• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maru_azukiのブログ一覧

2022年04月10日 イイね!

風戸裕:70年代日本人で「F1に最も近かった男」

風戸裕:70年代日本人で「F1に最も近かった男」日本人で最も早くF1ドライバーに近かった男は風戸裕。

それはこの写真でよく分かるかと。
私の大好きなロニー・ピーターソンと一緒に収まっっている。
しかもジャッキー・スチュアートも。
1974年に亡くなったので70年初頭頃かと思う。



WikipediaでF2の事を知りました。
1972年にもマーチF2シートを巡って、ニキ・ラウダに敗れる。

最後の1974年に決まっていたシェブロンF2シート。
チームメイトがジェームス・ハントだったとは…

何故、風戸裕が急に気になったのか?
それは「スーパーカブ8」を読んでいて
登場人物に風戸裕美(かざとゆみ)が出て来たからです。

明らかに風戸裕を意識して登場する人物だったのです。

作者トネ・コーケンさんが考える登場人物名は面白い。
浮谷東次郎、生沢徹、…に似た名前。
昔のレーサーをご存知の人はよく分かるはず!


左が生沢徹、中央が風戸裕。

風戸裕は千葉県茂原市出身であり、私が高校生の時に通った場所、
父親が電子顕微鏡で有名な日本電子創業者。
そして、F1解説もしているノバ・エンジニアリングの森脇さんに繋がっていたとは…

富士スピードウェイに30度バンクが使われていた時代。


最後のレース


写真はビル大友さん著「レクイエム風戸裕」より




この記事を読んで当時買いました。
Posted at 2022/04/10 18:52:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ(記憶) | クルマ

プロフィール

「@回遊魚? さん、それは大変、重症化する危険性があるので点滴の薬だったんですね!2回目では?」
何シテル?   08/04 18:48
ブログ:テーマは”わんこと素敵なカーライフ”を目指します。 わんこを見てると小さな幸せを沢山感じます。 散歩中“まる”以上に人に興味がある“すもも”は人が近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     1 2
34 56 789
1011121314 15 16
17181920212223
24252627 2829 30

リンク・クリップ

【新開発】ルームランナーを小改造してミニカー走らせてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/29 22:46:16
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) 世界に、新しい気分を。 (ホンダ シビック (ハッチバック))
2023年4月2日納車 ソニックグレー・パール  Honda Color Code:NH ...
ホンダ N-ONE 鍛え、磨き抜かれた乗り味をすべての人へ。 (ホンダ N-ONE)
N-ONE Modulo Xは2015年7月17日発売 (S660は2015年4月2日発 ...
ブリヂストン レイダック フィットネスサイクル (ブリヂストン レイダック)
ヘルメット買ったのもきっかけで、2023鈴鹿F1観戦時に使おうと、思い出した様に2階から ...
イギリスその他 その他 すもも (イギリスその他 その他)
すもも:♀重量1.9kg→2.2kg→2.6kg こんなにジャンプできるヨークシャーテ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation