• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maru_azukiのブログ一覧

2016年03月31日 イイね!

桜開花宣言+

桜開花宣言+隣の公園、1日経って無事桜開花宣言です



夜もこんな感じです

あとは満開を待つのみ(^ ^)

FSWで背中にサインv(^_^v)♪
Posted at 2016/03/31 23:34:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 環境 | 日記
2016年03月30日 イイね!

桜開花宣言出せず

桜開花宣言出せず目の前の公園の桜
1輪


2輪


しか咲いていないので、うちの公園では桜の開花宣言はまだ出せず。

しかし庭の八潮ツツジは結構咲きました。




明日の朝は桜も開花宣言出来そうな陽気です。

GAS給油
3月が終わるので、100円/Lはこれが最後かな?
Posted at 2016/03/30 22:13:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 環境 | 日記
2016年03月28日 イイね!

SUPER GT公式テスト富士初日 by RC1オデ_4th

SUPER GT公式テスト富士初日 by RC1オデ_4th







↓アドバンコーナー出口


せっかくBパドにいるからピット入口も見てみよう



メインスタンドから見た時に人の集まる場所だなとは思っていたが、なるほどフェンス越しではあるがマシンに近い!
写真撮るには最高の場所ですね。
一旦走行終了


その後、メインスタンド入口側に回り、お土産をと思ったら公式テストには常設の売り場しかなくがっかり。
レース本番とは全く賑やかさが違いますね。

最後にメインストレートの1コーナー寄りに寄ってみる。
カメラも携帯も電池切れ、最後にiPhone流し撮り一発勝負




全体を通して、まだ皆爪は隠しているものの、ハイブリッドを降ろしたNSXが重量バランス良くなり軽くなった事から(ミッドシップ重量ハンディはまだある)、TOYOTA RC F、NISSAN GT-R、HONDA NSX CONSEPT-GTの3つ巴は間違いない、今までになく面白いシーズンですね。

帰路の談合坂SAレストランでちょっとだけ豪華に締めました!
maru_azuki


オデキチ3号さんはカレー味のほうとう


すいた道で良かった、雪が降って、Bパドック極上駐車場に案内され、サインもらえて、新鮮なスーツ来たドライバーやニューカラーマシンに会えて面白く楽しい1日でした。
お疲れ様でしたRC1オデ & オデキチ3号さんずっと運転ありがとう!やっぱりいいクルマです。

ゴールデンウィークはこうはいかないよね〜〜覚悟しないと。
KEIHIN NSX CONCEPT-GTの優勝を夢見て。
Posted at 2016/03/28 23:01:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ(非日常) | クルマ
2016年03月27日 イイね!

SUPER GT公式テスト富士初日 by RC1オデ_3rd

SUPER GT公式テスト富士初日 by RC1オデ_3rdこの公式テストは今シーズンを占う上で重要。
特に第2戦の富士戦はデータ取りやタイヤテストとして役に立つ。
今回は温度が低く、参考データかな?

初日午前の走行が終わって、オープンピットの時間です。

ARTA


エプソン


RAYBRIG


今シーズンも応援します#17 KEIHIN。

何しろ塚越、小暮コンビはマシンセッティングが近いと言われる二人なので期待大です!
必ず勝利を呼び込んでくれるでしょう!
来た来た。


塚越広大、マジックの持ち方が独特なんです。


小暮卓史。話しかけられ、ほんわか人柄が垣間見えたらしいオデキチ3号さん。


KeePer TOM'S、ジェームス・ロシター


こちらもTOM'S、auがスポンサーにつきました。(かつて回遊魚さんDC5にもついたことがあったな)


そして昨年の王者2人NISMOチームの人だかり


松田次生、カメラ目線してくれます。もう時間が過ぎてます。


ロニー・クインタレッリ、ようやく気付いてくれた。

隣にいる警備員さんは時間が押してるので早くしてってお腹でプレッシャーかけているところ(笑)
さすがはチャンピオンのお二人です、人がいる限り時間が来ても、ずーっとサイン。
その姿は感動すら覚える。

4thへ続く
Posted at 2016/03/27 22:37:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ(非日常) | クルマ
2016年03月27日 イイね!

SUPER GT公式テスト富士初日 by RC1オデ_2nd

SUPER GT公式テスト富士初日 by RC1オデ_2nd←RAYBRIG NSX CONCEPT-GT
レイブリックのカラー、少し凄みが出た?






2016年用オープニングイメージ映像の撮影をピット出口付近で行われた。
とても和やかな雰囲気

後列



前列
RAYBRIGのスーツが新鮮で伊沢選手なんだか雰囲気が変わった。



MOTUL AUTECH GT-R。2015シリーズチャンピオン。


ZENT CERUMO RC F


KEIHIN NSX CONCEPT-GT


FSWで公式テスト初日の初走行が始まる、ワクワクする瞬間

これ以上のローアングルはありません!

100R


アドバンコーナー







コカコーラコーナー












ハーフウェット→ドライ、午前のトップは#12 カルソニックIMPUL GT-R

ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラが1分28秒244
昨年チャンピオン逃しただけに気合が見えます。

3rdへ続く
Posted at 2016/03/27 20:48:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ(非日常) | クルマ

プロフィール

「@回遊魚? さん、それは大変、重症化する危険性があるので点滴の薬だったんですね!2回目では?」
何シテル?   08/04 18:48
ブログ:テーマは”わんこと素敵なカーライフ”を目指します。 わんこを見てると小さな幸せを沢山感じます。 散歩中“まる”以上に人に興味がある“すもも”は人が近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12 3 45
678 9 1011 12
1314 15 16 17 18 19
20212223242526
27 2829 30 31  

リンク・クリップ

【新開発】ルームランナーを小改造してミニカー走らせてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/29 22:46:16
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) 世界に、新しい気分を。 (ホンダ シビック (ハッチバック))
2023年4月2日納車 ソニックグレー・パール  Honda Color Code:NH ...
ホンダ N-ONE 鍛え、磨き抜かれた乗り味をすべての人へ。 (ホンダ N-ONE)
N-ONE Modulo Xは2015年7月17日発売 (S660は2015年4月2日発 ...
ブリヂストン レイダック フィットネスサイクル (ブリヂストン レイダック)
ヘルメット買ったのもきっかけで、2023鈴鹿F1観戦時に使おうと、思い出した様に2階から ...
イギリスその他 その他 すもも (イギリスその他 その他)
すもも:♀重量1.9kg→2.2kg→2.6kg こんなにジャンプできるヨークシャーテ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation