• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maru_azukiのブログ一覧

2023年07月13日 イイね!

CIVICのブレーキローター交換

CIVICのブレーキローター交換CIVICのRRブレーキローターとブレーキパッド交換しました。
整備手帳参照

代車は旧型N-BOXのNAでした。

インテリア


N-BOX、初期に乗った時は物凄く柔らかいサスだと感じた気がしましたが、改めて10万キロ弱の代車では以前感じた柔らかすぎるサスとは変わって、程々になっていた様な気がします。
乗ると分かる売れている理由。オートのスライドドア、広さがお得感。
しかし、もう少し質感が上がるとイイね!

さてCIVICですが、最初の勢いがなくなって、たいして走行距離が延びていません。


しかし今週末の茨城オフ会、来週の鈴鹿遠征があるので、一気に延びるはず。

鈴鹿サーキット走行で熱中症にならない様に、今日も29℃で暑いけどウォーキング&縄跳びとぶら下がり

木々の中では意外と暑さが和らぎます。
いつも歩いている人達を見かけると、皆頑張ってて励みになりますね。

二重跳び50回だと心拍数は112

やはりカートの方がほんのちょっと高めですよね。
さて、鈴鹿のスポーツ走行だと幾つになるのだろう?
予想は140〜150位かなあ〜楽しみです♪
Posted at 2023/07/13 23:43:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ(異常) | クルマ
2022年03月20日 イイね!

N-ONEバッテリー交換したのだが…セキュリティで引っかかる

N-ONEバッテリー交換したのだが…セキュリティで引っかかる先日D点検時にバッテリーが弱ってます(発電量は85%だが、健全性がたった13%)と言われそろそろ交換しないと出先でエンジンかからず困ってしまう事になりかねない。
なんせ新車から4年8ヶ月経って一度も交換していない。
もう限界でしょう。

パーツレビュー

整備手帳

交換手順


無事に交換はできましたが…

セキュリティコード入力画面が!

えっ、あの4桁パスワードだったかな?
あの6桁パスワードだったかな?

いや求められてるのは5桁の数字
セキュリティコード
しかも何回か失敗すると更に悲惨な事になるらしい。


これか!


取付時どうだったかな?
ギャザズの取説と一緒に入ってるはずなのだが?…ない。

一度ディーラーへ出向いて…ギャザズオーディオはホンダアクセス扱いで…このディーラーで購入していれば決まり事があって簡単だったらしいのですが。
ホンダアクセスに直接聞いても個人情報扱いで簡単ではないらしい。
ご本人が購入者かどうかチェックが入る、そりゃそうだ盗難車だったら困るから。
でも、事情からしてアクセスのお客様相談室で聞いた方が良いとのアドバイス。

家に戻り、電話する前にもう一度気になる場所を探す。

オーディオ付けてもらった後の残パーツ類の中にありました‼︎
セキュリティカード情報が。

無事にナビ復活できました〜


で、分かったことは
ある制限時間内に交換できるとセキュリティコードは要求されない。
だからディーラーは作業早いからできちゃう?のと、そのセキュリティカードの保管状況次第。
私の様な素人は、ゆっくり掃除しながらなので時間オーバーしセキュリティコード要求されるのです。

皆さん、セキュリティカードは無くさない様に!
バッテリー交換時必要です!
Posted at 2022/03/20 14:57:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ(異常) | クルマ
2022年01月10日 イイね!

アイのフューエルリッドクリップが壊れると…

アイのフューエルリッドクリップが壊れると…車検通したばかりの年末、千葉に行こうと思いその前に給油満タンしようと寄ったガソリンスタンド。
給油する為の運転席右下のレバーを引く。
が、リッドが開いた感触がしない…

リッドが開いてない。

さてどうしたものか?

スタンドのスタッフに声かける。

で、私が室内側のレバーを引っ張ったままにして、スタッフさんが何とか開けてくれました。

見ると
スプリング効果がある板状のクリップが折れている。

開くわけない。


フューエルリッドクリップ、176円
たまたまディーラーに1個在庫があって本日購入。
差し込むだけなので、技術料は取りません。(当たり前)

壊れている間、正月休みだったし、暮れから2回給油しました。
室内レバーを引いたまま、レバーが戻らない様に作業手袋丸めて突っ込んでました。そのままならロック解除されてるのでリッドは何とか開けられます。

176円のパーツでこんなに苦労させられるのは厳しいですね。

アイルトン・セナが92年の鈴鹿スペシャルエンジンで臨んだF1レースで、あるパーツで3周目にレースが台無しになった時のリタイヤシーンを思い出します。(F1ファンなら分かってくれる)

他のオーナーも経年変化でこのパーツ壊れた人いる様なので、アイの弱点のような気がします。
Posted at 2022/01/10 18:51:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ(異常) | クルマ
2021年02月23日 イイね!

国産旧車スポーツ高騰

国産旧車スポーツ高騰旧車のスポーツが高騰している。





前からSNS、ネットニュース等でも言われてたことですが、新聞の見出しでガツンと載ると、驚きます。
改めて検索してみる。

AE86


R32GT-R


スープラ


シビックタイプR


RX-7


確かに高い。
この傾向は数年前から始まっていた様です。
”ワイルドスピード”や”頭文字D”の影響と”アメリカの25年ルール”。
どこまで上がるのでしょう?
株高、東証3万円台はいずれ下がるが、旧車は??

私の三菱アイ2006年式ですが、その年のカーセンサーがここにあります。
その雑誌でハチロク専門店らしきお店の2006年相場は↓

今見るととっても安い
1/4〜1/5の値段ですね。

アメリカの25年ルールに今年入りそうなのがDC2インテRです。
所有している方は気を付けて保管して下さいね!

おまけ
今日のウォーキング風景




Posted at 2021/02/23 22:22:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ(異常) | クルマ
2021年02月05日 イイね!

N-ONE遂にデントリペアのお世話に

N-ONE遂にデントリペアのお世話にあれは2018年の夏でした。悲しい出来事。
凹ませた時のブログ

ようやく重い腰を上げ実施する事にしました。

施工前


施工後


いや〜「魔法の様ですね」が、率直な感想。
プレスラインの側はとっても難しいので時間がかかった様です。

今回お世話になったのは、「トラストデント栃木宇都宮店」さんです。
ホームページと直す詳細が載ったブログを拝見してここなら良さそうだと感じました。
板金塗装せず専用工具で凹みを直す技はお見事です。
もちろんフェンダー外さずに施工してます。
素人には全く分からない。どこが凹んでいたんだっけ⁇
大満足です。
これでクルマへの愛情、モチベーションがアップしました♪


時間を戻し、預けて自宅に戻る際代車借りずに、歩いて帰る事にしました。
片道1時間12分(引取り時は迎えに来てくれました)


約8000歩

在宅勤務で鈍った体にはちょどいいと思いました。

今日は結局、1万歩達成!

目標9000歩/日→8000歩/日に変えました。
歩きすぎました…頑張りすぎました、一気にやり過ぎました。
寒い冬場に歩き過ぎると、持病で膝が痛くなるんです。
今、膝に来ています…うぅ〜。腿内側にも筋肉痛?

自分のウォーキング限界は1時間です。


宇都宮駅の工事風景、マンションやLRT工事。


でも田川沿いを歩いて気持ち良かった。




石に見えるカモちゃん達


本当にお疲れ様でした。
Posted at 2021/02/05 20:21:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ(異常) | クルマ

プロフィール

「鳥がいたので見たら…たった一本の木からこんなに採れた」
何シテル?   08/11 15:15
ブログ:テーマは”わんこと素敵なカーライフ”を目指します。 わんこを見てると小さな幸せを沢山感じます。 散歩中“まる”以上に人に興味がある“すもも”は人が近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【新開発】ルームランナーを小改造してミニカー走らせてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/29 22:46:16
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) 世界に、新しい気分を。 (ホンダ シビック (ハッチバック))
2023年4月2日納車 ソニックグレー・パール  Honda Color Code:NH ...
ホンダ N-ONE 鍛え、磨き抜かれた乗り味をすべての人へ。 (ホンダ N-ONE)
N-ONE Modulo Xは2015年7月17日発売 (S660は2015年4月2日発 ...
ブリヂストン レイダック フィットネスサイクル (ブリヂストン レイダック)
ヘルメット買ったのもきっかけで、2023鈴鹿F1観戦時に使おうと、思い出した様に2階から ...
イギリスその他 その他 すもも (イギリスその他 その他)
すもも:♀重量1.9kg→2.2kg→2.6kg こんなにジャンプできるヨークシャーテ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation