• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maru_azukiのブログ一覧

2014年09月29日 イイね!

PVレポート・ランキング1位変動

PVレポート・ランキング1位変動数は少ないなりに、PVレポートの1位が入れ替わりました。

新たに1位になったのはスマートキー。

なぜだろう、毎日必ず見られている事が実に不思議です。古い記事だし???


2位に落ちたのはセキュリティー。



3位以降もなんだか不思議な感じ。
皆さんも結構ご自身のランキング、意外なのではないでしょうか。

Posted at 2014/09/29 23:36:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ(以外) | 日記
2014年09月27日 イイね!

頭文字D-覚醒−に影響されて・・・

頭文字D-覚醒−に影響されて・・・今朝の空

起きるとご近所も最近キンモクセイの香り
うちのキンモクセイ

公園のキンモクセイ


さて本来ならあきる野市へ行く予定だったのが中止になり、だったら見たかった新劇場版 イニシャルD-覚醒-を。
20人いなかったような・・・ゆったり一人でコーヒー飲みながら入り込む。
もっとも拓海の親父の立場に近い気持で。


スクリーンで見ると迫力あるし、やっぱり”パワーが低くても腕で勝つ”ところが好きだなぁ。
スカッとします。
グッドスマイルレーシング、谷口 信輝、片岡 龍也の監修協力もあったようです。

豆腐屋は存在する、一度は行ってみたい。お土産では頂きました✌️


溝も存在する


最後の河村隆一さんの曲を聞いて思い出した。
もてぎで会った事がある、フェラーリに乗っていた河村さん。
しかもピットで話せなかったけど数十センチの近さまで近寄りました。

Legend2は2015年夏に32GT-Rと対決です。

帰りには豆腐ではないが、拓海のように天丼2つ冷めないうちに運んだのは言うまでもありません(爆)

次に気になる映画


今日のおまけはお二人さん
Posted at 2014/09/27 22:43:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ(日常) | クルマ
2014年09月21日 イイね!

もてぎAtoZカート2014第3戦スプリント

もてぎAtoZカート2014第3戦スプリント←予選に臨む回遊魚さん

せっかく書いたブログを保存せずにログアウト、その後i-PhoneでIOS-8.0不具合で写真UPできないバグで私沈んでます。


1日の始まりはもてぎ南ゲートを上がった所です。
夏が終わり秋の始まり、曇りです。

いつになく直前練習もして臨んだ気合いの入った大事な第3戦スプリントレース。優勝しか頭にありません。
ルールはご覧の通り。


チームはオデキチ3号、いつもの回遊魚さんとしずくとmaru_azukiの3人です。
予選は一番練習を積んだ回遊魚さん


4位でした、でも上位は0.05秒の中の4人て凄い接戦でした。個人的には3位以内が希望だったけど差はないに等しい。

第1ヒート決勝はそのまま回遊魚さん。


大混戦

上位3人の戦いへ。危険な接触にアピールする回遊魚さん。

頻繁な接触に協議の上、その後2位を走るチームは1位に上がるが珍しい黒旗が出ます。

第1ヒート結果、2位。見ていて疲れる程面白いバトルが見られた。
プロジェクトD(warushanoriさん)とカントク(I井さん)より上。ここ迄は良かった・・・


第2ヒート決勝はしずく。第1ヒート結果の逆グリッドなので9番グリッドです。車両も入れ替わります。


スタートシーン




接触の後にブレーキを引きずる症状が出た模様で、後半苦労していたしずく。
第2ヒート結果、7位
プロD(KOD426さん)3位、カントク(DSYさん)流石の1位。


第3ヒートは私、maru_azuki。回遊魚さんと同じ4番グリッドからスタート。

回遊魚さんと同じ1コーナー同じ方法でで3位に浮上、しかしここ迄でした。

追いかけられるmaru_azuki

2位に追いつけないし、後ろには早くも赤いプロDのヒロさんの気配。何度もコツンコツン突っつかれながらも簡単には抜かせない。しかしダブルヘアピンでインに入ったヒロさんと接触、スピン寸前迄こらえたが3位死守は無理。
終わってから謝られたけどバトルを楽しめたし、あの後2位に入ったヒロさんが立派です。リベンジ待ってなさいよ!
なんとかカントク(S原さん)には抜かれなかったが結局6位に終わり、自分のストーリー通りに遠く及ばず言葉が出ない。
第3ヒート結果


総合結果、4位


表彰台の商品は・・・


前回までのお皿の益子焼が・・・→凝ったヘルメット焼きに変化。
これには皆拍手していた。1位のヘルはオプションがいっぱい付いていてディテールも細かい!
もてぎスタッフ頑張りましたね😊

終わってみて
人生、特にレース(笑)は思い通りにいきません。
苦労した分、思い通りにいった時にきっと感動も大きいでしょう・・・と思いたい。
唯一の救いは同じマシンの中では一番速かった、特にコースレコードホルダーのY原さんに0.2秒勝った事^ ^
次の11月8日(土)の最終戦3時間耐久レースが楽しみです。
応援してくれた、まきばおーさんありがとう。
本来の監督オデキチ3号さん早く退院してね!どうも歯車が1個欠けてる様でうまく回りません。
開幕戦2位、第2戦3位、第3戦4位、最終戦は2か月後。
その前に10月19日(日)のIMP vs TRM施設交流戦(もてぎ)、音速雷撃隊M原さん最後の勇姿だそうです。
Posted at 2014/09/21 12:02:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ(非日常) | クルマ
2014年09月14日 イイね!

花火の祭典”秋”もてぎ 初めて見ました

花火の祭典”秋”もてぎ 初めて見ました”もてぎの花火” 前からやっていたのは知っていましたが、わんこは花火大嫌いだし、縁がないかなと思っていました。
珍しく夕方も散歩させて夜の留守番。
初めて”もてぎの花火”を妻と見に行きます。

(当初の動画の曲が著作権問題がある国があり、動画入れ替えました)

青い(紫の?)光っていいなぁ。


真下で見てる感じでもの凄く近く感じた。
音楽があって5部構成、40分じゃ短いよ〜、もっと見たい。感動。

こんな場所で(もてぎオーバルコース上)見ていました。


"花火"という言葉の意味合いが初めて分かった様な気がしました
Posted at 2014/09/15 00:07:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ(以外) | 日記
2014年09月14日 イイね!

昨日見た"ばか者"

昨日見た"ばか者"このバックミラーに映るエアーウェイブです。
周りがみんなヘッドライト点けているのに、ポジションランプさえ点けずに真っ暗…
前も見ずらいし、メーター見えないだろう。
追突されても文句言えないよ!
写真では明るめに写ってしまってますが実際はもっと暗いです。

話は変わって昨日は珍しくカートの練習、ドライからウェットへしっかり練習したので来週末のカート決勝は雨でもOKよ!な〜んて(笑)

おまけ:可愛い真岡鐵道1両
Posted at 2014/09/14 13:49:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ(日常) | 日記

プロフィール

「鳥がいたので見たら…たった一本の木からこんなに採れた」
何シテル?   08/11 15:15
ブログ:テーマは”わんこと素敵なカーライフ”を目指します。 わんこを見てると小さな幸せを沢山感じます。 散歩中“まる”以上に人に興味がある“すもも”は人が近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

  1 23 456
78 9101112 13
14151617181920
212223242526 27
28 2930    

リンク・クリップ

【新開発】ルームランナーを小改造してミニカー走らせてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/29 22:46:16
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) 世界に、新しい気分を。 (ホンダ シビック (ハッチバック))
2023年4月2日納車 ソニックグレー・パール  Honda Color Code:NH ...
ホンダ N-ONE 鍛え、磨き抜かれた乗り味をすべての人へ。 (ホンダ N-ONE)
N-ONE Modulo Xは2015年7月17日発売 (S660は2015年4月2日発 ...
ブリヂストン レイダック フィットネスサイクル (ブリヂストン レイダック)
ヘルメット買ったのもきっかけで、2023鈴鹿F1観戦時に使おうと、思い出した様に2階から ...
イギリスその他 その他 すもも (イギリスその他 その他)
すもも:♀重量1.9kg→2.2kg→2.6kg こんなにジャンプできるヨークシャーテ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation