
リアム・ローソンのマシン
今回は来られなかったけど、彼の活躍はF1も含めて記憶に残った。

STANLEYのピットにはジェンソン・バトンの名前もあって、選手のスーツも今回はRAYBRIGでした。高橋国光さんへのリスペクトとチャンピオンマシンの栄光、NSX-GTへの感謝
STANLEYのピットに行ってRAYBRIGグッズを見せると、特典がありました。私はうちわを見せて

#100小島一浩監督・山本尚貴選手・牧野任祐選手のサイン頂いて

このトレカをゲット
NSX-GT Last Raceです
ウェアには今回、#64Moduloの伊沢拓也・太田格之進選手、ARTA福住仁嶺選手のサイン頂きました。

ARTAで唯一もらってなかった福住選手からもらえて嬉しいです。移籍の匂いもあるし…
回遊魚さんがメンテナンス&乗車しているマシン3台もありました
レッドブルとアルファタウリは人が多すぎて、マシンが引っ込んだ所しか見られませんでした
F1の走行音をご堪能下さい!
多分、回遊魚さんのペースカーの筈です
ちなみにCIVIC TYPE-Rには、リカルドの運転でフェルスタッペンが助手席に乗ってます。
角田裕毅選手のF1のドーナツターンの跡を見ると奥の方でリアウイングがコンクリートウォールにギリギリだったのが分かるかと
抽選券待ちで、マルケスとフィナーレが見られず失敗したあ〜グヤジイ
↓16時半までだって言うから…
こんな風に↓朝早かったけど

充実した楽しい1日が過ごせました♪
おまけ
チケットを焦って購入しちゃって…

パークパスポート1日分乗り放題が付いちゃったんです
せっかくなので、この機会に一度だけ↓初めてこれやって来ました

爽快でした!
Posted at 2023/12/05 16:19:35 | |
トラックバック(0) |
クルマ(非日常) | クルマ