• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maru_azukiのブログ一覧

2014年11月16日 イイね!

SUPER GT最終戦もてぎ'14決勝

SUPER GT最終戦もてぎ'14決勝パレードラップが栃木県警のパトカー先導から始まった。

その前に決勝直前にもてぎ入りしたら、なんと南コースの広大な駐車場が満車!ここまで大勢の人が集まったのは初めて。
それにしてもクルマクルマ、黄色いクルマなら見つけやすそうな気がします。

南ゲートから100m位の所に停めるハメに・・・コースまで遠いなぁ。

フォーメーションラップはいつも通り”回遊魚さん”の先導で。

今日はバスに乗って成り行きでS字外側へ陣取る。(下りたい所で止まらず・・・いい場所ですが逆光)


スタートはP.P.のMOTUL#23、S Road#46、Weider"18の順で予選通りの順で始まった。


2〜3周目


↑これは35分後のGT300に追いついた頃の2位争い

1周目から130RでPETRONAS#36とIMPUL#12がからんでしまう。



応援しているNSX CONCEPT-GT達
①EPSON#32→1周目3コーナーで飛び出す

②KEIHIN#17→32分後白煙、後に復活

③RAYBRIG#100

④ARTA#8

⑤Weider#18→今日はエンジンストールが悔やまれるが一番頑張りました


CR-Z


S字を抜けたV字侵入はこんな風に見えます。


終わってみればMOTUL#23が1位でシリーズチャンピオンに。NSX勢ではWeider#18が3位に入った。
優勝した松田次生はかつてHONDAにいたのだから、ロニー・クインタレッリをHONDAに頂戴と個人的に思ったのでした。

実は最後の20周はバス待ちやら帰り支度でよく観られませんでした。
ゴールとほぼ同時に帰った(15時)ので渋滞しないうちに16時には帰宅できました。
帰りにファミリーマートでショコラ・ラテを飲みました。これ程よい甘さと苦さがいけます!
Posted at 2014/11/16 21:03:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ(日常) | 日記

プロフィール

「@回遊魚? さん、それは大変、重症化する危険性があるので点滴の薬だったんですね!2回目では?」
何シテル?   08/04 18:48
ブログ:テーマは”わんこと素敵なカーライフ”を目指します。 わんこを見てると小さな幸せを沢山感じます。 散歩中“まる”以上に人に興味がある“すもも”は人が近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 34 5 67 8
91011121314 15
161718 192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【新開発】ルームランナーを小改造してミニカー走らせてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/29 22:46:16
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) 世界に、新しい気分を。 (ホンダ シビック (ハッチバック))
2023年4月2日納車 ソニックグレー・パール  Honda Color Code:NH ...
ホンダ N-ONE 鍛え、磨き抜かれた乗り味をすべての人へ。 (ホンダ N-ONE)
N-ONE Modulo Xは2015年7月17日発売 (S660は2015年4月2日発 ...
ブリヂストン レイダック フィットネスサイクル (ブリヂストン レイダック)
ヘルメット買ったのもきっかけで、2023鈴鹿F1観戦時に使おうと、思い出した様に2階から ...
イギリスその他 その他 すもも (イギリスその他 その他)
すもも:♀重量1.9kg→2.2kg→2.6kg こんなにジャンプできるヨークシャーテ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation