• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maru_azukiのブログ一覧

2015年05月30日 イイね!

ヘルメット来た!

ヘルメット来た!10年以上使ったヘルメットArai GP-2Kにご苦労様。そしてこんにちは、GP-6S、4輪用はAraiが好きなので。
前回のブログでシールドのお話をしましたが、ヘルメットの到着は2ヶ月後?なんて言ったとたん、あれから2日後に到着しました(笑)





製造日はビックリ、6日前の出来立てホヤホヤです。


4輪レースに使うヘルメットなので2輪使用不可です。


Joy耐とかのJAF公認レースに出るためには必要なHANSが付けられないとダメなので、両脇のこのシールの所にあとでHANSアンカーを取り付けます。


さて今日はCR-Zのオイル交換でCanDoVISIONへ伺ったのですが、途中とんでもない大バカ者発見。

交差点で片側2車線の右側車線で2台目に止めたCR-Z。
そこにアルファが、なんと右折車線から前に割り込み交差点の中まで無理やりというより、堂々と?入り込む。
結構な勢いで。どんな奴が乗っているのか今後の為に確認する、ちょっとだけ本来の道外れてチェック。
気取った30位の若者バカ者でした。用もないのにハッタリ空ぶかしして・・・

ちなみに車種が分かる方は推測出来るナンバーです。
こういうのを見るとクルマに罪はないけど、同じ車種には乗りたくなくなりますね!!
Posted at 2015/05/30 13:39:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ(日常) | クルマ
2015年05月26日 イイね!

まるのBUNとAraiのダブルレンズシールド

まるのBUNとAraiのダブルレンズシールド朝からまる(13歳)を動物病院へ預け、歯の処置をして頂く日。
人以上に毎年メンテしているような気が・・・全身麻酔なので年齢的に限界も近いだろうと思う。
仕事を早めに上がり、夕方約束の時間に迎えに伺う。
しかし、人気の動物病院は待つ時間が長いのです。
着いたのは明るかったのに、ご覧の様に段々暗くなります。

また前歯を一本抜かれてしまいました。これでまた、舌がますます出てしまうなぁ。

左前足に点滴麻酔のガーゼ跡が。

血液検査の結果
BUN尿素窒素(腎機能)の数値が初めて高めに出てしまった。腎障害の初期の可能性があります。
脱水気味で高く出る事もあるので、1ヶ月後に尿の検査と血液をもう一度再検査予定。
まるはあずきと違い、水をガブガブ飲まないのでそのせいと思いたい。

さて今日はヘルメット部品の一つが届く、
Araiのダブルレンズシールドのライトスモークを購入してみた。

こんな構造

ダブルサッシのガラスのように、二重にシールドがくっついていて曇り止め効果があるらしい。
使い心地が楽しみです。

ヘルメットがとっくに10年以上経ってしまって買い替え時期なのです。
これにはオチがあって、同時に注文したヘルメットはまだ来ていません・・・Araiの場合、2ヶ月位かかるかも。
Posted at 2015/05/26 21:32:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | わんこ | 日記
2015年05月23日 イイね!

頭文字D Legend2-闘走-に影響されて・・・

頭文字D Legend2-闘走-に影響されて・・・そろそろかなと思っていて、公開初日でした。
夕飯食べ終えた頃、レイトショーで”頭文字D Legend2-闘走-”まだやってると気づき、行きたくなってしまって・・・1300円の特別興行だし。
内容は述べませんが、登場するクルマだけ紹介。

今回は32GT-R

もう一台はEG6シビックです

監修に本物のレーサー、SUPER GTの谷口さん、片岡さん等のグッドスマイルレーシングがアドバイスしているから現実感はあります。
ああ、そうなんだぁ・・・えっ、なぜ?ってよく分からなかった点もチラリ。テクニックの意味聞いてみたい点も少々。
後で見てくれると信じて、みん友の回遊魚さんに聞いてみたいわ〜。
面白いです。

鑑賞前に鳥取県開店記念にスタバで一服しました。
最近のお気に入りは、店員さんとやり取りしてようやく覚えた、”フルリーフチャイティーラテのノンシロップ・オールミルク”で(笑)
レシートにカスタムって書いてある!



そして映画観た後は、夜の新4号は高速の様にみんなスピード速いこと!
私も映画に影響されて、帰りの気分は藤原拓海文太です。
セブンイレブンでホットコーヒー買ってこぼさないように、丁寧な荷重移動心がけアイでエブリィワゴンとバトル(爆)しながら帰って来たのは内緒です。

おまけ
切ない、まるちゃんです。
私が言い聞かせて出たつもりだったのに……
玄関で行ってしまった御主人になぜ"行ってしまったの?"後で送られてきた写真に胸キュン。
Posted at 2015/05/24 00:32:32 | コメント(1) | クルマ(日常) | クルマ
2015年05月23日 イイね!

ロニー・クインタレッリがバター作り(((o(*゚▽゚*)o)))

ロニー・クインタレッリがバター作り(((o(*゚▽゚*)o)))これ面白い!
真面目に下らない事にチャレンジって素晴らしい。
しかもSUPER GTドライバー使って(笑)







関連情報URL please!
関連情報URL : http://youtu.be/5S8KoCV1E50
Posted at 2015/05/23 09:33:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ(日常) | クルマ
2015年05月17日 イイね!

2代目シルビアとエラン

2代目シルビアとエラン東北道に入る時、白い2代目シルビアを発見。
写真は撮る事が出来なかったがこんな感じのクルマです

日光方面へ行った模様でしたが、この綺麗なラインのスタイル、今見ると凄く新鮮。

そして、関越道でロータス・エランを発見。

エランの音は最高なのだが、聞き逃した(涙)

上里SAでのお二人。


帰りは19時過ぎまで明るい北関東道。

そんな1日でした。

約400km走ってGASはこの位って結構優秀?

おっと危ない! バックに入ってた…(汗)
Posted at 2015/05/17 23:45:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ(日常) | クルマ

プロフィール

「@回遊魚? さん、それは大変、重症化する危険性があるので点滴の薬だったんですね!2回目では?」
何シテル?   08/04 18:48
ブログ:テーマは”わんこと素敵なカーライフ”を目指します。 わんこを見てると小さな幸せを沢山感じます。 散歩中“まる”以上に人に興味がある“すもも”は人が近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     1 2
3 45 678 9
101112 13141516
171819202122 23
2425 26272829 30
31      

リンク・クリップ

【新開発】ルームランナーを小改造してミニカー走らせてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/29 22:46:16
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) 世界に、新しい気分を。 (ホンダ シビック (ハッチバック))
2023年4月2日納車 ソニックグレー・パール  Honda Color Code:NH ...
ホンダ N-ONE 鍛え、磨き抜かれた乗り味をすべての人へ。 (ホンダ N-ONE)
N-ONE Modulo Xは2015年7月17日発売 (S660は2015年4月2日発 ...
ブリヂストン レイダック フィットネスサイクル (ブリヂストン レイダック)
ヘルメット買ったのもきっかけで、2023鈴鹿F1観戦時に使おうと、思い出した様に2階から ...
イギリスその他 その他 すもも (イギリスその他 その他)
すもも:♀重量1.9kg→2.2kg→2.6kg こんなにジャンプできるヨークシャーテ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation