• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maru_azukiのブログ一覧

2023年10月14日 イイね!

自転車が楽しくなって来た

自転車が楽しくなって来た今まで車で行っていた近くのショッピング。
自転車に変えた。
2階保管だったのを、最近1階のリビングに置いてから気軽に外に出しやすくなったから。










この程度の距離ですが、運動習慣の一つの選択肢として。

自転車ライフをより楽しくしたくて、ポチってしまったものがあります。







これメカ的にカッコいいですよね!
今のサドルを活用できてお尻が楽になる。
早期割16000円で12月納期でした。

少しづつ快適にしていこう(^.^)
Posted at 2023/10/14 21:40:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | | スポーツ
2023年09月06日 イイね!

たまにチャレンジ二重跳び_79回

たまにチャレンジ二重跳び_79回最初に立てた目標100回はとっても難しかった。
1ヶ月に一回は動画に残そう!継続チャレンジ。
ようやく79回まで来ました。

ここで宣言しないとモチベーション保てないのよね〜
60回超え出すと苦しくなる。画面から外れそう(笑)

この直後、また雨が降り出しました。

妻がEcho show8を買いました。
アレクサがなかなか言うこと聞いてくれない…
Posted at 2023/09/06 09:46:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | | スポーツ
2023年05月31日 イイね!

二重跳び70回

二重跳び70回なんとか70回まで来ました。

雨以外の毎回50±10回程度はコンスタントにできる様にはなりました。
「今日は何となく体が重いなあ」と感じる日がありますが、そんな時は無理せず途中で辞めます。


日陰でそよ風が吹くと本当に気持ちがいい。

↓これにぶら下がるだけですが、自分の体重を感じ取れます。


今晩、会社で同期だった仲間と同期会をします。37年もよく勤めた皆んな、各自どんな37年を過ごしたのか振り返ります(^^)

追記
宇都宮駅






久々の同期顔合わせは楽しかった

当然帰りはウォーキング50分、14000歩超えで限界です
Posted at 2023/05/31 11:57:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 暮らし/家族
2023年02月28日 イイね!

私のボケ自慢エピソード12:ハローワーク後のウォーキングで

私のボケ自慢エピソード12:ハローワーク後のウォーキングでハローワークに初めて行って来ました。
高年齢求職者給付金申請です。
一般的には失業保険の方が分かりやすいですね。65歳以上の失業保険で、年金もらいながらなので65歳未満と区別している様ですね。
2回目を予約して本日は終わり。

その後いつもの様に昼過ぎに公園ウォーキングです。


最近は縄跳びの二重跳び50回は、毎日コンスタントにこなせる様になりました。高年齢者は、やり過ぎない事が大事だと最近気付きました。カートに乗る体力維持の為と思いながら縄跳びウォーキング。
最近思うのは、比較的単純な日々を過ごしているのに1日が早いのです。あれ、またウォーキングかぁ…昨日やったばかりなのに…という感じで不思議。逆に遅く感じるのかと思ったのに。


公園ベンチに寝転がると。

↑こうして真上に木の枝と空を見上げる。
風の音や鳥のさえずり、プラーナを感じて、時間に制約されない幸せな気分。

↑左には月が。

↑右には太陽が。

この寝転んだベンチに帽子、上着、縄、携帯を頭の上に置いて背伸び。
ここまでは良かったのだが…

こんな風に携帯だけベンチに置き忘れて帰宅したのでした(^^;;

帰宅後にポケットに携帯がない!

あっ、ベンチに置き忘れたに違いない。

急いで今度はクルマ使って公園直行。

置き忘れたベンチの隣に年配の男性が!
「どなたかなぁ?って思ったんですよ〜」

そのまま置いたままありました。
あぁ、ここが日本で良かったあ〜〜!!!!

恥ずかしながら…同じ様な出来ごとが過去にもあったのです。
鈴鹿サーキットでの出来事

またやったの?
Posted at 2023/02/28 17:57:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 暮らし/家族
2022年09月12日 イイね!

健診前日の公園散歩

健診前日の公園散歩明日が現役最後の健診なので?ウォーキングしました。
糖尿病数値HbA1c(ヘモグロビンA1c)が下降傾向になります様に…



秋分の日が近くなってきました。
トンボだらけ→見えるかな?





今日は2台同時にガソリン補給
N-ONE


アイ

アイの燃費がN-ONEに徐々に近づいてきた?
Posted at 2022/09/12 18:38:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 暮らし/家族

プロフィール

「鳥がいたので見たら…たった一本の木からこんなに採れた」
何シテル?   08/11 15:15
ブログ:テーマは”わんこと素敵なカーライフ”を目指します。 わんこを見てると小さな幸せを沢山感じます。 散歩中“まる”以上に人に興味がある“すもも”は人が近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 567 8 9
101112131415 16
171819 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【新開発】ルームランナーを小改造してミニカー走らせてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/29 22:46:16
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) 世界に、新しい気分を。 (ホンダ シビック (ハッチバック))
2023年4月2日納車 ソニックグレー・パール  Honda Color Code:NH ...
ホンダ N-ONE 鍛え、磨き抜かれた乗り味をすべての人へ。 (ホンダ N-ONE)
N-ONE Modulo Xは2015年7月17日発売 (S660は2015年4月2日発 ...
ブリヂストン レイダック フィットネスサイクル (ブリヂストン レイダック)
ヘルメット買ったのもきっかけで、2023鈴鹿F1観戦時に使おうと、思い出した様に2階から ...
イギリスその他 その他 すもも (イギリスその他 その他)
すもも:♀重量1.9kg→2.2kg→2.6kg こんなにジャンプできるヨークシャーテ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation