
普段HONDAを応援していますが、隠れMOTULファンのmaru_azukiです。
このモチュールGT-Rのカラーリングが好きなんです。ドライバーの2人(ロニー&松田選手)も好きです。
きっとフォルムも好きなのかも知れない。
土曜の第3戦が終わるまではランキングトップだったのですが・・・昨日は残念ランキング2位へ。
仕事の日はなかなか起きられないのに、楽しいレースの日はきっちり朝早く起きられるって皆同じかな?
具合が悪かった1週間前が嘘の様・・・
金曜の公開練習日は別の目的で有休したのですが雨だったのでもてぎに切り替えました。
で、3日間SUPER GTもてぎに通えたのは家族の理解のおかげです。Joy耐にドライバー参加した時以来かなぁ。
おかげさまで堪能し、リフレッシュできました。
昨日は予選時間ギリギリだったのを学習して、今日は8時ちょうどに着きました。
出発時間は同じですが早めに裏道へ行って思ったより早く着けました。
フリー走行なしでいきなりの予選開始、GT300から。
昨日130Rで見た予選、見晴らしが良く加速、減速の音が良く聞こえる今日もこの場所で。
GT300予選動画
GT500予選です。
GT500予選動画
F4の決勝
さて今日はピットウォーク券買えなかったので、一旦お昼までN5駐車場のクルマでカメラと携帯充電しながら休憩。
お昼でもどんどんクルマが入ってくる・・・
メインゲートへ向かう巡回バスの中での会話。
隣に座る男性が私のチケット・パスケース見て一言”そのサイン誰のですかぁ?”
”知ってるかなぁ?だいぶ前のだけどインディやってたポール・トレーシーのです”
”知ってます”
”すごいねぇ!”
”今日渋滞がひどくて・・・宇都宮に泊まって30分余裕見たんですけど2時間以上かかってしまってピットウォーク見られなかった・・・”
”うわ〜勿体無い、でも今日は本当に凄かったから同じ様な人沢山いるかもね”
グランドスタンドA席、ホームページでは初心者向けと書かれています。
お隣のエリアにプロレーサーの番場琢さんを女性が紹介している、どうやら女性ビギナーズシートの席だった様で。
特等席で動くマシンを見るこのお方は?
続々とグリッドへ整列
KEIHIN
ドラゴ
MOTUL
さすがはP.P.注目度が違う、初ポールの平手選手。
ゼッケン見えませんが#39
どんどんなだれ込むグリッドウォークな人々
誰もが憧れる仕事??
セーフティカーへ乗り込む回遊魚さん、はっきり言ってカッコイイ!
昨日に引き続き熊本から来てくれた、くまモン可愛い
今日はスピード違反を取り締まるサーキットに相応しくない方々も
あれっいつも間にかコースチェックに行ってしまったペースカーはどこに??
いたっ!こんなところで・・・休憩中?

この後GTマシン引き連れてフォーメーションラップに入ります。
こんな感じで
決勝スタート
2周目に入る所
GT300
前半の5位争い集団
前半の10位争い集団
途中経過
実質トップがドライバーチェンジ、ピットアウトするデンソー、行く手を阻まれて・・・
GT500で最後のドライバーチェンジ、ピットアウトするS-Road
一通りドライバーチェンジが終わった地点での途中経過
指定席はいいのだけれど、お隣さんがずっと加齢臭くさくて・・・最後は席を立つ決断し、車止めたN5駐車場に近い130Rへ移動。
バス移動が思ったより遅くなってしまって気がつくとラストラップの53周目。

最後までトップ争いは激しかった模様。
#39デンソー優勝でシリーズチャンプ、平手選手とコバライネン選手おめでとう。
GT500リザルトみて驚きました。上位5位までTOYOTA。MOTUL7位。HONDA下位に沈む10位〜15位。
#15ドラゴに何かあったの?
最後に起こった珍事
N5駐車場で1時間10分位たっても30mしか進まず↓右前の中途半端に入りかけた人なかなか動かず更に右奥から2台譲って全く動かない譲りすぎだと思ったら・・・口開けて寝ていた(笑)

避けるのに苦労するわ〜
その後その方が寝ている間にぐんぐん一気に進みました。
楽しかった3日間が終わった

Posted at 2016/11/13 23:39:59 | |
トラックバック(0) |
クルマ(非日常) | クルマ