• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maru_azukiのブログ一覧

2017年05月03日 イイね!

動から静へ_宇都宮美術館

動から静へ_宇都宮美術館宇都宮美術館で"ベルギー奇想の系譜展"を7日まで開催されている。

昨日のフェスティカ・カートのから美術館の静へ。

駐車場から美術館への道が実に落ち着く。
宇都宮文化の森。



まるも若い頃、この広場でリードが外れてしまい、端から端へ駆け抜けて行っちゃた事を思い出す。

美術館入り口です。


ベルギーの画家が中心ですが、フランスや日本からも集められ、400年〜500年も前の印刷技術である版画やエッチング技術も素晴らしい。
そして人間の本質を捉えたテーマ、死や欲求など。
悪魔を描いたり、"奇想"と言うだけあって実に難しい絵でした。
3/19から昨日までで1万人累計で訪れている様です。
おどろおどろしい絵も多いのに何が人を惹きつけるのだろう?
ベルギー美術館等から貴重な絵が多く運ばれています。


そうだ、美術館の売店でふと気づいた。
ポスターに描かれた絵を見た記憶がない‼︎!
夫婦二人で見てないなんてウソだろ!

勇気を出して受付嬢に聞きました。
もう一度入れますか?
しかし当日券は再入場が可能だったので入れました。

すると最初の方で見損なった一画があって…
ありました。強烈な絵が。
じっくり見たのは言うまでもありません。ホッ^ ^

美術館を出るとこんな風景です。


また広場へ戻ると

結婚式、これから披露宴なのでしょうか?
レストランが貸切だった訳が分かりました。

たまには静かに美術鑑賞して心を見つめるのもイイね!
Posted at 2017/05/03 20:49:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ(以外) | 日記
2017年04月06日 イイね!

ようやく読み終えた村上春樹

ようやく読み終えた村上春樹図書館ではすぐに予約200人超えになり、今日現在チェックしたら宇都宮では360人待ち!
1年以上は待てないのですぐ本買いました。

ミーハーです。
俗に言うハルキニストになっちゃた感じですねf^_^;)

フィクションと言うのとちょっと違うのだけれど、日常から知らない世界へ踏み入れてしまう。
完全なフィクションでなく、ひょっとしてありそうな?ありえなさそうな?とにかく変わった世界へ誘う小説。
分かる人にだけ分かればいいと言う感じの、UFO信じますか? 神様信じますか? それとも妖精信じますか?に似た感じがするんです。
うまく言えませんが私はそんな雰囲気をいつも感じます。フィクションよりファンタジーという言葉の方が近いかもしれません。

よく考えるよなぁ…こんな世界観。

今回も楽しませて頂きました(^_^)v
やっぱり面白いわ〜


読破記念に乾杯。

日本酒ぼんぼん(笑)

日本酒嫌いだけど、チョコ味が勝ってるからOK。

最近気づいたこの角度から見るCR-Z、カッコいいなぁ。色も、自画自賛(^^)



有給休暇な一日 その2でした。
Posted at 2017/04/06 19:48:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ(以外) | 日記
2017年03月04日 イイね!

ケルヒャー家庭用高圧洗浄機_2nd

ケルヒャー家庭用高圧洗浄機_2nd何度か高圧洗浄機を試した。
今日もブロック塀とコンクリ壁を試す。
①ブロック塀 ビフォー


①アフター

右と下に見える影の様なものは、まだ落としていない汚れです!

②コンクリ壁 ビフォー
上面は先週汚れ落としてます。


②アフター


①も②も洗剤なしの水洗浄だけです。
面白いです。
Posted at 2017/03/04 12:19:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ(以外) | 日記
2017年03月02日 イイね!

吹きガラス作品完成+京屋茶舗

吹きガラス作品完成+京屋茶舗千倉旅行で寄ったガラス工房グラスフィッシュの作品が本日届きました。









①maru_azuki作品

ちょっと色付けすぎたかな?泡も。1輪挿しのつもりです。背景変えると…


②妻の作品

ビールでも何でも使えそうで淡い感じにできました。背景変えると…


③まるとあずきの作品、足型


全部

まぁ、先生が7〜8割方作ったようなものですが(笑)手を添えていただけ位の体験です。
それでも自分で作った感満載です。


さて今日は休みだったのでランチは、宇都宮アルプスの森にある”京屋茶舗”に行ってみました。

以前はなかった2階席があったので上がってみました。
景色が良い、半個室風なカウンター席の一角へ。傍にはソファもある。


クルミの入った・・カルボナーラうどんと黒豆茶。


私は・・お月見焼きカレーとごぼうほうじ茶を。


川も見えてゆったりできるし、こんな風に読書もできそうな。



次に来るときは、あそこに見えるテラス席でわんこと来よう。


お茶の雰囲気か緑の森のイメージか?お手拭きまで漂白してない自然な色。
ご馳走様でした。
Posted at 2017/03/02 19:34:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ(以外) | 日記
2017年02月25日 イイね!

土曜大工と自然食

土曜大工と自然食←幸せのてんとう虫チョコと確か酒粕のスコーンだったかな?

自然食レストラン数あれどここは極め付きでした。

のれんも営業中表示なし、看板なしでお店かどうか分からないと思う。
"タノハナ"です。

そして大工さんしました。
2度目の土曜大工。






おまけ


最近の航続可能距離
Posted at 2017/02/25 23:33:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ(以外) | 日記

プロフィール

「鳥がいたので見たら…たった一本の木からこんなに採れた」
何シテル?   08/11 15:15
ブログ:テーマは”わんこと素敵なカーライフ”を目指します。 わんこを見てると小さな幸せを沢山感じます。 散歩中“まる”以上に人に興味がある“すもも”は人が近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【新開発】ルームランナーを小改造してミニカー走らせてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/29 22:46:16
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) 世界に、新しい気分を。 (ホンダ シビック (ハッチバック))
2023年4月2日納車 ソニックグレー・パール  Honda Color Code:NH ...
ホンダ N-ONE 鍛え、磨き抜かれた乗り味をすべての人へ。 (ホンダ N-ONE)
N-ONE Modulo Xは2015年7月17日発売 (S660は2015年4月2日発 ...
ブリヂストン レイダック フィットネスサイクル (ブリヂストン レイダック)
ヘルメット買ったのもきっかけで、2023鈴鹿F1観戦時に使おうと、思い出した様に2階から ...
イギリスその他 その他 すもも (イギリスその他 その他)
すもも:♀重量1.9kg→2.2kg→2.6kg こんなにジャンプできるヨークシャーテ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation