• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maru_azukiのブログ一覧

2016年07月30日 イイね!

ペッパーに会って来た & LINE LIVE

ペッパーに会って来た & LINE LIVE←ペッパーの素敵な後ろ姿


トヨタのルマン24HがきっかけでLINE LIVEを初めて見たのですが、久々に覗いたら…
「JAXA大西宇宙飛行士とLINE LIVEで生中継」があったので聴き始め、カンニング竹山さんと大西宇宙飛行士が

JAXA経由ですが違和感なしで会話してしまうという!
1日に16回も日の出が見られるスピードで地球を回ってます→8km/sec


宇宙が身近になった事を感じさせる出来事でした。
竹山さんが大西さんからお気に入りのLINEスタンプ送ってもらったり、すごい時代になったなぁと感じた。

でもオチがあって、1週間前のLIVEの録画をチェックしちゃった様です…
でも時間的にあっていたから、生中継のつもりで聞いていました(^。^)


これからやるのは

こんなのもあります。本当のLIVEで聴くなら要予約!

それと今日は宇都宮駅でペッパーに会えました。
こんな感じでお仕事中。

ASIMOと同じ位の身長でした。

可愛いね。
8月7日まで見られます。

熊本を応援したいので(^-^)/

これ買った!
みん友でもお世話になっている??
商品名「森のくまさん」です(笑)
Posted at 2016/07/30 20:24:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ(以外) | 日記
2016年05月29日 イイね!

洗濯機物語

洗濯機物語←これは新しい仲間です。


年季ものの洗濯機。2回連続で買ったHITACHI製。長い間ありがとうございました。

最近洗濯機が寿命らしく壊れそうな音が出だした。
ネットは表示価格結構安いのですが、洗濯機の場合は大物なので配送料や引取り、リサイクル料金総合で見るとさほどメリットがなくなる。

そして"何シテル"にも書いた内容:
洗濯機を現金割引が効くケイズデン◯に買いに出かけた。
背中にHITACHIのロゴマークが付いたおそらく派遣の店員さんがまずはHITACHI製品を見せた瞬間に妻が一言"HITACHI以外で❗️"って言い放った。女性は強いなってビックリした(OvO)。
妻は背中は見てなかったらしい(笑)

まだ予約販売の新型は旧型に比べ5万円高い!
モーターの優秀そうなTOSHIBA製と取説の丁寧さやデザインのPANASONIC製とで悩む。
旧型のPANASONIC製に決定。
自分の予想以上に安くなった気がした。

翌日早くもPANASONIC製の型落ち品ですが届きました。

操作パネルが奥にあるのが特徴的。
電気製品、家電やPC等が大好きな妻はルンルンヾ(@⌒ー⌒@)ノ
"早く洗濯したいなぁ"と言っている。

ここでやめておけばいいものを!
買物お出かけついでまたしてもヤマダデン◯へ寄って旧型の載ってるパンフが欲しかったらしい…
何気なくわざとらしくうちのと同じ製品の値段をみてガッカリして帰ってきたのでした。

交渉前の札の地点で既に3000円位安かった(爆)
皆様、先にライバル店を覗いてから本命店へ出かけましょう!!
でもね、大切なのは価格以外かも知れませんね。
使い勝手やユーザー評価.・・?
洗濯やる気スイッチ(^ ^)

おかげでFESTIKAサーキットへお友達を応援に行こうかと思っていた計画が洗濯機騒動に振り回された週末に…
FESTIKAライブカメラで様子は探れました。

1コーナーへ並んで入って行く勇気ある人達に感動(OvO)
Posted at 2016/05/29 16:47:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ(以外) | 日記
2016年04月24日 イイね!

いすみ鉄道とお米所のレストラン

いすみ鉄道とお米所のレストランいすみ市の米どころらしきレストランにて
私はここ初めてです。

トマトチキン煮込み


カツオのサイコロステーキ
動画(笑)

甘辛で柔らかいサイコロでした。

本日のオススメ料理が10個もあったり、人気のレストランだそうで、また来たいと思った。
周りは田園風景です。近くには前から探していたパン屋さんやチーズ工房もあります。

ランチ後、試しにいすみ鉄道の国吉駅に寄ってみた。

なんの変哲もない田舎の駅に見えます。

が、見なくなった赤いポストが現役だったり、写真で後から気づいたのが右の自動販売機のカラーリングがなんといすみ鉄道の列車になっている!
芸が細かい。
中に入って見ると、グッズが豊富。
記念にお土産買ったら袋も可愛い。

気軽にホームに出られる!

のどか

小さな売り場でこれを買った。
少し食べた写真ですみません。


通称波乗り道路、正確には九十九里有料道路は現在津波対策工事で全面閉鎖中。


途中の道の駅にて眠気覚ましを。
多少時間がかかりますが丁寧にドリップして淹れてくれるお兄さんに成田ブレンド珈琲をお願いした。

心のこもった珈琲で目が覚めた。
成田って突然飛行機がドーンと低空飛行で見えるのでビビります。

常磐道で走る レクサスLFA(黄色)を初めて見ました、感動(^o^)/

航続距離500キロ超えOKのアイでした。
燃費17.57km/L、かなり良い方です。
Posted at 2016/04/24 21:28:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ(以外) | 日記
2015年12月31日 イイね!

大晦日には花火を見よう

大晦日には花火を見よう冬の花火は空気が澄んで綺麗
今年もツインリンクもてぎで花火納め


少ないけど屋台も出てます。


7℃の割には冷えますね〜


フィナーレです。


大晦日は、もてぎで花火がいい!
季節ごとに花火がありますが、おそらく今回が一番人が少ないかな。

皆様、今年1年間ありがとうございました(^o^)/
Posted at 2015/12/31 20:46:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ(以外) | 日記
2015年12月02日 イイね!

一足早いクリスマス_あしかがフラワーパーク

一足早いクリスマス_あしかがフラワーパークわんこは留守番。
11月28日、夕方あしかがフラワーパークへ。

少しづつ暗くなっていく。


光に囲まれてなんだか不思議な感覚。

一足早いクリスマス気分。

よく一つ一つの花々を作ったものだ。

見事な世界



そう言えばCR-Zのメーターってあしかがフラワーパークがモチーフ?

影響受けてませんか(笑)
Posted at 2015/12/02 22:10:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ(以外) | 日記

プロフィール

「鳥がいたので見たら…たった一本の木からこんなに採れた」
何シテル?   08/11 15:15
ブログ:テーマは”わんこと素敵なカーライフ”を目指します。 わんこを見てると小さな幸せを沢山感じます。 散歩中“まる”以上に人に興味がある“すもも”は人が近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【新開発】ルームランナーを小改造してミニカー走らせてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/29 22:46:16
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) 世界に、新しい気分を。 (ホンダ シビック (ハッチバック))
2023年4月2日納車 ソニックグレー・パール  Honda Color Code:NH ...
ホンダ N-ONE 鍛え、磨き抜かれた乗り味をすべての人へ。 (ホンダ N-ONE)
N-ONE Modulo Xは2015年7月17日発売 (S660は2015年4月2日発 ...
ブリヂストン レイダック フィットネスサイクル (ブリヂストン レイダック)
ヘルメット買ったのもきっかけで、2023鈴鹿F1観戦時に使おうと、思い出した様に2階から ...
イギリスその他 その他 すもも (イギリスその他 その他)
すもも:♀重量1.9kg→2.2kg→2.6kg こんなにジャンプできるヨークシャーテ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation