• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maru_azukiのブログ一覧

2020年07月19日 イイね!

梅雨の晴れ間にステアリング交換

梅雨の晴れ間にステアリング交換梅雨が続いてますが、珍しく晴れ間。30℃の真夏日。
整備手帳に書ききれなかった所を備忘録で書き留めます。


ビフォー


アフター


見ての通りまるっきり雰囲気が変わった。

ノーマルはウレタンに滑り防止でカバーしてました。
かなり太かった。



当初、右側手持ちのMOMOスポルトの案もあったのですが、使ってなかった期間が長く痛みも予想以上で断念。

それにしても径の大きさが違いすぎる。

オークションで手に入れた左のランエボMOMOステアリング。
相当、高価な部類の落札結果に…それだけこの色が欲しかったのです。
そして新品らしき説明があったのですが、皮の色や舐めたネジがあったり、もしかしたら美品中古なのかなぁ?
そしてエアバッグ用の裏側のコネクタ線が無かった事に今頃気付く…

しかしアイ・オーナーさんは本当に整備手帳が豊富で感心します。
前段取りからインフレーター交換までやっている方を参考に知識を入れたので助かりました。

オリジナルのランエボMOMO


アイのインフレーター移設後

アイのインフレーターの方が僅かに1〜2mm程度厚いので、ランエボMOMOに移設時にワッシャーを入れて念の為、浮かせました。

ランエボのインフレーター外した図


今度は赤いスポーク部分がホーン鳴らす様になってます。
押し易い位置ですね。

それにしても、この赤は凄い鮮やかな赤だなぁ!
走るのがとっても楽しくなりました。
他の方のMOMOの写真で分かってはいましたが、ステアリング一つで、ガラッと雰囲気が変わるものですね。
エアバッグが活用できて良かったです。
気分はランサー・エボリューション→アイ・エボリューションです。


おまけ
まるが遊びに来てくれました。
Posted at 2020/07/19 18:48:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ(日常) | クルマ

プロフィール

ブログ:テーマは”わんこと素敵なカーライフ”を目指します。 わんこを見てると小さな幸せを沢山感じます。 散歩中“まる”以上に人に興味がある“すもも”は人が近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   12 3 4
5 6 7891011
12131415161718
19202122 23 2425
26 2728293031 

リンク・クリップ

【新開発】ルームランナーを小改造してミニカー走らせてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/29 22:46:16
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) 世界に、新しい気分を。 (ホンダ シビック (ハッチバック))
2023年4月2日納車 ソニックグレー・パール  Honda Color Code:NH ...
ホンダ N-ONE 鍛え、磨き抜かれた乗り味をすべての人へ。 (ホンダ N-ONE)
N-ONE Modulo Xは2015年7月17日発売 (S660は2015年4月2日発 ...
ブリヂストン レイダック フィットネスサイクル (ブリヂストン レイダック)
ヘルメット買ったのもきっかけで、2023鈴鹿F1観戦時に使おうと、思い出した様に2階から ...
イギリスその他 その他 すもも (イギリスその他 その他)
すもも:♀重量1.9kg→2.2kg→2.6kg こんなにジャンプできるヨークシャーテ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation