• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maru_azukiのブログ一覧

2021年05月05日 イイね!

26番目のPV1000:N-ONEモデューロXクルマレビュー

26番目のPV1000:N-ONEモデューロXクルマレビューPV1000になった記事を記念に順次紹介します。
N-ONEモデューロXに乗って4年目、だいぶ分かってきたのでこのクルマを評価しました。


この記事です→「サスがいいってこういう事なのね」

以前CR-Zに乗っていて代車で借りた軽自動車のN-BOXやN-WGN、両方共、新車同然の代車だった事と特にN-WGNのリアシートに座っただけの妻が一言。
「これで充分じゃない?随分今の軽、良くなってる!」
と、見た目の質感と広さに驚いた。
「N-WGN1台で充分?」
で、CR-Zを乗り換える気はさらさらなかったはずが…

家族会議。

どうせ軽自動車なら一番良さそうなグレードで。

4人乗れるタイプならモデューロXで選びたい。
ここにN-WGNのモデューロXがあったらきっとそれに乗っていたでしょう。
いくら待ってもN-WGNモデューロX出なさそう…だったらN-ONEがいいだろうと。
リアシートの広さだけが気になりましたが、さほど変わらないと思いN-ONEモデューロXに決定しました。
カタログ見てるうちに段々買いたくなり、YouTubeで試乗動画を見て更に乗りたくなりました。

新型の6MTに魅力を感じますが、この旧型のN-ONEモデューロXは専用のエアロパーツ(冒頭写真のサイドスカートだってかっこいいでしょ)、ローダウンサスペンション、ガソリンタンク容量が新型より8リットルも大きい事は満足感高いです。
純正オプションパーツいっぱい付けて、真っ赤なルーフもお気に入り。
レカロシート付けて、座面が短い純正シートの欠点解消!
貴重なグレードのN-ONEは大事に乗り潰します‼︎

(乗り換える度にそう思うのだが…)(笑)
Posted at 2021/05/05 08:30:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ(日常) | クルマ

プロフィール

「鳥がいたので見たら…たった一本の木からこんなに採れた」
何シテル?   08/11 15:15
ブログ:テーマは”わんこと素敵なカーライフ”を目指します。 わんこを見てると小さな幸せを沢山感じます。 散歩中“まる”以上に人に興味がある“すもも”は人が近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

      1
2 34 5 678
9101112131415
16171819202122
23242526 2728 29
3031     

リンク・クリップ

【新開発】ルームランナーを小改造してミニカー走らせてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/29 22:46:16
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) 世界に、新しい気分を。 (ホンダ シビック (ハッチバック))
2023年4月2日納車 ソニックグレー・パール  Honda Color Code:NH ...
ホンダ N-ONE 鍛え、磨き抜かれた乗り味をすべての人へ。 (ホンダ N-ONE)
N-ONE Modulo Xは2015年7月17日発売 (S660は2015年4月2日発 ...
ブリヂストン レイダック フィットネスサイクル (ブリヂストン レイダック)
ヘルメット買ったのもきっかけで、2023鈴鹿F1観戦時に使おうと、思い出した様に2階から ...
イギリスその他 その他 すもも (イギリスその他 その他)
すもも:♀重量1.9kg→2.2kg→2.6kg こんなにジャンプできるヨークシャーテ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation