• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maru_azukiのブログ一覧

2016年01月01日 イイね!

謹賀新年2016

謹賀新年2016明けましておめでとうございます。


今朝は正月早々驚いたのが
(↓イメージです)

香川で有名らしいアン餅のお雑煮、白味噌で青のり入り。
普通に餅を食べようとかじったら大福???
甘くてビックリ、関東人には・・・う〜ん

わんこの散歩でも元旦はなにか特別な気分がする。
しばらくして、宇都宮で有名な二荒山神社へ初詣へ行こうかなと思ったら・・・

山頂は狭いらしく、人数制限中。

渋滞嫌いの私はここは止めます、近くにも神社あったので、散歩しながらお隣(裏)へ回る。



蒲生(がもう)神社
学問の神様のようですが、いいです。
参道を登りかけたら・・・

脇道に、雷(らい)神社が。
震災で被害があったという事ですが今は修復されたようです。
しかし
人の気配はない・・・

宇都宮は昔から雷が多いんです。


寄り道から隣の蒲生神社へ戻る



楕円の面積と体積って????難しすぎる

遠くには日光連山


参道を上がると、静かで広く趣がある。


初代横綱は宇都宮出身?らしい


御柱


せっかくなので、おみくじ

吉 全体運:目上の人の引き立てにより思いがけぬ幸福があります・・・
願事:他人の助けにより早く成功します
争事:人の意見に任せ吉
縁談:目上の人の意見に任せなさい 吉
・・・略
これってほとんど他力本願そのものです(笑)今年も皆様のご協力が必要です、よろしくお願い致します。

こんな風に上から宇都宮市街が見えます。


気まぐれ初詣の旅でした。
Posted at 2016/01/01 16:14:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2015年12月13日 イイね!

ブログ始めて4年

ブログ始めて4年東日本大震災のあった年の年末、TOYOTA86プロトに乗った日(12月4日)から、いつの間にか4年が経ちました。
この世の終わりかと思える震度7を経験した。

詩人みたいなあの人の様にブログを書いてみたいなと思ったり、あんな風にクルマに接してみたいと思ったり、最初は毎日書きたいなと思ったこともあった。
無理でした・・・

きっかけは心にあった。
自分の力ではどうしようもない出来事があって、とりとめもなく何か放出したかったのだろうか?
前からブログ書くならクルマ好きな”みんカラ”しかないと思ってはいたけど、周辺の人も同じ様な時期にみんカラを始めたり切り替えたりしていた時期でした。

ウォーキングして青空を見て雲を見て、ちっぽけな事に悩む自分に気づく。
人に誘われて嫌々ながら?始めたのがきっかけなのに、昼休みウォーキングは雨以外はずっと続いている。
暑い日、寒い日を通して感じるのは”太陽のありがたさ”と”日本の四季”でした。
地球に届く太陽の温度がちょうど良い温度で地球に届いている事がどんなに凄い事か分かりました。
年間平均気温が少し変わればとんでも無い事になる地球。
太陽の周りを回る地球に比べれば(笑)どんな悩みも、ちっぽけ!!と思いたい。

ヨークシャーテリアの二人はいつでも同じ接し方で対応してくれる。可愛さに癒されます。
散歩すれば近所の人や初めて会う人とすぐに話もできる素晴らしい相棒。
でも年はどんどん追い越されていく現実。

コメントを寄せてくれる皆様、イイね!を押してくれる皆様、読んでくれる皆様ありがとうございます。
自分の趣味に付き合ってくれる仲間達、みんカラで出会った仲間達に感謝。なんとか楽しみながら続いてます。

理想とはだいぶ違い、家族に時々添削されてしまう事もありますが、ブログを続けてこられたのはこれが一番書き易いやり方なのでしょう。これからもお付き合いよろしくお願い致します。
5年が大きな節目かと思うけど、5年続くか分からないし、4年目にふと気付いた思いを書きました。
Posted at 2015/12/13 22:36:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ
2015年04月23日 イイね!

病気になって思う事

病気になって思う事帯状疱疹にかかり、お風呂に入れず湯船に浸かるのを夢見ている。
東日本大震災で被災した方もこんな気持ちで過ごしたのかなとも思ったり、実際はそれ以上な事もわかる。
父が脳の手術し、また別の手術を行う予定だ。
こんな環境にいると思う事がある。

人は健康で何も心配事がなく普通に出掛けたり食事したりお喋りして、趣味に没頭出来るなら、それが一番幸せなんだなと。
心配事がない普通の生活。
そんな時は幸せの認識はないかも知れません。
ですが、それが一番幸せ。

今は昼休みのウォーキングさえできない。
それでも、出来る事はいっぱいあるのだからまだいい。
家もあってクルマもある。
わんこと家族も友達もいる。
美味しいものも食べられる。

昔、バイクで事故って入院した時に思ったのは、仕事ができる事さえ幸せだって思った事もあった。
若い時には無理が効いた。
気軽に週末は関東から鈴鹿へ何度も遊びに出かけたっけ。
しかし今は無理が効かない体になったのを少しづつ思い知らされる。
こんなはずではって思う事がしばしば。
人の名前が出てこない。
でも忘れたって認識があれば大丈夫らしい!

部相応、腹八分目、自然体(笑)
Posted at 2015/04/23 20:27:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2014年06月29日 イイね!

結婚30周年

結婚30周年今月、結婚30年を迎えた。
長い様な短い様な…
思えばフロンテクーペの頃からの付き合いになります。
20年を超えるとね、きっと皆さん人生違った展開になって来ますよ??
20年の時は思い出深い事をしたつもりですが、30年はこれと言って記憶に残る特別な事はしてないよなぁ。
そこでたまにはご馳走を(←そっちかい)
健康的な豆腐懐石料理でも(^^)
ここに来るのは1年振り位かなぁ…個室です。



急に思いついて本をプレゼントしました。
妻はどちらかと言うと夕食よりも朝食に気を遣うタイプなので。
色々な方のブログで紹介した朝食を集めた本です。


思ったより喜んで良かったです。
最後にデザート。

エスプレッソタイプのコーヒーにおしるこ。
ご馳走様でした。
感謝。
Posted at 2014/06/29 15:42:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2014年01月05日 イイね!

小さな幸せ

小さな幸せ太陽の有難味を感じる冬のお昼時、わんこ(私の?)の散歩をしていると小さな幸せを感じます。
外に出た途端、歩くスピードが違うので年とったまるを左手で抱き一緒にダッシュするあずき。
わずかに登り坂なので自分もハアハアだが楽しそうだ。
平地に出てまるを下ろして3人で歩き始める。
知らない道に出た途端しっぽは下がる^ ^
普段の道に戻れば、しっぽは上がる!
眺めの良い所で季節を感じる景色を見たら引き返す。
生き物なので◯◯◯もします(笑)がもちろん持ち帰ります。
時々会えば挨拶してくれて話し込む事や、いつも可愛がってくれるので、まるが気にするお宅もある。
20〜30分程度の休日担当者の日課ですがのんびりしたひと時です。
この散歩はわんこの為ではなく、わんこのおかげと思う。
Posted at 2014/01/05 12:52:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「ハロウィン仕様のセーフティカー」
何シテル?   10/11 13:04
ブログ:テーマは”わんこと素敵なカーライフ”を目指します。 わんこを見てると小さな幸せを沢山感じます。 散歩中“まる”以上に人に興味がある“すもも”は人が近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 234
5 6 78 91011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

【新開発】ルームランナーを小改造してミニカー走らせてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/29 22:46:16
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) 世界に、新しい気分を。 (ホンダ シビック (ハッチバック))
2023年4月2日納車 ソニックグレー・パール  Honda Color Code:NH ...
ホンダ N-ONE 鍛え、磨き抜かれた乗り味をすべての人へ。 (ホンダ N-ONE)
N-ONE Modulo Xは2015年7月17日発売 (S660は2015年4月2日発 ...
ブリヂストン レイダック フィットネスサイクル (ブリヂストン レイダック)
ヘルメット買ったのもきっかけで、2023鈴鹿F1観戦時に使おうと、思い出した様に2階から ...
イギリスその他 その他 すもも (イギリスその他 その他)
すもも:♀重量1.9kg→2.2kg→2.6kg こんなにジャンプできるヨークシャーテ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation