
ここ4日間の出来事
オールシーズンタイヤに交換してから、サマータイヤがそのままだったので清掃,クリーナー塗布、エアー圧半減させてから保管しました。
次に鈴鹿F1チケットが10日に発売開始されました。

事前に宿は押さえたのですが。鈴鹿周辺はチームで貸切予約済で一般の予約はできないホテルもあります。そして価格がかなり高いのです。
初めての桑名市と今年お世話になった安城市で予約。
鈴鹿から離れれば離れるほど安くなるのですが名古屋は高いです。
ホテルの価格は、安城を1とすると桑名が2倍強、鈴鹿・名古屋は3倍強と言った雰囲気です。
早めに動けたので、色々考え車中泊やめました。
肝心のチケット争奪戦
24年の作戦は、今年と同じS字D席のスーパーアウトレット席で“お安くお得に”を計画
11時から一斉販売です、しかし裏がありました。
10:30から受付抽選開始なのです!

アクセス集中回避システム、待合室で待たされて、おおよその待ち時間が設定されます。
順番が来て案内があってから10分間アクセスなしだと並び直し、30分以内で席選択、必要なら駐車場も決める必要があります。
30分超えると並び直しへ。
11時になると、上の様に通常55分待ちとか良くあるのですが、10:30丁度にポチッとしたせいか今回に限って、とっても運良く1分3秒待ちの表示が‼︎(一生に一回程度の確率:極めて珍しい)
よって、希望のスーパーアウトレット席が余裕で取れました。
しかし第一希望の席はすでに先客が!(狙い所は皆さん知っている)
第2希望の席をゲット。
駐車場も追加します。
え〜い、一度は停めてみたかった安心な2番目に高価な駐車場をゲット(席が割安な分を駐車場へ振り分け?)
後から落ち着いて考えると、今年からD席のスーパーアウトレットは価格が倍増してました。23年が破格だったのね…価格比較もっと検討すべきでした。そして駐車場も欲張りすぎたかなと反省。
今年秋に行ったばかりで、4月ってすぐですね。
こういう楽しみがある限り、認知の心配は大丈夫そうな気はします。
今日は自転車ポタリング

途中、LAWSONで珈琲休み

暗くなってしまいました。
最近の出来事3連発でした。
Posted at 2023/12/12 19:34:26 | |
トラックバック(0) |
クルマ(日常) | クルマ