
富士公式テストは、ゴールデンウィーク中のSUPER GT第2戦富士のチケット購入者は無料(駐車料2000円は必要)で入場可
パドックに着いた時には、PIT Viewingが始まってました
とりあえずHonndaのピットへ
Astemo #17の前で椅子に座ってサイン会を待つ
右隣はARTA #8

その右奥が#16 ARTA新規青色が見える
左側のSTANLEY #100
サイン会準備で別のピットへカメラマンとして遊んでいた金髪に変わった牧野任祐選手が歩いて戻るシーン
その後、右側のARTA #8で野尻智紀選手が現れます
ピットビューイングはこんな風に人が集まります
本番はおそらく3倍位に増えるはずで、スタンドも10倍は人が増えます
Modulo #64へ

直前にサイン会締め切られました
私と同じCIVICのソニグレ仲間、大草りき選手
PONOS #45のカラーが白から黒へ
このチーム、GT300の推しです

速そうな雰囲気に変わった
NissanのMOTUL #23
ロニー・クインタレッリ選手から高星明誠選手へ変更
Niterra #3
高星明誠選手から佐々木大樹選手へ変更

赤いマシンが多いですね
次は青いマシン
#12 IMPUL
近藤マッチ監督の#24 リアライズ
GT300チャンピオン・マシン#0が目新しい、JLOCランボ
TOYOTAへ
GT500チャンピオンマシン、#1 au TOM’S
#14 ENEOS
#19 WedsSport
#61 SUBARU BRZ
ピット裏で星野一義監督が女性とツーショットに応じるが、男性はお断りってジョーク
マジに受け取った男性がちょっと可哀想だった
今回の収穫

この中にスーパーフォーミュラ選手が2人紛れてます
分かったら通ですね
セッション4へ続く
Posted at 2025/04/01 09:59:00 | |
トラックバック(0) |
クルマ(非日常) | クルマ