• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maru_azukiのブログ一覧

2023年11月27日 イイね!

自転車のアップデート

自転車のアップデート新しいパーツが届きました。


「Air Seat」です。
360度の衝撃吸収ができるサドルポストに挟み込むタイプです
パーツの厚さ分だけ30〜40mm程度高くなる分、サドルを下げる方向で調整します。



見た目もメカっぽくってカッコ良し



実用自転車のサドルには上下一方向のスプリングが入ってますよね。
これはスポーツ自転車用のサドルに取り付けられるたった250gのパーツ

乗り出した第一印象は「結構動くもんだなあ」
特に上下前後のシーソーの様に動く感じが強いです。
漕ぐたびにおそらく左右にも動いてるんだろうなあという感じ。
私は3種類の荷重設定で一番軽い80kgタイプを選択。
手の力ではほとんど動かないのに座るとよく動くって感じ。
これならロングツーリングも行けそうです。
もう元には戻せませんね〜

たった一つの弱点

今まで付けていたサドルバックが付けられなくなってしまった事。
便利だったのに…違う所に付けるバッグを考えます。

今日の試走の後半半分↓


おまけ
F1アブダビ最終戦で、角田裕毅が歴史的な日本人のラップリーダーを5周、一番上に“TSU”があると興奮します。8位になってしまいましたが見応えのあるレースでした

でも、早く表彰台に乗って欲しいです。
ラップリーダー当たり前状態に!

おまけ2:お散歩シーン


Posted at 2023/11/27 16:16:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ(以外) | スポーツ
2023年11月13日 イイね!

宇都宮駅周辺をポタリング

宇都宮駅周辺をポタリング自転車でぶらっとお出かけ

宇都宮駅前に宮サイクルステーションがあります。

ふらっと入って聞いてみたら、ここはレンタサイクルとパンク修理がメインの様でした。
少し販売のグッズもあります。

そしてすぐ脇には
西口自転車駐車場が

4時間無料で、それ以上は100円でした。

ここに預けて更にブラブラ
東口への通路を抜け




次はテラスを見学




ビックカメラや


コメダ珈琲店も


音羽和紀シェフのお店オーベルジュ、今日はお休み


カフェや洋菓子屋さんも沢山あります


自転車4時間無料ってかなり助かりますね
次はその時間内でLRT乗車体験と食事でも…

帰りの運動データ


雨が降りそうな雲が近づいてる気配
早めに帰りました



おまけ
実は4輪も少し扱ってるライコランドで…


↑ではなく
一度履いてみたかったオールシーズンタイヤを発注しました

オールシーズンタイヤって皆んなパターンがカッコいいんですよね〜
Posted at 2023/11/13 21:12:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ(以外) | スポーツ
2023年11月12日 イイね!

自転車ってイイな

自転車ってイイな本屋さんに行くのにためらいなく車に乗っていた毎日。

そんな日常を変えてくれる自転車。


意外と宇都宮の街中は自転車が走り易いようになっている、改善中。


アーケードでもゆっくり走れば通れます。
皆んな楽しそうにお店の外まではみ出して呑み食いしてる


ここは二荒山神社

沖縄っぽい催し物


出店もあって、つまみたくなるなあ!

気軽に中に入っていける自転車ってイイなあと感じた1日
健康的だし


Posted at 2023/11/12 16:55:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ(以外) | スポーツ
2023年11月02日 イイね!

宇都宮美術館へサイクリング

宇都宮美術館へサイクリング近場ですが、気分を変えて自転車で宇都宮美術館へ。


ヨシタケシンスケ展開催中


夕方なので展示は見ずにお店でグッズ見学
平日なのに人が多めでした。
休日は予約が必要の様で驚き


広場あり


今度時間のある時に展示を見ましょう


安全運転考えてバックミラー購入しました。
バーエンドミラー

Posted at 2023/11/03 16:16:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ(以外) | スポーツ
2023年10月12日 イイね!

快晴の水木の過ごし方

快晴の水木の過ごし方↑水曜日、公園ウォーキングで出会った「おむぎ」ちゃんです(^.^)



トンボがいっぱい飛んでます。


私も縄で跳んでます。




木曜日
リビングのエアコン・クリーニングを午前中お願いして…
午後はサイクリング

↑南方向(宇都宮駅方面)
今日は山田川ではなくて下流で合流する田川をサイクリング

↓駅周辺の橋から北方向、右側が宇都宮駅です。
水害時は、この橋が水没するのが信じられませんね。


普段知らない道を走れて新鮮ですが、田川は走りにくいです。
市街地なので、幾つも道路を横断しないといけないし、行き止まりだったり。

↑向こう側(西方向)は行き止まりでした。
よ〜く見ると凄い車があります。
どうやらここで一旦田川サイクリングロードは終わり?


帰り際のコスモス


カモ達



有酸素運動が1分っていかにゆっくり走ってたか(^^)
山田川サイクリングの片道分の距離でした。約12キロを1時間ちょっと。


ご苦労さん


この位軽くスポーツして、足腰維持。自己満足?いや楽しく運動習慣のつもりです。
たまにやるカートでへばらないようにもある!

明日も晴れるはずなので、色づき始めた某所にお出かけしてみようかと。
Posted at 2023/10/12 16:53:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ(以外) | スポーツ

プロフィール

「鳥がいたので見たら…たった一本の木からこんなに採れた」
何シテル?   08/11 15:15
ブログ:テーマは”わんこと素敵なカーライフ”を目指します。 わんこを見てると小さな幸せを沢山感じます。 散歩中“まる”以上に人に興味がある“すもも”は人が近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 567 8 9
101112131415 16
171819 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【新開発】ルームランナーを小改造してミニカー走らせてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/29 22:46:16
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) 世界に、新しい気分を。 (ホンダ シビック (ハッチバック))
2023年4月2日納車 ソニックグレー・パール  Honda Color Code:NH ...
ホンダ N-ONE 鍛え、磨き抜かれた乗り味をすべての人へ。 (ホンダ N-ONE)
N-ONE Modulo Xは2015年7月17日発売 (S660は2015年4月2日発 ...
ブリヂストン レイダック フィットネスサイクル (ブリヂストン レイダック)
ヘルメット買ったのもきっかけで、2023鈴鹿F1観戦時に使おうと、思い出した様に2階から ...
イギリスその他 その他 すもも (イギリスその他 その他)
すもも:♀重量1.9kg→2.2kg→2.6kg こんなにジャンプできるヨークシャーテ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation