を選びました

急いでたので、最初に見つけた食べられる場所で済ませちゃった
Posted at 2024/07/20 19:21:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ(非日常) | クルマ
2024年07月07日 イイね!

2024もてぎJOY耐

2024もてぎJOY耐もてぎENJOY耐久7時間レース総合優勝車↑
Honda R&D Challenge FK8

本当に久しぶりにJOY耐スタートを観客として味わいました
7時間走るからスタートが割合早いのです。9時
8時半に現地に着いて8:45にローリング始まるのかと焦ってグリッドに駆け込む

最初に目に入って来たのが#29 TNS CIVIC e:HEV

私も乗ってるCIVIC e:HEVのレースカーなので応援します
有名なジャーナリスト・ドライバーで揃えています

ゆっくり見る前に回遊魚さんにも会っておこう!

このNSXでグループ1を率います(台数が多いのでペースカーが2台入ります)

グループ2を率いるのはこの方です、Mさん

新しいマフラーで回遊魚さんがチューン


もう一台応援するのは#12 ANDSALT羆工房FIT

男の仕事場

このチームに15年前ですが、2009年にEK4シビックのドライバーとしてお世話になりました。その節はありがとうございました

プロドライバーの荒聖治選手も乗る注目の 青山学院自動車部Zoff Z


旧車でカッコいいAE86も気になります
TOYOTA自動車部 AE86


FL5もいます、N-ONEレースで有名な方も
HCM☆内野製作所☆FL5DL


スタートです。2コーナー


5コーナー


130R(イン側)


ダウンヒルストレート〜90度コーナー




動画でこのAE86がリアスライドしながらのコーナリングシーンあり(中間位に)

2時間経って
130Rアウト側から


#12はFITクラス4位ですが、総合で8位は凄いです、過去最高順位では?パチパチ

最終周前にストレートで止まりそうになった#29 e:HEVなんとかゴールしたけど何があったのだろう?

合間にカート乗って来ました



カート座った瞬間に、日に当たった黒い樹脂のシートの熱い事ったらありゃしない!
走る気が削がれます
思わずアッチィー!

レッドブル・カラーは電動カートでも速そうな雰囲気


実は午後はYouTubeで観戦に変えました
Posted at 2024/07/07 18:00:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ(非日常) | クルマ
2024年06月08日 イイね!

栃木〜鈴鹿:CIVIC e:HEVとN-ONE Modulo Xの交通費比較

栃木〜鈴鹿:CIVIC e:HEVとN-ONE Modulo Xの交通費比較 CIVICで鈴鹿F1に、N-ONEでSUPER GT第3戦鈴鹿に行った事で比較が可能に。
2台の交通費コスト差を考察


CIVIC


燃費:1339km/65.13L =20.55km/L
GAS代:10567円・・・A
ETC代:27840円・・・B
計:A+B=38407円


N-ONE

燃費:1221km/66.33L =18.40km/L(-2.15)
GAS代:9619円(-948)・・・C
ETC代(軽):20900円(-6940)・・・D
計:C+D=30519円(-7888)


今回の実走行結果:N-ONEの方が8000円近くお得

考察: CIVICの方が118km余分に走ってしまっている(F1は相当混むので亀山IC活用他)ので燃費の良さが正にその分(計算上930円)、相殺された感はある→同距離換算ならGAS価格差3円考慮で約7000円の差と思われる
Posted at 2024/06/08 20:04:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ(非日常) | クルマ
2024年06月03日 イイね!

SUPER GT第3戦鈴鹿_復路

SUPER GT第3戦鈴鹿_復路朝ゆっくり7時半頃起きるつもりが…携帯アラーム「地震です、地震です!」に6時半に起こされる

ホテルの朝食バイキング開始時間です。皆んな驚いたろうなあ

帰ります

スマートIC活用


浜松SA





別にDeloitteのトランポもいたのだが…

レースカー積んだトランポは何だか強くて速そう

途中気分転換に、山中湖経由で道の駅どうし






すぐ近くのレストラン、ホロホロへ



グリルチキンのオムライス、サラダ・スープ・珈琲付き

東北道の鹿沼IC手前で怖いくらいの豪雨でした

安城市〜宇都宮市、帰りの燃費は20.3km/L、良し



ご参考:鈴鹿往復、軽自動車と普通車の高速料金の差:5000円
大きいな
お疲れ様でした
Posted at 2024/06/07 09:14:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ(非日常) | クルマ
2024年06月02日 イイね!

SUPER GT第3戦鈴鹿_決勝3Hレース

SUPER GT第3戦鈴鹿_決勝3Hレース決勝3時間レースです
13:37スタート


序盤


スタート後42分、修復の為、ガレージへの収めます


GT-Rと CIVIC


暑くて、途中涼みます


激感エリアをお楽しみ下さい


最後まで楽しませてくれた#100山本尚貴vs#17太田格之進

この後、最終周にシケインで太田格之進が抜きます

GT500の優勝は#37 Deloitte TOM'S GR Supra
笹原 右京/ジュリアーノ・アレジ


GT300の優勝はD'station Vantage GT3
藤井 誠暢/マルコ・ソーレンセン/チャーリー・ファグ


今年の推し、GT500の#17 Astemo CIVIC TYPE R-GTは最後に#100を抜いて6位/15台。最後尾からここまで追い上げたのは立派

 
GT300の#45 PONOS FERRARI 296は6位/27台。予選12位からの追い上げ、まだまだ上がれるはず


#22 アールキューズ AMG GT3は24位/27台(予選24位)


レース後の風景

雨のレースを覚悟してたので、良い方に転がって幸せ


この日の夜は、ホテルの天然温泉男性入浴時間に合わせたり、洗濯したりで落ち着かず…夕食もういいか状態になってしまって、カヌレ2個で済ます

お休みなさい、翌日朝食バイキングたっぷり補充してからゆっくり帰ります

おまけ
実は帰宅後に3ヶ月後のSUPER GT第5戦鈴鹿、8/31〜9/1の宿が予約できず、ここのホテル人気ですね
Posted at 2024/06/07 06:43:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ(非日常) | クルマ

プロフィール

「鳥がいたので見たら…たった一本の木からこんなに採れた」
何シテル?   08/11 15:15
ブログ:テーマは”わんこと素敵なカーライフ”を目指します。 わんこを見てると小さな幸せを沢山感じます。 散歩中“まる”以上に人に興味がある“すもも”は人が近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 567 8 9
101112131415 16
171819 20 212223
24 2526 27282930
31      

リンク・クリップ

【新開発】ルームランナーを小改造してミニカー走らせてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/29 22:46:16
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) 世界に、新しい気分を。 (ホンダ シビック (ハッチバック))
2023年4月2日納車 ソニックグレー・パール  Honda Color Code:NH ...
ホンダ N-ONE 鍛え、磨き抜かれた乗り味をすべての人へ。 (ホンダ N-ONE)
N-ONE Modulo Xは2015年7月17日発売 (S660は2015年4月2日発 ...
ブリヂストン レイダック フィットネスサイクル (ブリヂストン レイダック)
ヘルメット買ったのもきっかけで、2023鈴鹿F1観戦時に使おうと、思い出した様に2階から ...
イギリスその他 その他 すもも (イギリスその他 その他)
すもも:♀重量1.9kg→2.2kg→2.6kg こんなにジャンプできるヨークシャーテ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation