• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maru_azukiのブログ一覧

2019年01月02日 イイね!

もてぎ冬の花火

もてぎ冬の花火花火が自分に向かって刺さるような刺激


















今回は「菊屋小幡花火店」が内閣総理大臣賞を受賞した記念のスペシャル構成でした。
前回の冬に物足りなさがあったのと打って変わって「終わりかな」と思わせて、まだまだ続く感があったので良かったです。
Posted at 2019/01/02 21:57:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ(以外) | 日記
2018年11月01日 イイね!

悶絶

悶絶←地震雲かと思った。

今朝は冷えて5度でした。



まるの誕生日だった10/29、生きていれば17歳だった。
その日は私にとって一大事な日でした。
お煎餅食べた瞬間から…歯が気になって仕事どころではなくなってしまい、歯医者へ飛び込んだ日でした。暫定処置完。

そして今日、最近では2回目の歯医者さんへ。

処置本番完。

そして下半分クリーニング、歯石取りしてもらいました。とってもこわーい。いじめられるぅ〜。

で、無事終わり次の予約も済ませ、帰り際に言われました。
「今晩の食事は、あまり熱いものや冷た過ぎるものは控えて下さいね。知覚過敏になってますから悶絶しますよ!」 と、脅かされた。
確かにそれだけの事はされたのです。

歯医者で治療したら、あまり食べる気になれないのが普通。
でも焼きカレーを作ってくれた。

左が私の熱過ぎない焼ききれてない知覚過敏症の人向け。
右は妻のきちんと焼いたカレー。
チーズの見た目、焼き具合がこんなにも違う。



ようやくトイレの場所を覚え、安心して本日からケージに閉じ込めずに解放してあげたすももです。

クルマで待っている間も寝てくれて可愛い。


今までトイレが完璧でなかったのでケージにいれている時間が長かったからストレスがたまり、あずきにちょっかいばかりだして、やたら噛みまくりだったすもも。

今までは、あずきを追っかけ回していた。


解き放ったら、大人しくなった。
大人しくしているのを見るととっても可愛いと思えるのでした。

悶絶ではなく癒し効果。
ケージは相当ストレスだったのだろう。
Posted at 2018/11/01 22:04:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ(以外) | 暮らし/家族
2018年08月13日 イイね!

黄蝶は“まる”なの?

黄蝶は“まる”なの?4月に旅立った“ペットのまる”
お盆の入りにやって来ました。
朝「ろん」と「まる」にお線香をあげて挨拶した朝。
庭に黄蝶が。


もう終わったと思っていたわずかなラベンダーの周りに、いつまでも離れずにずーっと飛び回っている。

私はこの黄蝶はまるが挨拶に来たと思っている。

なぜこういう事を感じるか。
以前伊豆にまると旅行中、ろんの誕生日にずっと離れず山登りと言うか丘登り中に、いつまでもまとわりつくクロアゲハが一緒について来た。
その時にクロアゲハの体を借りた「ろん」に違いないと夫婦で思ったことがありました。

クロアゲハがろん、黄蝶がまる。
ちなみに私のおばあちゃんはコオロギです。
いつもお盆に実家に帰った時、必ず会うのがコオロギだから。


まる、ありがとう!
それにしてもこの黄蝶変わった模様と色だなぁ。
Posted at 2018/08/13 22:14:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ(以外) | 暮らし/家族
2018年06月28日 イイね!

コードバン

コードバン今までARTAのおまけバック過ごしていましたが、還暦を過ぎたので、年相応に。
Posted at 2018/06/28 22:14:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ(以外) | 日記
2018年04月01日 イイね!

もてぎ“木の工房”へ

もてぎ“木の工房”へ茂木にある“木の工房”「レリーフガーデン」兼 “家具工房”「暖 DAN」さんに記念品製作のご協力を先日お願いして、maru_azuki設計ヒノキの特性品が完成したので引取りに伺いました。

雰囲気の良い場所に37歳の時にご主人が建てた家。
30数年前くらいかなぁ?
森の伐採から始めて自力で建てるなんて凄いことです。
組み木細工は奥様の方がなさっていて、ご主人は家具工房「暖 DAN」を経営されています。


作品ディザー画像チラリ


お買い物


この庭に昨日、蒲生神社で見られなかった“御衣黄桜”があるなんて!
まだ咲いてませんがこれも縁を感じる出来事でした。
受け取るだけのはずが、ご夫婦と1時間半話して長居してしまいました。
自分のわんこの写真持参でiPhone7ケース作ってもらいたいなぁ。


今日のまる

待合室にいるときに吠えたのは何故だろう?
聞こえないはずなのに来たのが分かったのだろうか?
不思議
Posted at 2018/04/01 19:59:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ(以外) | 日記

プロフィール

「鳥がいたので見たら…たった一本の木からこんなに採れた」
何シテル?   08/11 15:15
ブログ:テーマは”わんこと素敵なカーライフ”を目指します。 わんこを見てると小さな幸せを沢山感じます。 散歩中“まる”以上に人に興味がある“すもも”は人が近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【新開発】ルームランナーを小改造してミニカー走らせてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/29 22:46:16
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) 世界に、新しい気分を。 (ホンダ シビック (ハッチバック))
2023年4月2日納車 ソニックグレー・パール  Honda Color Code:NH ...
ホンダ N-ONE 鍛え、磨き抜かれた乗り味をすべての人へ。 (ホンダ N-ONE)
N-ONE Modulo Xは2015年7月17日発売 (S660は2015年4月2日発 ...
ブリヂストン レイダック フィットネスサイクル (ブリヂストン レイダック)
ヘルメット買ったのもきっかけで、2023鈴鹿F1観戦時に使おうと、思い出した様に2階から ...
イギリスその他 その他 すもも (イギリスその他 その他)
すもも:♀重量1.9kg→2.2kg→2.6kg こんなにジャンプできるヨークシャーテ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation