• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maru_azukiのブログ一覧

2015年09月27日 イイね!

高速400km移動

高速400km移動←関越道、寄居PA。星の王子様のいるPA。

東京あきる野市へ向かう。
北関東道、出流原PA


関越道、寄居PA
メルヘンの国に迷い込む
アイスも星の王子様だった…

高速では雨が降ったり止んだりの繰り返し
圏央道、狭山PAで初めてTOYOTAのミライの白を見るが写真撮れず…斬新。

高速を降り、いつものモハベへ

ハンバーグステーキ


病院へ寄り、帰りはいつもの様に関越、上里SAのスタバで目覚まし休憩


結果
Posted at 2015/09/27 19:19:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ(日常) | クルマ
2015年09月26日 イイね!

もてぎ三昧:花火の祭典”秋”→GT公開テスト

もてぎ三昧:花火の祭典”秋”→GT公開テスト今週のシルバーウィークは出勤でした。
秋分の日(水)は会社を早めにあがりもてぎ、花火の祭典”秋”を見て土曜は動物病院の診察が終わり次第、もてぎへ直行し、SUPER GT公開テスト2日目の最後の45分だけなんとか見る事ができた!





本当に素晴らしいスタンダードクラシックな曲に合わせて踊る高見盛風の人のシルエット↑が見えると思いますが、この方が左右に動いてノリノリ、目に入ってもう花火に集中できなかった・・・

土曜、動物病院でまるの診察

腎臓の数値過去2回悪かったので、2ヶ月ぶりにオシッコ持参し診察。
妻がネットで研究しながら食事療法が良かったのだろう、標準値に戻った!
良くなる事はないと先生は言うがこの状態を維持する事が大事。

終わってすぐもてぎに向かう。少しはSUPER GT見られるはず。ダッシュ。





公開テストでもこんなに見に来るんだってくらい、クルマが多かったです。
最後の45分を見る事ができました、良かった!!


帰りに”のぞみの湯”へ入ってからアイスのパターンが多いこの頃(笑)
Posted at 2015/09/27 00:41:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ(日常) | クルマ
2015年09月20日 イイね!

花農場と彼岸花

花農場と彼岸花秋の快適な気候は短い、気持ちの良いテラスでワンコとランチしたい。
と言えば、あわのにある花農場です。

景色がご馳走。
もちろん、地元で取れる野菜やハーブを使い地元の主婦が料理、経営するお店。
野菜のパスタと夏野菜のカレーピザ

1年位行ってなかったら、残念ながら値上がりしていました…
でも気持ちがいいし美味しい。

目の前がハーブ園で、バラの季節も素敵ですよ。
ハーブ園側から見るとこんなお店。







先住犬のろんがクロアゲハの体を借りて現れた。花農場の彼岸花


常楽寺の彼岸花


最近めっきり見られなくなった赤いポスト


水害の跡がここにありました。黒川。


最後に白い彼岸花をプレゼント(^.^)


Posted at 2015/09/20 17:45:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食事・料理 | 日記
2015年09月15日 イイね!

WTCC第9戦もてぎ_3rd:展開詳細

WTCC第9戦もてぎ_3rd:展開詳細グリッド展示で嬉しさのあまり撮り過ぎ感、カメラの電池が決勝Race1とRace2持つのか不安になってきた。
そこで15分置きにバスも出てるので一旦駐車しているホテルへ戻る。

ついでにレストランGreen Bayで”フカヒレあんかけご飯”がTRMC-S会員割引5%で1187円。
まさか昼間からもてぎで”フカヒレ…”が食べられるなんて。その辺で並んで1000円カレー食べるより、おこげご飯で、デザートついてずっとお得な感じがします。バス数分乗る手間はありますが。

まいう〜。
食後少しの間クルマで充電。

さてロードコースに戻り、Race1スタートします。P.P.はミケリス。


すぐに5コーナーでブレーキが抜けたコロネルが突っ込む。


同じようにチルトンが。



↑すぐシトロエンのロペスに抜かれる。

2周目、団子状態で1コーナーへ。




↓ファイナルラップへ、4位〜6位のシトロエン争い


Race1ではシトロエン、Hondaは勝てなかった・・・が2位と3位表彰台。
1位ロペス、2位ミケリス、3位タルクィーニ



どこかで見た事のあるセーフティーカードライバーが掃除??
黒シビさんと顔を見合わせてビックリ、珍しい光景。ちゃんと気合を入れて掃除していました(笑)


仕切り直しの Race2
予選の10位までが逆グリッド
3位のHondaモンテイロにチャンスが。

見事なスタートのモンテイロ。

2位以下は団子


↓2周目、早くもモンテイロが2位以下を引き離しにかかる。


タルクィーニが突っついてしまった決定的瞬間。


いい位置で走っていたミューラーのボンネットが・・・オレンジボール。


Race2はモンテイロが独走し大喜び。ホームのHondaが勝った!

ローブとタルクィーニの4位争いは本当に凄かったし面白かった。19日のTV放送は迫力ものですよ!

帰りにホテルで、のぞみの湯に寄ってゆっくり帰ったのでした。
たまには少し奮発して
Posted at 2015/09/15 23:59:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ(日常) | クルマ
2015年09月14日 イイね!

WTCC第9戦もてぎ_2nd:グリッド編

WTCC第9戦もてぎ_2nd:グリッド編ローブ


コースグリッド上にWTCCマシン展示。
観戦券があれば誰でも見られる素晴らしい企画、マシンを間近に見る事ができる。

ミューラー



ロペス




ミケリス



モンテイロ





タルクィーニ



チルトン


コロネル


ドゥムースティエ


ハフ


こらぁ〜、コチラ!触っちゃダメって言ってたでしょ(笑)
Posted at 2015/09/14 23:24:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ(日常) | クルマ

プロフィール

「@回遊魚? さん、それは大変、重症化する危険性があるので点滴の薬だったんですね!2回目では?」
何シテル?   08/04 18:48
ブログ:テーマは”わんこと素敵なカーライフ”を目指します。 わんこを見てると小さな幸せを沢山感じます。 散歩中“まる”以上に人に興味がある“すもも”は人が近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  1 2 345
6789 10 1112
13 14 1516171819
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

【新開発】ルームランナーを小改造してミニカー走らせてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/29 22:46:16
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) 世界に、新しい気分を。 (ホンダ シビック (ハッチバック))
2023年4月2日納車 ソニックグレー・パール  Honda Color Code:NH ...
ホンダ N-ONE 鍛え、磨き抜かれた乗り味をすべての人へ。 (ホンダ N-ONE)
N-ONE Modulo Xは2015年7月17日発売 (S660は2015年4月2日発 ...
ブリヂストン レイダック フィットネスサイクル (ブリヂストン レイダック)
ヘルメット買ったのもきっかけで、2023鈴鹿F1観戦時に使おうと、思い出した様に2階から ...
イギリスその他 その他 すもも (イギリスその他 その他)
すもも:♀重量1.9kg→2.2kg→2.6kg こんなにジャンプできるヨークシャーテ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation