• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maru_azukiのブログ一覧

2014年10月31日 イイね!

’14もてチャン最終戦(YUの2戦目)

’14もてチャン最終戦(YUの2戦目)10月26日もてぎシビック第5戦が最終戦です。
朝1番でピットコース側を開ける。

予選前


この牽引ベルトも◯◯グラムの軽量化ですね。

EG6シビック、旧車です。
平べったいハッチバックスタイルはもう出ないだろうな。レースカーはカッコいい。


いよいよ予選です。もてぎシビックはEGとEKで21台。
近くのピットからはスポット参戦、福大工さん#20('12もてぎシビックチャンプ)と岡大工さん#103の師弟コンビが揃って出る所。


しかーし、予選アタック開始の最終ビクトリーコーナーで横転したクルマが。
見れば#103の岡大工さんではないですかw!
大丈夫なのかと近づくと無事に降りていて一旦安心。
おそらく師匠にピッタリくっつこうと気合が入り過ぎてしまったのだろう。

引き上げられたクルマ

Aピラーは寝てるしロールケージ部分以外は潰れまくり。現物見てサーキット走る時のロールケージのありがたみがよーく分かりました。
この#103私もJoy耐練習会で乗らせてもらった大事なクルマ(涙)
さて#100のYUは、アタック開始の3コーナーで巻きこみコースアウトした模様。
ピットにようやく戻った時にエンジンかからず時間切れ。予選タイム残らず…嘆願書でなんとかグリッド最後尾へ。
#20福大工さんは1000分の2秒遅れ2'16.195で予選2位。惜しい。
決勝グリッドへ並びます。




決勝は荒れました。
90度では上位3台スリーワイドで争ったり。
福大工さんが5コーナーで飛び出し7位まで落ちてしまう。
#19がビクトリー立ち上がりで下から火が見えてストップ。

福大工さんも上位争いで#55とV字過ぎて接触。
結局#44が優勝。福大工さんは徐々に上がり3位へ。
我々の#100 YUはどうもタイムが上がらずおかしい。序盤からV-TECに切り替わらなかったようです。
ECU?
最終的に17位。

クルマから降りたYUは予選決勝共空回りで消化不良気味…後味の悪さが残りましたが、精一杯出来る事はしたハズ。
来シーズンの為に勉強出来た今シーズンの2戦でした。
お疲れ様でした。こちらも楽しめました。
デビュー戦では一発の速さも見せてくれたし、来シーズンはきっといい年になると思うよ!
Posted at 2014/10/31 23:55:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ(非日常) | クルマ

プロフィール

「@回遊魚? さん、それは大変、重症化する危険性があるので点滴の薬だったんですね!2回目では?」
何シテル?   08/04 18:48
ブログ:テーマは”わんこと素敵なカーライフ”を目指します。 わんこを見てると小さな幸せを沢山感じます。 散歩中“まる”以上に人に興味がある“すもも”は人が近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   123 4
567 89 10 11
12 131415161718
19202122232425
262728 29 30 31 

リンク・クリップ

【新開発】ルームランナーを小改造してミニカー走らせてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/29 22:46:16
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) 世界に、新しい気分を。 (ホンダ シビック (ハッチバック))
2023年4月2日納車 ソニックグレー・パール  Honda Color Code:NH ...
ホンダ N-ONE 鍛え、磨き抜かれた乗り味をすべての人へ。 (ホンダ N-ONE)
N-ONE Modulo Xは2015年7月17日発売 (S660は2015年4月2日発 ...
ブリヂストン レイダック フィットネスサイクル (ブリヂストン レイダック)
ヘルメット買ったのもきっかけで、2023鈴鹿F1観戦時に使おうと、思い出した様に2階から ...
イギリスその他 その他 すもも (イギリスその他 その他)
すもも:♀重量1.9kg→2.2kg→2.6kg こんなにジャンプできるヨークシャーテ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation