• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maru_azukiのブログ一覧

2022年01月30日 イイね!

64歳、二重跳び歳の数まであと2回

64歳、二重跳び歳の数まであと2回日光男体山


公園の一部に福寿草の気配が


拡大

これから2月にかけて充電中?

いつもの縄跳びウォーキング

62回へ更新出来ました。あと2回…
目標100回なんて軽々しく言っちゃいけないなと思いました。
ここから先に行けるのか?
たまに18回しかできない日もありました。ふ〜先は長い。
Posted at 2022/01/30 15:44:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | | スポーツ
2022年01月18日 イイね!

64歳_縄跳び二重跳び50回に挑戦

64歳_縄跳び二重跳び50回に挑戦わんこの散歩は食事前に。

食事後に昼休みの散歩を。

今日は日光の山々が見えず…

縄跳び持って散歩の合間に跳びます。
最初の目標は二重跳び50回なのですが既に2週間くらい経ったかな。
35回の壁はなんとか越えたのですが…


ようやく52回達成‼︎

目標があるって生きる為にいい事ですね。
次の目標は100回ですが、縄のグリップ内に重しを細工するか、二重跳び用の縄を買い換えるかしないと無理そうな気配です。
跳び方や道具、こうするといいよとかあったら、アドバイスよろしくお願いいたしますm(__)m


おまけ

モフトのiPhoneスタンド購入しました。
マグネット式で貼り付け向きも自由にでき、畳めます。
これのおかげで縄跳び動画撮れました(^.^)
元気な頃の動画残しておくのもいいかなって、ふと思いました。


1/22:勝手ですみませんが縄跳び動画を大人の事情で写真に変更させていただきました。
→同時にみん友限定を外します。
Posted at 2022/01/18 14:36:23 | コメント(3) | | 暮らし/家族
2016年08月15日 イイね!

一時高校生に戻る(^^)

一時高校生に戻る(^^)現役高校生とOBの卓球大会があって、大遅刻の為トーナメント参加できず。
現役高校生と練習試合。
2勝1敗で勝ち越し、気分が良い(^-^)/
昔ながらのペンホルダーの女子がいた事に感動した!
私より10年先輩が2人いて驚きました。
校舎と体育館、中はすっかり綺麗になったが外は◯◯年経っても変わってない!
ちょっとホッとした。

今日の太東崎

風が涼しく、夏を感じるセミと波の音。。

Posted at 2016/08/15 14:33:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 趣味
2016年03月04日 イイね!

飲み会の後はウォーキング

飲み会の後はウォーキング←朝の踏切
貨物でした。

夜は納会という名の飲み会。
朝昼と練習していたらしい新人芸を披露してもらったり…
終わったら速攻でウォーキング帰宅。

実際の時間はおそらく50分位で約4kmかな?

到着後、世界卓球女子北朝鮮戦が気になってすぐTV点けたら押し忘れてしまいました。
準決勝の4人目、伊藤美誠を見たのですが一番良い所を見た気がします。
ここ3戦見て一気に美誠ファンになってしまった(^o^)/恐るべき15歳中学生!

飲み会の帰りは大抵ウォーキングです。
もう15年位はやってるような?
体温まるし気持ちがいい。
ちなみに行きは時間の関係もあってバス+徒歩。
ウォーキングは1時間5kmが自分の限界と分かってきました。それ以上歩くと悲しいかな膝に来る…
あと1kmで家という時に最後登り坂…う〜ん、登山家は凄いなといつも思い知らされる瞬間。

駅でいつも見る光景、9割がたエスカレーターへ向かう人々。
私は必ず階段。
お金払ってジムへ行っても、エスカレーターへ何も考えずに向かってしまう方もきっといるだろうな。
ジムへ行く前に階段使ってみましょう。
貧乏人の独り言でした(笑)
Posted at 2016/03/05 00:23:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2015年04月18日 イイね!

帯状疱疹療養中

帯状疱疹療養中日増しに悪くなる帯状疱疹。
右腿の周辺が悲惨。
膝下〜股にかけて…真っ赤な水膨れ状態。
FESTIKA、もてぎ、千葉にも行けずに(当たり前だ)ただひたすら飲み薬と塗り薬。
クルマの乗り降りも苦痛になってきた。
湯船に浸かってはダメ。シャワーで済ましアルコールも血管広げ刺激するのでダメ。
私、帯状疱疹甘く見てました。
これからどう変化するのやら心配です。

これを治せば20年は出ないと医者に言われました。
今週が山場のはず、乗り越えます!
と言っても安静にする以外ないのですが…治ってから湯船にゆったりと浸かるのを夢見て!。
Posted at 2015/04/18 20:05:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「鳥がいたので見たら…たった一本の木からこんなに採れた」
何シテル?   08/11 15:15
ブログ:テーマは”わんこと素敵なカーライフ”を目指します。 わんこを見てると小さな幸せを沢山感じます。 散歩中“まる”以上に人に興味がある“すもも”は人が近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 567 8 9
101112131415 16
171819 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【新開発】ルームランナーを小改造してミニカー走らせてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/29 22:46:16
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) 世界に、新しい気分を。 (ホンダ シビック (ハッチバック))
2023年4月2日納車 ソニックグレー・パール  Honda Color Code:NH ...
ホンダ N-ONE 鍛え、磨き抜かれた乗り味をすべての人へ。 (ホンダ N-ONE)
N-ONE Modulo Xは2015年7月17日発売 (S660は2015年4月2日発 ...
ブリヂストン レイダック フィットネスサイクル (ブリヂストン レイダック)
ヘルメット買ったのもきっかけで、2023鈴鹿F1観戦時に使おうと、思い出した様に2階から ...
イギリスその他 その他 すもも (イギリスその他 その他)
すもも:♀重量1.9kg→2.2kg→2.6kg こんなにジャンプできるヨークシャーテ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation